博報堂プロダクツ、トヨタ自動車「e-Palette」を活用した“推しの声“で巡る没入型観光体験の実証実験を名古屋で開始
総合制作事業会社の株式会社博報堂プロダクツ 中部支社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:橋本 昌和)は、トヨタ自動車株式会社の次世代モビリティ「e-Palette」を活用し、人気アーティストの“推しの声”で名古屋の観光地を巡る没入型移動体験の実証実験を2025年12月より開始いたします。
本実証実験では、地元アイドル「SKE48」や「BOYS AND MEN」の音声ガイドとともに、名古屋駅を発着点とした主要観光地を約30分かけて巡ります。参加者は、まるで“推し”と一緒に旅しているかのような臨場感あふれる音響体験と、最新のモビリティ技術を同時に体感できます。応募は事前抽選制(応募期間:11月27日(木)10:30~12月3日(水)23:59、参加費無料)で、当選者のみご参加いただけます。本取り組みを通じて、地域の魅力発信と新たな観光体験の創出をめざします。

■地域で活躍する“推し”だから語れる、特別な魅力を発信!没入型観光体験
博報堂プロダクツ 中部支社は、名古屋市内でライブやイベント、聖地巡礼を楽しむファンを対象に、「“推し”と旅する移動体験装置」としてe-Paletteを活用した新しい観光体験を提案。地元・名古屋発のアイドル「SKE48」や「BOYS AND MEN」など、地域に詳しいアーティストの声による観光地ガイドを通じて、まるで“推し”と一緒に旅しているかのような没入感を提供します。クレプシードラ株式会社の最新空間音響技術『Re:Sense®』を採用し、e-Paletteの広々とした車内で「すぐ隣に“推し”がいる」かのような没入体験を実現。耳で聴きながら景色が広がる、臨場感溢れる移動体験をお楽しみいただけます。”推し活”を目的に名古屋を訪れるファンが、移動しながら地域の魅力や最新のモビリティ技術に触れ、より地域やアーティストを好きになるきっかけを創出することをめざしています。

■ビジネスコンテスト受賞と実証実験の背景
本企画は、2025年3月に愛知県のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」で開催された「e-Paletteビジネスコンテスト」にて優秀賞を受賞した提案を基にしています。このコンテストは、愛知県の「Aichi-Startup戦略」に基づくイノベーション推進の一環として、トヨタ自動車の「e-Palette」を活用した新しい移動体験を提案するもので、受賞企業3社による実証実験が順次実施されることとなりました。
<実証実験概要>
「ぼつにゅ〜!なごやツアー!〜e-Paletteでおでかけしよまい!〜」
共通実証ルート:名古屋駅、名古屋城方面、栄方面を含む周遊ルート
【with SKE48】

|
日時 |
2025年12月15日(月)〜12月19日(金)各回70分 ① 9:00〜10:10 ② 10:50〜12:00 ③ 14:30〜15:40 ④ 16:20〜17:30 |
|
音声出演 |
SKE48 (相川暖花、熊崎晴香、坂本真凛、野村実代、佐藤佳穂) |
|
応募期間 |
11月27日(木) 10:30~12月3日(水)23:59 |
|
応募ページ |
【with BOYS AND MEN】

|
日時 |
2025年12月22日(月)〜12月26日(金)各回70分 ① 9:00〜10:10 ② 10:50〜12:00 ③ 14:30〜15:40 ④ 16:20〜17:30 |
|
音声出演 |
BOYS AND MEN (田村侑久、辻本達規、本田剛文、平松賢人、吉原雅斗) |
|
応募期間 |
11月27日(木)10:30~12月3日(水)23:59 |
|
応募ページ |
【SKE48】

東京・秋葉原を拠点に活動するAKB48の全国進出第一弾として、2008年7月に、名古屋・栄に誕生したアイドルグループ。本拠地の栄(SAKAE)の頭文字からSKE48と命名される。のちに日本全国、そして世界に展開される48プロジェクトの先駆けとなった。名古屋の栄に建つ観覧車がシンボルのエンターテインメント発信ビルSUNSHINE SAKAEの2階にあるSKE48劇場で、歌とダンス・トークから構成される公演をS・KⅡ・Eの各チームと研究生で日々開催中。2025年9月24日35枚目のシングル「Karma」をリリース。
【BOYS AND MEN】

2025年に結成15周年を迎える、東海エリア出身・在住のメンバーで構成されたエンターテインメント集団。通称「ボイメン」。東海エリアを中心にテレビ・ラジオのレギュラーを持ち、ソロとしても映画・舞台・ドラマ・バラエティー・情報番組出演などさまざまな分野で活躍中!
トヨタ自動車「e-Palette」(https://toyota.jp/e-palette/index.html)

e-Paletteは、「街の景色を変え、人々の暮らしを支えるモビリティサービスを実現する」というコンセプトのモビリティサービス専用バッテリーEVです。開放感のある室内空間でサービスの可能性を拡げ、低床かつ大開口ドア、さらには車高調整機能やスロープを備えることで、多くの人の移動を支えます。他にも、室内の換装によって様々なサービスを1台で提供することをめざしています。
博報堂プロダクツは、本実証実験を通じて、地域の魅力と最先端のモビリティ技術を融合させた、新しい観光体験の創出に取り組んでまいります。今後も、イノベーティブな発想とテクノロジーを生かし、参加者や地域社会の声を反映しながら、サービスの拡充や他地域への展開をめざし、地域活性化と観光振興に貢献する、心に残る新たな価値を提供し続けてまいります。
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
※ この情報は発表日現在の情報です。検索日と異なる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
