バスケ3x3日本代表 米国を抜き、世界ランク17位に。 2014 FIBA 3x3 World Championships 出場権獲得
アジアランキングでは1位 3x3 TOURNAMENT.EXE国内大会が貢献

本大会の出場権は11月1日までのFIBA 3x3 世界ランキングで決定いたしますが、日本はFIBA 3x3世界ランキングで17位。(アジアでは1位。)ゼビオグループと公益財団法人日本バスケットボール協会が共同主催で2013年5月より開催しておりました3x3の唯一の国内公式大会「adidas presents 3x3 TOURNAMENT.EXE」の一部がFIBA賛同大会として承認され、その結果が反映されたことが起因しております。
3x3 FIBA世界ランキングは、数多く行われている3x3の大会の中で、FIBAが賛同した大会のみ対象にポイントが加算され、国のランキングが決定いたします。日本国内で開催された3x3の大会でこれまでFIBA賛同大会として認定された大会は「adidas presents 3x3 TOURNAMENT.EXE」の名古屋大会(6月開催)、横浜大会(7月開催)、仙台大会(10月開催)、沖縄大会(10月開催)と「FIBA 3x3 WORLD TOUR TOKYO Masters」(7月開催)です。
日本は世界ランキングで現在17位。選手別ランキングでは、上位1000位以内のトップランカーに、日本人登録選手が22人ランクインしています。「adidas presents 3x3 TOURNAMENT.EXE in NAGOYA」で優勝し、「FIBA 3x3 WORLD TOUR TOKYO Masters」の出場権を獲得した「チームNAGOYA」は「FIBA 3x3 WORLD TOUR TOKYO Masters」で準優勝し、10月にトルコイスタンブールで開催された「FIBA 3x3 WORLD TOUR FINAL」に出場しベスト8まで残りました。
「adidas presents 3x3 TOURNAMENT.EXE」はゼビオグループと公益財団法人日本バスケットボール協会が共同主催で2013年5月から10月まで全国9都市で開催した、国内唯一の3x3の公式大会であり、来年1月12日に東京お台場の「Zepp DiverCity」にて各大会の優勝チーム男女合わせて18チームが集まり、男女それぞれの日本の真の3x3王者を決めるFINAL STAGEが開催されます。
ゼビオグループは2012年公益財団法人日本バスケットボール協会と締結したエグゼグティブパートナー契約に基づき国内での3x3の普及と推進について取り組んでおります。
2014 FIBA 3x3 World Championships in Moscow
【日時】2014年6月5日~8日
【開催場所】ロシア・モスクワ
【出場チーム】24チーム(24か国、各国1チーム)
adidas presents 3x3 TOURNAMENT.EXE 2013 FINAL STAGE
【日時】2013年1月12日(日)
【開催場所】Zepp DiverCity(東京都港区)
【出場チーム】男女それぞれ9チーム(全国の3x3 TOURNAMENT.EXE優勝チーム)
【公式ウェブサイト】http://www.3x3league.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像