オンラインRPG『タワー オブ アイオン』ワーナー・マイカルとの共同プロジェクト前代未聞、映画館にてアップデート記念オフラインイベントを開催

main image
~エヌシージャパンが行く!タワー オブ アイオン 2.5アップデート記念ジャパンプレミア~


PC向けオンラインゲーム『The Tower of AION(以下、タワー オブ アイオン)』を運営するエヌ・シー・ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:Park, Sung Jun(パク ソンジュン))は、2011年5月21日(土)に、全国に60劇場を展開している株式会社ワーナー・マイカル(東京都千代田区、代表取締役社長:Millard L.Ochs(ミラード・L.・オゥクス))との共同プロジェクトとして、ワーナー・マイカル・シネマズ茨木にて『タワー オブ アイオン』アップデート記念オフラインイベント「エヌシージャパンが行く!タワー オブ アイオン 2.5アップデート記念ジャパンプレミア(以下、本イベント)」を、開催することをお知らせいたします。

本イベントは、2011年5月31日(火)に実装を予定している大型アップデート「Episode 2.5 光のさす場所へ」を記念して開催されるオフラインイベントです。

過去にもイベントホールや、ネットカフェなどをロケーションとしてオフラインイベントを開催してまいりましたが、今回、エンターテイメント色のある新たなイベントスペースでの開催を模索する中、映画上映にとどまらず、劇場を多面的に利用することで、エンターテインメント・センターへ変革することを標榜しているワーナー・マイカルの協力を得て、過去類をみない大型スクリーンのあるシネマコンプレックスを会場とするオンラインゲームのオフラインイベントの開催となりました。

シネマコンプレックスというエンターテイメント色のある空間に、大スクリーンでの映像、音響設備といった映画館の特性をフルに活かし、『タワー オブ アイオン』の新たな1ページをきざむ記念イベントを演出いたします。

『タワー オブ アイオン』は、美麗な3Dグラフィックと圧倒的な世界観、極限まで完成度を高めたキャラクターカスタマイズや「天」と「魔」、2つの種族間の臨場感あふれる対戦を楽しめる次世代のファンタジーオンラインRPGです。大型アップデート「Epispde2.0 新世界」により、高レベルのお客様もご新規のお客様もさらにお楽しみいただけるコンテンツが多数追加されました。今後も様々なプロモーションを実施いたしますので、今後の展開にご期待くださいますようお願い申し上げます。


■オフラインイベントについて
【名称】
エヌシージャパンが行く!タワー オブ アイオン 2.5アップデート記念ジャパンプレミア
【開催日時】
2011年5月21日(土) 開場 午後1時/ 開演 午後2時
【会場】
ワーナー・マイカル・シネマズ茨木 (7番スクリーン)
【アクセス】
〒567-0033
大阪府茨木市松ヶ本町8-30-2イオン茨木ショッピングセンター4F
・車で 吹田IC、摂津北ICより約15分/※駐車場2,500台収容可
・JR茨木駅、大阪モノレール宇野辺駅より徒歩5分
http://www.warnermycal.com/company/index.html
【参加方法】
1)事前予約枠:300名
・後日公開の予約サイトにてご予約(※1)
2)当日参加枠:100名(※2)
※1 事前予約に関する詳細は2011年5月11日(水)正午予定で公開させていただきます。
※2 本イベントの参加枠につきましては、先着順による定員制となっておりますため、人数を超えた場合には入場をお断りすることがございます。予めご了承ください。
【概要】
2011年5月31日(火)に実装するアップデート「Episode 2.5 光のさす場所へ」を記念して、オフラインイベントを開催いたします。
「Episode 2.5 光のさす場所へ」アップデート先行体験など、特別なアトラクションを予定しております。
【特設サイト】
http://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=748&page
※ 本文中に記載された日時は、諸般の事情により変更になる場合がございます。

【NC JAPAN コーポレートサイト】タワー オブ アイオン紹介ページ
http://www.ncjapan.co.jp/games/aion.htm

すべての画像


会社概要

URL
http://www.ncjapan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 11階
電話番号
-
代表者名
林 元基
上場
未上場
資本金
3億7500万円
設立
-