「ドローン米」購入で農業体験等に無料参加
有機栽培の北海道産「ゆめぴりか」産経ネットショップで販売中
産経新聞社は、ドローンを使い、農薬に頼らない有機栽培で収穫された「ドローン米・北海道産ゆめぴりか」のパック米を産経ネットショップで販売中です。ドローン米を購入すると、初回購入特典として、9月17日(日)に茨城県下妻市内で開催される「農業体験&ドローン映像コンテスト」か、9月26日(火)に東京・大手町で開催される「技術×農業の今 リモートセンシング勉強会」のいずれかに無料で参加できます。
現在、産経ネットショップで販売しているのは、北海道旭川市の篤農家・市川範之さんが経営する市川農場で、農薬に頼らない有機栽培で収穫された「ドローン米・北海道産ゆめぴりか」のパック米(包装米飯)。価格は6480円(180グラム×12個入り、税込み)。
また、初回購入特典として、次のイベントのいずれかに無料で参加できます(現地までの交通費は参加者が実費負担)。
【筑波山の麓、茨城県下妻・渡辺農園で農業体験&ドローン映像コンテスト】
開催日:9月17日(日)9時~15時
場所:渡辺農園(茨城県下妻市)
内容:①お米の収穫体験②ドローン映像コンテスト(コンテスト参加者はドローン、パソコンを持参)③バーベキュー大会
定員:20家族60人(応募多数の場合は抽選)
【技術×農業の今を知る 東京・大手町「リモートセンシング勉強会」】
開催日:9月26日(火)18~20時
場所:大手町サンケイビル(東京都千代田区)
内容:ドローンジャパン社代表取締役会長・春原久徳氏による農業リモートセンシング勉強会
ドローン米の購入やイベントの詳報は産経ネットショップのドローン米購入サイトでご確認ください。
URL:https://sankeishop.jp/ITEM/ns200708-00000-00000
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル農林・水産
- ダウンロード