体力テストALPHA【新規導入事例公開】木更津市立請西小学校
2020年度から体力テストデジタル集計アプリ『ALPHA』(以下、ALPHAという)を展開している Pestalozzi Technology株式会社(本社:東京都、代表取締役社長CEO 井上 友綱 以下ペスタ ロッチという)は、木更津市立請西小学校の児童523人にALPHAを提供したことをご報告いたします。

※以下は、2025年3月木更津市立請西小学校のN先生に伺った内容です。
■導入背景
教員の業務量削減+教育委員会へのデータ作成代行も決め手
導入の一番の決め手は、教員の業務量を削減してくれる点でした。教育委員会への提出用データの作成代行システムがあることも非常に大きかったです。また、アプリだと体力テストのデータの管理をしやすいのではと感じたことや、体力テストの結果を伸ばしたいと思ったことから導入しました。ALPHAのことは、体育部会でPestalozzi Technologyが行ったプレゼンテーションで知りました。保護者にも説明し、ご理解いただいたうえで予算を計上しました。
■導入効果
利用人数523名 2年生以上は自分で入力、お手本動画も好評
1年生は教員がタブレットに入力しました。1年生が自分で入力するのには課題を感じたので、低学年用のモードがあると助かると思いました。2年生以上は児童がタブレットに入力し、教員が控えているデータと照合しました。2年生以上については特に問題なく使用できましたし、種目のお手本動画が児童にも職員にも本当に好評でした。また、各学年に1名ずつ体育担当の教員がいるため使い方を説明しましたが、操作方法が分かりやすいため特に問題はありませんでした。
■現在ALPHA導入を検討されている方へのコメント
ALPHAには本当に助けられました。おすすめできるアプリです。動画を使った指導も出来て、とても役立ちます!まずは触ってみてほしいです!
■『ALPHA』とは
『ALPHA』はPC・タブレットなど端末を問わず体力テストを計測・集計・分析できるツールです。従来の体力テストは児童・生徒が紙に記録を記入し、教職員がExcelに転記するなどアナログな方法で実施されていました。『ALPHA』では一人一台のタブレット端末を活用することで、デジタルで簡単に測定・集計や分析が可能となります。
サービスページ: https://pestalozzi-tech.com/alpha/
サービス事例紹介動画: ALPHA導入事例
■『ALPHA』の特徴
「体力テストの測定結果入力にかかる時間を大幅に削減」
従来の方法では、児童・生徒が記録用紙に記入したデータを教員が一つ一つ手打ちでExcelファイルに転記しておりました。これに対し『ALPHA』では、児童・生徒用ページから児童・生徒が自らデジタル端末に自身の記録を入力し、教員用ページから一覧で閲覧・修正が可能です。さらに『ALPHA』に入ったデータを用いて弊社が教育委員会への提出ファイルを作成するため、教員の事務作業が大幅に削減されます。
「かつてないスピーディーなデータ連携を実現」
紙での体力テストでは、総合評価や得点などが書いてある結果表が返ってくるまでに数週間または数か月を要しました。『ALPHA』では、リアルタイムで結果が反映されるほか、結果に対するおすすめの運動動画を即時で視聴できます。
「あらゆる端末に対応(インストール不要のWebアプリ)」
『ALPHA』は使用する端末やブラウザの種類を問いません。GIGAスクール構想で導入した端末、保護者のスマートフォン、先生のPCなど様々な媒体からアクセスできます。
使える端末:PC、タブレット、スマートフォン
使えるブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge、Safari、Firefox
■本件に関する報道関係者からのお問合せ先
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田 1-21-1
早稲田大学19号館202室
Pestalozzi Technology株式会社 ALPHA事業部
E-mail:info@pestalozzi-tech.com
すべての画像
