スコラ・コンサルト共催セミナー 業務改革と風土改革はなぜ切り離せないか
~業務とセットで風土も変える~ 2月17日(金)& 22日(水)開催
総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)は、日本企業に向けた組織風土改革のパイオニアである株式会社スコラ・コンサルト(本社: 東京都品川区、代表者: 簑原 麻穂、以下スコラ・コンサルト)と共催で「業務改革と風土改革はなぜ切り離せないか~業務とセットで風土も変える~」をテーマに、2月17日(金)に対面で、2月22日(水)にオンラインでセミナーを開催します。
不確実性の時代に加えてwithコロナの情勢のもと、あらゆる企業にとって、事業継続のための競争優位性の確保、新たな価値創造を通じた社会への貢献が求められています。
企業の事業継続の源泉は社員一人ひとりの能力であり、それぞれが自社にとっての意味や目的を考えて主体的に取り組むことも重要です。
しかし、業務改革や風土改革のミッションに携わっている管理職の方からは「自律的組織を作り出したい」という思いを持ちながら、「どのような手法が有効なのかわからない」「目の前の業務は課題しかない」「業務自体の変革もわからない」とお悩みの声も聞かれます。
今回のセミナーでは自律的組織を目指すために、業務とセットで風土を変えていく必要性とそのポイントについてご紹介します。
■セミナー概要

タイトル | 業務改革と風土改革はなぜ切り離せないか ~業務とセットで風土も変える~ |
日時 | 2月17日(金)15:00~17:00(120分間) : 対面セミナー 2月22日(水)15:00~17:00(120分間) : オンラインセミナー ※ 両日、同じテーマと内容になります。ご都合のよい形式と日程をご選択ください。 |
セミナ形式 | ●2月17日(金) : 対面形式 会場 : 株式会社スコラ・コンサルト 【東京オフィス】 東京都品川区東五反田5-25-19 東京デザインセンター6階 ※6階にお上がりいただいたら、右手にお進みください ●2月22日(水): オンライン形式(Zoom) |
定員 | ●2月17日(金): 15名 ●2月22日(水): 30名 ※対面形式のみ、スコラ・コンサルトのプロセスデザイナー柴田 昌治氏の本『日本「勤勉」のワナ まじめに働いてもなぜ報われないのか』をプレゼント! ※両日、定員になり次第、締め切ります。 |
内容 | 一部 :業務改革におけるプロセスと事例 二部 :業務改革が社内効率化だけで終わる本当の理由 三部 :グループ対話会 |
登壇者 | 株式会社スコラ・コンサルト プロセスデザイナー 内田 拓 プロセスデザイナー 炭元 宗一郎 パーソルテンプスタッフ株式会社 第一BPO事業本部 スマートビジネスデザイン部 部長 馬場 朋美業務 デザイン課 マネージャー 藤岡 真美 |
参加費 | 無料 |
対象者 | 経営、組織、業務課題に対して、業務改革や風土改革のミッションに携わっている管理職の方 ※恐れ入りますが、同業の方の申込みはご遠慮いただいております |
お申し込み | https://bpolp.tempstaff.co.jp/scholar-pts-seminar?utm_source=lp&utm_medium=nl |
■セミナー登壇者紹介
株式会社スコラ・コンサルト
プロセスデザイナー
企業研修会社で人材育成を、戦略マネジメントコンサルティングファームで組織開発などを経験。業績的成果と働きがいの向上を狙うには個人の能力を引き上げるだけだと限界がある、と感じて組織風土改革を専門領域とするスコラ・コンサルトに入社。本領発揮の条件をクライアントと一緒に試行錯誤しながら、つくり込んでいく。
信条は「貢献相手を喜ばせるための創意工夫が仕事のおもしろさを生み出す」。
株式会社スコラ・コンサルト
プロセスデザイナー
前職はエネルギー系商社で法人営業や経営企画に従事。2018年にスコラ・コンサルトに入社。大手企業の全社風土改革プロジェクトから地方大学の地域活性化プロジェクトまで、多岐にわたる支援に参画。論理性と感性の両方を使いながら「主体性」を大切にしたプロセスづくりを心掛けている。
パーソルテンプスタッフ株式会社
第一BPO事業本部 スマートビジネスデザイン部 部長
2005年4月、グループ会社のアウトソーシング事業専門会社に中途入社。運用・営業を経て2010年7月にパーソルテンプスタッフに転籍。アウトソーシング事業の魅力にはまり、2019年10月より業務・デジタル・キャリアのコンサルタントを纏めるスマートビジネスデザイン部に携わり、現在に至る。
パーソルテンプスタッフ株式会社
第一BPO事業本部 スマートビジネスデザイン部
業務デザイン課 マネージャー
2004年パーソルテンプスタッフ入社。2008年プロジェクト現場管理者としてのキャリアをスタートさせ、主に事務系業務のオンサイト(常駐型)BPOに携わる。2013年よりBPOを検討される企業様の業務調査、実装支援までを行う業務コンサルタントとなり、現在は、9名の業務コンサルタントと共に顧客課題解消に向けた支援活動に従事。
<サービスに関するお問い合わせ先>
パーソルテンプスタッフ株式会社 BPOマーケティング事務局
メールアドレス:pts-bpo-marketing@tempstaff.co.jp
■パーソルテンプスタッフ株式会社について< https://www.tempstaff.co.jp/ >
パーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、グループの総力をあげて、労働・雇用の課題解決を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
■株式会社スコラ・コンサルトについて< https://www.scholar.co.jp/ >
スコラ・コンサルトは、1986年の事業開始以来、組織のパフォーマンスに影響を及ぼす組織風土・体質に着目し、2000社以上の企業、公的機関の組織イノベーションを支援してきました。
変革対象とするのは「個人」だけではなく、「チーム」。チームワークを機能させる要素やプロセスに働きかけて、組織の人たちが自らの力で課題を見つけて解決していけるように伴走する 「プロセス型」のコンサルティングが特徴です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像