プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社gumi
会社概要

カリフォルニア大学バークレー校のAIインキュベーションプログラム『AIEB』とのパートナーシップ締結に関するお知らせ

株式会社gumi

当社は、当社子会社であるgumi America,Inc.(以下、「gumi America」)において、米国カリフォルニア大学バークレー校(以下、「UCバークレー」)のAIインキュベーションプログラム『AI Entrepreneurs of Berkeley プログラム』(以下、「AIEB」)とのパートナーシップを締結したことをお知らせいたします。



■AIEBと提携する意義
 当社グループは、現在、モバイルオンラインゲーム事業及びブロックチェーン等事業を主たる事業として展開をしておりますが、近年大きく市場成長を果たしているAI領域においても新たな事業創出を目指しております。
その第一弾の施策として、UCバークレーが提供する『AIEB』とのパートナーシップを締結し、米国のAI系ベンチャーキャピタルや様々な先端技術を保有する有力なスタートアップとのネットワークを構築することで、AI領域におけるプレゼンスの向上を図ってまいります。


■AIEBとは
 AIEBはUCバークレーにあるアーリーステージのAIスタートアップを対象としたインキュベーターであり、UCバークレーの起業家に対しサポートを提供するプログラムになります。各プログラムには300~400件の応募があり、そのなかから上位10~15組が採択され本プログラムに参加します。
活動内容:


  • プログラム参加者は週に一度集まり、直面している課題について話し合い、フィードバックやプロトタイプを共有し、スタートアップのエコシステムを構築していきます。


  • 期間中にハッカソン、VCイベント、トーク、ミキサー、AI企業ネットワーキングセッションなどの様々なイベントを開催していきます。


  • コミュニティの構築とサポートのための様々なリソースに加え、各スタートアップへのメンターネットワークの提供もしています。具体的には、グループ内の各スタートアップに対し少なくとも1人のアドバイザーがペアとなりますが、大半のスタートアップは、最終的には大学の教授コミュニティに加え、大手テクノロジー企業やベンチャーキャピタルなどのネットワークを活用し複数のメンターを雇用します。


  • 10週間のプログラムが終了した後DemoDayが開催され、各スタートアップが成果を発表します。


  • gumi AmericaはDemoDayに参加したスタートアップの中から、少なくとも1社以上に対し出資を行います。


■AIEB概要:
AIEB はカリフォルニア大学バークレー校にあるアーリーステージの AI スタートアップのインキュベーターであり、バークレーの学生にAI 関連の起業的サポートを提供するプログラムです。

カリフォルニア大学バークレー校
 米国カリフォルニア州バークレーにある州立大学。10大学からなるカリフォルニア大学の旗艦校であり最古の歴史を持つ、全米最高峰の公立大学。各種世界大学ランキングで常に最上位に位置する研究教育機関であり、U.S. News & World Reportの世界大学ランキング(2022-2023年版)で世界第4位、世界大学学術ランキング(2023年版)で世界第5位に評価されるなど、世界的な名門校として知られる。 
 近年では、AI分野に力を入れており、有力な研究施設を有している。優秀なAI分野の研究者を数多く排出しており、クオリティの高いAIスタートアップを生み出している名門大学である。



■会社概要:株式会社gumi
 gumiは、「Wow the World! すべての人々に感動を」をMissionに掲げ、モバイルオンラインゲーム事業とブロックチェーン等事業の二つの事業を展開しています。モバイルオンラインゲーム事業ではオリジナルタイトルの開発とともに、他社IPタイトルの開発も行っています。ブロックチェーン等事業ではブロックチェーン領域におけるブロックチェーンゲーム等のコンテンツ開発、海外を中心としたファンド投資、有力ブロックチェーンのノード運営に注力するとともに、XR領域における投資も行っております。


会社名

株式会社gumi

所在地

〒160-0023 

 東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館

代表者

川本寛之

設立

2007年6月13日

資本金

13,119百万円(2024年4月末時点)

事業内容

モバイルオンラインゲーム事業

 ブロックチェーン等事業

URL

https://gu3.co.jp/



会社名

gumi America,Inc.

所在地

44 Tehama St., San Francisco, CA, 94105

代表者

川本寛之

設立

2012年4月6日

資本金

11,005千米ドル(2024年4月末時点)

事業内容

XR及びブロックチェーンに係る投資

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
キーワード
gumiAIEBAI
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社gumi

23フォロワー

RSS
URL
https://gu3.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階
電話番号
03-5358-5322
代表者名
川本 寛之
上場
東証プライム
資本金
131億1947万円
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード