インティメート・マージャー、LeanGoとフルファネルマーケティング支援ツール「DEJAM」を強化する業務提携を開始

~ユーザー属性データと生成AI技術でLP最適化を支援~

国内最大級のパブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニー、株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下:当社)は、当社が保有する約10億件のオーディエンスデータおよび生成AIを活用した解析技術を、株式会社LeanGo(本社:東京都目黒区、代表取締役:平井 翔吏、以下:LeanGo)が運営するフルファネルマーケティング支援ツール「DEJAM」へ技術提供し、2025年4月22日(火)より業務提携を開始したことをお知らせします。

昨今、生成AIの進化により、ランディングページ(以下:LP)を簡易的に大量生成することが可能となりました。しかしながら、効果的なLPを制作するには、ユーザーに関する質の高いデータの活用が不可欠であり、その取得は多くの企業にとって依然として高いハードルとなっています。

 

こうした課題を解決するため、当社が保有する豊富なユーザーデータ(Webサイト来訪者の定性データを可視化する技術)を、LeanGoが提供するフルファネルマーケティング支援ツール「DEJAM」と連携しました。

 

これにより、「DEJAM」利用企業は、コンバージョンユーザーと非コンバージョンユーザーの定性的な違いを可視化できるようになり、ターゲットに最適化されたLPの生成や既存ページの改善が可能となります。また、従来はデータ取得が困難だったイメージLP(画像主体のLP)領域においても、ユーザー属性に基づいた具体的な改善提案を行うことができます。

 

なお、当社は今後もさまざまな企業とのデータ連携を推進し、データ活用を通じた新たな価値創出に取り組んでまいります。

 

◆両社のコメント

株式会社LeanGo CEO・平井 翔吏

DEJAMへ生成AIとインティメート・マージャー社の保有する膨大なユーザー属性データの活用によりパーソナライズされたLPの自動生成・最適化を目指す事業連携ができて、非常に嬉しく思います。既にいくつかの案件でフィジビリティが進んでおり、この業務提携によりコンバージョン数の増加や広告CPAの改善などマーケティングの成果向上が期待できます。生成AIを活用したLPの生成は品質が担保できないため、たくさんの量を作っていいものを探すアプローチが増えてはきました。しかしそもそも当てずっぽうで制作するLPに正解を出せる可能性と納得感は低く、実用性はまだまだ低いと考えております。弊社の運営するDEJAMはLPを制作するプラットフォームで、誰でも簡単にLPを制作することができます。そこにインティメート・マージャー社の保有する定性データを活用することで「答えを見ながらLPを制作する」という、今までにない体験を提供します。

 

株式会社インティメート・マージャー 代表取締役社長・簗島 亮次

生成AIの進化が加速する中で、データと改善を掛け合わせた運用型LPの新たな可能性を秘めています。インティメート・マージャーが保有する豊富なユーザー属性データと、LeanGoのAIを活用したLP制作能力・デザイン知見を融合させることで、ターゲットに最適化された高品質なLPの創出が期待できます。これにより、従来よりも格段に速いスピードでのPDCAサイクルを実現し、データに基づいた継続的な改善や高度なABテストを通じたLPOの推進が可能となりるのではないかと考えています。両社の連携は、顧客に対して常に最適なコミュニケーションを提供し、コンバージョン率向上に貢献する、次世代のLP運用の方法のスタンダードとなる可能性を秘めていると期待しています。

 

■フルファネルマーケティング支援ツール「DEJAM」について(https://leango.co.jp/dejam/

「DEJAM」は「フルファネルマーケティング支援ツール」です。Webサイトの改善案を獲得し、ノーコードで反映可能です。業種・業態を問わず数多くの企業でご利用いただいています。事業会社での導入実績はもちろんのこと、広告代理店やコンサルティング会社では売上向上の手段として導入が進んでおります。

 

■株式会社LeanGoについて(https://leango.co.jp/

「SEED to HARVEST」LeanGoは光速PDCAが特徴のマーケティングファームです。

業務の各フェーズの最適化と膨大な手数で、依頼を大幅且つ短期で達成する伴走支援を目指します。抽象度の高いアイディアの検討から、具体的な継続的な改善まで遂行します。また、DEJAM(フルファネルマーケティング支援ツール)の開発・提供もしています。

 

インティメート・マージャーについて(https://corp.intimatemerger.com/

「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1(※1)のデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」と「IM-UID」を保有するデータマーケティングカンパニー。約10億のオーディエンスデータ(※2)と高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」の提供・構築支援、データ活用に関するコンサルティングサービスを提供しています。また、プライバシー保護に関する取り組みとして、一般社団法人 日本経済団体連合会が掲げる「個人データ適正利用経営宣言」に賛同しています。今後はSales TechやFin Tech、Privacy TechなどのX-Tech領域に事業を展開し「データビジネスのプロデューサー集団」を目指します。

※1 出典元:「教えてURL Webサービス調査レポート 2024.3」

※2⼀定期間内に計測された重複のないブラウザの数を⽰します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利⽤され、⼀定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを⽰します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://corp.intimatemerger.com/
業種
情報通信
本社所在地
港区六本木3-5-27 六本木山田ビル4F
電話番号
03-5797-7997
代表者名
簗島亮次
上場
マザーズ
資本金
4億7553万円
設立
2013年06月