名所や名物を紹介するニャ!かわいいネコのご当地はんこ「ご当地もみじちゃん」に、広島&静岡バージョンが登場。
日本全国を旅しながらご当地の名所や名物を紹介する猫のはんこシリーズに、広島と静岡の新イラストが登場。一本ご注文ごとに600円を先日の豪雨災害の義援金として日本赤十字社をつうじて寄付します。
インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)は、かわいい黒猫キャラクターの「もみじちゃん」が日本の名所や名物を紹介するご当地はんこシリーズ「ご当地もみじちゃん」に広島&静岡バージョンを追加しました。
※もみじちゃんのキャラクタ―は実際にさとるこさんが飼われている猫ちゃんがモデルになっています。
もみじちゃんがバットを構えている「赤ヘルメット」。朱肉で押すとヘルメットが赤で表現されます。
静岡バージョンはこちらの4種類となります。
静岡といえば「富士山」。雄大な富士山に息をのむもみじちゃん。ちなみにちゃんと静岡方面から見た富士山を描いています。
ハンコというと事務的でお堅いイメージがありますが、私たちはこれからも「好きな人にはわかる」ユニークでたのしい企画をつうじて、ハンコに興味を持つ人を増やしてまいります。
※平成30年7月10日~平成30年12月25日まで、「ご当地もみじちゃん」1本お買い上げごとに600円を日本赤十字社をつうじて平成30年7月豪雨災害義援金として寄付いたします。
<参考URL>
ご当地もみじちゃん
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/gotouchimomiji/
ずかんシリーズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/zukan/dobutsu/
印鑑はんこSHOPハンコズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/
猫イラストレーター・さとるこWEBサイト
https://satoruko.net/
 

※もみじちゃんのキャラクタ―は実際にさとるこさんが飼われている猫ちゃんがモデルになっています。





もみじちゃんがバットを構えている「赤ヘルメット」。朱肉で押すとヘルメットが赤で表現されます。




静岡バージョンはこちらの4種類となります。
静岡といえば「富士山」。雄大な富士山に息をのむもみじちゃん。ちなみにちゃんと静岡方面から見た富士山を描いています。




ハンコというと事務的でお堅いイメージがありますが、私たちはこれからも「好きな人にはわかる」ユニークでたのしい企画をつうじて、ハンコに興味を持つ人を増やしてまいります。
※平成30年7月10日~平成30年12月25日まで、「ご当地もみじちゃん」1本お買い上げごとに600円を日本赤十字社をつうじて平成30年7月豪雨災害義援金として寄付いたします。
<参考URL>
ご当地もみじちゃん
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/gotouchimomiji/
ずかんシリーズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/zukan/dobutsu/
印鑑はんこSHOPハンコズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/
猫イラストレーター・さとるこWEBサイト
https://satoruko.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像