【無料セミナー】LINEで始めるネットショップセミナー 10月10日・15日・17日・31日開催

LINEを“配信ツール”で終わらせず、接客の場に変える方法を解説

IRISデータラボ株式会社

IRISデータラボ株式会社(東京都港区南青山、代表取締役:安達教顕)は、「LINEで始めるネットショップセミナー」を10月10日、15日、17日、31日に開催いたします。

セミナー概要

商品は悪くない。値段も見直した。SNSも定期的に更新している。
それなのにオンラインの売上が伸びない。
それは「接客がない」からです。
店舗では、目の前のお客様の反応に合わせて、会話や提案を変えることができます。
ちょっとした一言や表情で、購入につながった経験がある方も多いはずです。
でもオンラインでは、それができていない。
ページを見てもらうだけ。商品説明を読んでもらうだけ。
接客が介在しない状態で、購入されるのを待つだけになっていませんか?
LINEは、ここに介在できる数少ないツールです。
お客様と1対1でつながり、状況に合わせて声をかけ、提案ができる。
接客の感覚を持ったまま、オンラインで売ることが可能になります。
接客があるかないか。
それがオンラインの売上を大きく左右します。

セミナー詳細

実施日:①2025年10月10日(金) 14時~15時30分
    ②2025年10月15日(水) 18時~19時30分
    ③2025年10月17日(金) 16時~17時30分
    ④2025年10月31日(金) 17時30分~19時
    ※各回全て同じ内容です。

参加方法:オンライン配信(Zoom)
参加費:無料
お申し込み:こちらのフォームよりお申し込みください

「Atouch」サービス概要

「Atouch」サービスはLINEのトーク画面で商品を選んでそのまま決済まで完了!そんな便利機能を備えたシステムです。

買い物客にストレスフリーな購買体験を提供することで、事業者さまの売上機会の逸失を防ぎ、売上向上をサポートします。

IRISデータラボ株式会社について

IRISデータラボ株式会社は、2020年より政府や自治体向けにLINEヤフー株式会社と協力し、コロナ対策のLINE公式アカウントを多数サポートしてきました。

その経験を活かし、2022年10月にLINE公式アカウントAPIツール「Atouch(アタッチ)」をリリース。トーク画面上で商品案内から決済まで完結できる“接客型EC”として、業種・業態・地域を問わず幅広い事業者に選ばれています。

2025年には日本郵政キャピタル株式会社をリード投資家とする資金調達を実施。これを機に、都市部の専門店から地方の農家まで、あらゆる規模の事業者の販売支援を加速し、「誰もが迷わず始められるEC」のインフラ化を目指しています。また同年、行政DX推進における実績が評価され、LINEヤフーの「Govtech Partner(行政支援パートナー)」に登録されました。

現在、導入企業は800社を突破。リアルとデジタルをつなぐコミュニケーションECの仕組みで、全国の販売現場の成果創出に貢献しています。

会社概要

会社名:IRISデータラボ株式会社

URL:https://iris-corp.co.jp/

設立:2019年3月5日

住所:107-0062 東京都港区南青山2ー7ー30 ムラハンビル1階

代表取締役:安達教顕

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IRISデータラボ株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://iris-corp.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山2-7-30 ムラハンビル1階
電話番号
03-6277-6766
代表者名
安達教顕
上場
未上場
資本金
1億1495万円
設立
2019年03月