Unito、シリーズDラウンドファーストクローズで資金調達を実施
「暮らしの最適化」ビジョンの実現に向け、事業展開を加速
株式会社Unito(本社:東京都目黒区、代表取締役:近藤佑太朗、読み:ユニット、以下、当社)は、成長に向けた事業資金として、アニマルスピリッツ合同会社をリード投資家として、みずほキャピタル株式会社、AGキャピタル株式会社、個人投資家の田中渓氏を引受先とする第三者割当増資により、シリーズDラウンドのファーストクローズで資金調達を実施しました。

■ 資金調達概要|シリーズDラウンド・ファーストクローズ
調達金額:非公開
引受先:
・アニマルスピリッツ合同会社
・みずほキャピタル株式会社
・AGキャピタル株式会社
・田中渓氏(個人投資家/元ゴールドマン・サックス証券株式会社 アセットマネジメント部門 共同統括責任者)
資金用途:運営物件数の拡大、M&Aによる事業拡大、事業拡大に伴う採用強化
■ 調達の目的
当社は、住んだ日数分だけの家賃システム「リレント」(特許取得済み*)を起点に、下記事業を展開しています。
-
帰らない日は家賃がかからない住まい「unito」の企画・開発・運営
(家具家電付きのホテル・サービスアパートメントを展開)
-
スマホで契約完了、最短即日入居できるお部屋探しプラットフォーム「unito」の開発・運営
-
不動産デベロッパーの民泊ブランド立ち上げ支援システム「unito OS」の開発・運営
このたび調達した資金は、成長に向けた事業資金として、主に運営物件数・拠点数の拡大、M&Aによる事業拡大、そして事業拡大のための人材採用強化に充てる方針です。
■ 今後の展望
当社は、2020年2月のサービス開始から今年で5年を迎えました。「unito」会員数は7.7万人を突破し、10社以上の不動産デベロッパーの皆さまとの協業展開により、運営物件数を113棟845室(2025年4月現在)に拡大しています。
当社の名前「Unito(ユニット)」の由来は、英語の「unit(統合)」にあります。
“ 複数の機能をひとつにまとめる ”という意味合いに「o」をくわえることで、「住む(live)」と「泊まる(stay)」という2つの行動様式を統合し、「新しい暮らしのスタイルへと “ 向かっていく(to)”」という意志を表現しています。

近年、日本版デジタルノマドビザの導入や、万博開催の影響もあり、訪日外国人による中長期滞在ニーズは今後ますます高まると予想されています。そうしたなか、当社では「住む」と「泊まる」を融合させた “ フレキシブルリビングカルチャー ” に親しみのある訪日客の皆さまにも、unitoでの暮らしを体験いただく機会が増えています。
日本でもコロナ禍を契機に、サービスアパートメントやアパートメントホテルといった新しい住まいのかたちが徐々に浸透しはじめました。アフターコロナを経た現在は、まさに「日本のフレキシブルリビング市場の黎明期」ともいえるタイミングです。
今後も当社は「暮らしの最適化の追求」というビジョンのもと、「住む」と「泊まる」の境界線をなくし、一人一人が最適な暮らしを実現できるよう、事業成長に努めていく所存です。
■ 各引受先からのコメント




■ Unito 代表取締役 近藤佑太朗 コメント

◼︎ 住んだ日数分だけの家賃システム「リレント」について

リレントとは、入居者が外泊する日をオンラインで申請(リレント)すると、申請した日数に応じて家賃が減額される当社独自の仕組み*です。当社はリレントされた部屋をホテル・民泊として宿泊者に提供し、入居者はリレントにより家賃を「住んだ日数分」に調節できます。
この「賃貸と宿泊の二毛作運営」により、入居者のフレキシブルな暮らしと、シーズン問わず安定的な高稼働率による収益を最大化したレジデンス経営の双方を実現しました。
*リレントにおけるビジネスモデル特許「特許第6844050号」「特許第7504404号」
■ 採用イベント開催のお知らせ
今回の資金調達にあわせて採用イベントを開催します。
本イベントでは、現在募集中のオープンポジションの紹介にくわえて、ビジネスサイドの業務内容や、当社が大切にするカルチャーについても知っていただける内容です。
①会社説明会(ビジネスサイド向け)

執行役員 ビジネス推進部 部長・大田、ビジネス推進部メンバーを話し手に、営業の役割をになうビジネス推進部の取り組みや、働くメンバーのリアルをお届けします。最後には、視聴者の皆さまからのご質問にもお答えする予定です。
当社でのキャリアに興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
<開催概要>
開催日時:2025年4月22日(火) 19:00〜
開催方法:Zoom
参加申し込み:
Peatix:https://unito-business.peatix.com
Wantedly:https://www.wantedly.com/projects/2034145
②オフィス採用交流会

当社オフィスのある大橋会館にて、少人数制の交流会を開催いたします。
実際に働くメンバーとのカジュアルな交流を通じて、働く環境やカルチャーをより深く知っていただける機会です。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。
<開催概要>
開催日時:2025年5月22日(木) 19:00〜(定員15名)
開催場所:当社オフィス(東京都目黒区東山三丁目7番11号 大橋会館)
参加申し込み:https://forms.gle/DzDBWTn85x5T5Wrz7
③カジュアル面談(オープンポジション向け)
当社人事担当とのカジュアル面談を随時受け付けています。
「まずはポジションを問わず、Unitoのことをもう少し知りたい」という方は、ぜひこちらからお気軽にご予約ください。
<開催概要>
開催方法:オンライン
参加申し込み:https://herp.careers/v1/unitoinc/PWJoRpbHcHni

■ 株式会社Unitoについて
「暮らしの最適化の追求」をビジョンに掲げ、帰らない日は家賃がかからないホテル・サービスアパートメントの企画・開発・運営、そしてオンラインで契約完結・最短即日で住むことができるお部屋探しプラットフォーム「unito」を開発・運営しています。支払う家賃が ”住んだ日数分” だけになる、唯一無二のビジネスモデル「リレント(Re-rent)」を軸に、最前線で世界の暮らしの最適化を追求していきます。
<会社概要>
会社名:株式会社Unito(読み:ユニット)
所在地:東京都目黒区東山三丁目7番11号 大橋会館
代表者:代表取締役 近藤佑太朗
事業開始日:2020年2月25日
URL:https://unito.life/company
【 報道関係者お問い合わせ先 】
・株式会社Unito 広報担当:平岡
MAIL:pr@unito.me
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像