GoogleのAIアシスタント「Gemini」の体験セミナーを自治体と共同で提供開始、10月より渋谷区で開催

KDDI株式会社

KDDI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:松田 浩路、以下 KDDI)は2025年10月1日から、東京都渋谷区(区長:長谷部 健、以下 渋谷区)と共同で開催する体験型セミナー「はじめてのAI~暮らしで使える Google Gemini体験~supported by au」(以下 本セミナー)の申し込み受付を開始します。

 本セミナーでは生成AIの基本を学びながら、GoogleのAIアシスタント「Gemini」をご自身のスマートフォンを使って体験いただけます。暮らしで役立つ使い方をご紹介しますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。参加は予約制で、2025年10月22日と11月22日の2日間開催します。

KDDIは2025年6月1日以降、全国のau Style /auショップ/UQスポット(注1)でも同様のセミナーを開催し、これまで約10,000名のお客さまにご参加いただきました。より多くの地域住民の皆さまにご参加いただけるよう、今後は店舗での開催に加えて自治体とも連携して開催していきます。

■背景

KDDI、渋谷区はこれまでも高齢者のデジタルデバイド解消に向けてスマートフォンの活用支援や使い方を安心して相談できる地域づくりなどを行うための協定を締結(注2)しました。その中でスマートフォンを無料で貸し出す実証事業(注3)や投資など資産運用に関する知識を学べる金融サポートセミナー「auマネ活セミナー」の開催(注4)など地域住民の方の疑問や不安の解消につながる様々な連携を行ってきました。

昨今スマートフォンにもAIが標準搭載されるようになり、AIの活用シーンがますます増えていくことが予想されます。両者は本セミナーの開催により、生成AIに関する学習機会を提供し、地域住民の皆さまの更なる生涯学習のサポートに取り組んでいきます。

■本セミナーについて

1.概要

内容

生成AIの基礎知識を学びながら、今話題のGeminiを日常生活でどのように活用できるかを、ご自身のスマートフォンで実際に体験できます。(受講時間:45分)

開催場所

渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(渋谷ヒカリエ8階)
 詳しい開催場所ご案内はこちら

開催日時

(1) 2025年10月22日 ①11時~11時45分 ②14時~14時45分

(2) 2025年11月22日 ①11時~11時45分 ②14時~14時45分

※全回内容は同一となります。

定員

1回あたり20名(計80名)

※定員を超えるお申し込みをいただいた場合、抽選とさせていただく場合があります。

申し込み条件

渋谷区在住であること、もしくは渋谷区に通勤・通学されていること

申し込み方法

(1)10月開催分

申し込み期間:2025年10月1日~10月15日19時まで

申し込みはこちら

(2)11月開催分

申し込み期間:2025年10月1日~11月13日19時まで

申し込みはこちら

※各申し込み期間は早期終了もしくは延長する場合があります。

2.両者の役割

渋谷区

・区有施設の活用

・渋谷区在住の方、渋谷区に通勤・通学されている方向けの広報活動

・渋谷区民のデジタルリテラシー向上支援

KDDI

・セミナー内容の企画

・講師やテキストの手配

3.お問い合わせ先

<本セミナーに関するお問い合わせ>

渋谷区 学びとスポーツ課学び支援係 TEL:03-6451-1417

<自治体さまからのお問い合わせ>

KDDI AIスマホ教室事務局 メール:local-collab@kddi.com

(参考)「はじめてのAI~暮らしで使える Google Gemini体験~」について

全国46都道府県のau Style/auショップ/UQスポットでも開催しています。

名称

・au Style開催分:スマホで生活セミナー『はじめてのAI~暮らしで使える Google Gemini体験~』

・auショップ/UQスポット開催分:auスマホ教室『はじめてのAI(Google Gemini)』

※講座の内容は同一です。

参加方法(要予約)

オンラインまたは店頭で事前のご予約が必要です。

開催店舗の確認・オンライン予約はこちら

(注1)1,982店舗(2025年10月1日時点)

(注2)2024年2月15日 法人トピックス 渋谷区とKDDI、高齢者デジタルデバイドの解消に向けた協定を締結
https://news.kddi.com/kddi/business-topic/2024/02/7202.html

(注3)2021年9月6日 ニュースリリース 渋谷区とKDDI、高齢者デジタルデバイド解消に向け、スマートフォンを無料で貸し出す実証事業を9月6日から開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/06/5369.html

(注4)2024年4月11日 トピックス 資産運用の基礎を学べる「auマネ活セミナー」を自治体と共同で提供開始、渋谷区で5月に開催
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-46_2769.html

 

※この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

※Google および Geminiは Google LLCの商標です。

※その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KDDI株式会社

43フォロワー

RSS
URL
https://www.kddi.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区高輪 2-21-1 THE LINKPILLAR 1 NORTH
電話番号
-
代表者名
松田 浩路
上場
東証1部
資本金
1418億5200万円
設立
1984年06月