Shippio、国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPOに出展~荷主と物流事業者のDXを支援するプラットフォームを提案~
東京ビックサイト 東展示棟5ホールに出展

株式会社Shippio(本社:東京都港区、代表取締役CEO:佐藤 孝徳)は、2025年9月10日(水)から12日(金)に東京ビックサイトで開催される「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」に出展いたします。
Shippioのブース(小間番号:5-901)では、荷主向けサービス「Shippio Forwarding」と「Shippio Cargo」、国際物流事業者向けコミュニケーションプラットフォーム「Shippio Works」をご紹介いたします。
国際物流に関する進捗や書類、コミュニケーションをクラウド上で一元管理することで、国際物流業務
の最適化を実現するプラットフォームを実際の製品デモを交えながら体験いただけます。
また、近日公開予定の新サービスのデモも用意をしております。
国際物流に携わる幅広いお客さまの課題解決に役立つソリューションを、ぜひ現地でご覧ください。

「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」とは
「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」概要
日程:2025年9月10日(水)~12日(金)10:00~17:00
会場:東京ビックサイト 東展示棟5ホール
Shippioブース小間位置:5-901
展示会公式サイト:https://ie.logis-tech-tokyo.gr.jp/

株式会社Shippio
Shippioについて
Shippioは「国際物流を、アドバンストに」をビジョンに掲げ、国際物流プラットフォームを構築し、国際物流領域のDXを推進しています。
Shippioの提供するクラウド上では、本船動静の自動更新や見積もり・発注、貿易書類や請求書の一元管理・関係者への各種情報の共有等が可能となり、デジタルを活用したビジネスプロセスの構築とオペレーションの提供を通じて、顧客企業の国際物流DXを実現します。
https://www.shippio.io/
Shippio会社概要
会社名 :株式会社Shippio (英語名: Shippio, Inc.)
所在地 :東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 9階
代表者 :代表取締役 佐藤 孝徳
設立 :2016年6月
事業内容:国際物流プラットフォームの企画・開発・運営
URL :https://www.shippio.io/corp/
取得ライセンス等:第一種 貨物利用運送事業者(関自貨第1714号)、第二種 貨物利用運送事業者(国総国物第107号)、第二種 貨物利用運送事業者(国自貨第386号)、IATA公認代理店認可取得
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)正会員、国際複合一貫輸送約款(2013)、WAYBILL約款(2013)(国総国物第107号の2)
すべての画像