新商品「みるくもみじ饅頭 ミルクあん&こしあん」を発売、和菓子屋から始まった八天堂がお届けするくちどけにこだわったお品
期日:2023年10月1日(日)より 八天堂本店他、広島県内の八天堂店舗にて
八天堂のお品づくりで大切にしている優しいくちどけにこだわり、薄皮生地と柔らかいあんが特長の上品でありながらリッチな味わいに仕上げました。
バターの香りがひろがるしっとりとした生地に、とろけるようなくちどけのあんこを包んでいます。
生クリームを練り合わせた優しい味わいのミルクあんと、甘さ控えめのこしあんの2種類の「みるくもみじ饅頭」をアソートでご用意しました。
お手土産やギフト等様々なシーンでご利用いただけるよう、華やかでありながら落ち着いたデザインの化粧箱を採用しました。
八天堂は「パン」と「スイーツ」が融合した「スイーツパン」で、お客様の笑顔・働くことで輝く人・より豊かな社会を創造・貢献することを目指します。
「みるくもみじ饅頭 ミルクあん(左)&こしあん(右)」(イメージ)
みるくもみじ饅頭 ミルクあん&こしあん 商品概要
商品名:みるくもみじ饅頭 ミルクあん&こしあん
発売日:2023年10月1日(日)より
販 売:広島県内の八天堂店舗(八天堂本店、ekie広島駅店、広島空港店)
価 格:5個入り(ミルクあん3個、こしあん2個)1,000円(税込)
10個入り(ミルクあん5個、こしあん5個)2,000円(税込)
「パッケージ」(イメージ)
<お客様からのお問合せ> お客様相談室 TEL: 0120-52-7152 (平日 9:00-17:00)
株式会社八天堂の歴史について
八天堂は昭和8年広島県三原市に、初代森光香が当時の世界的な大恐慌の影響を受けて暮らしが苦しくなっていく中、「甘くておいしい和菓子を通じて、少しでも周りの人たちを元気づけたい」という想いをもとに開業しました。
戦後になると、西洋文化が浸透したことで、八天堂も「和」から「洋」へと変化のときを迎えます。二代目森光義文は、初代の思いを受けつぎながら洋菓子を取り入れ、時代に沿った新しいお菓子が次々とうまれました。
現在の代表である三代目森光孝雅は、パン業態から始まり、スイーツパンでの一品専門店業態、そしてパン・洋菓子・和菓子のハイブリッド業態へと進化し続け今年創業90周年を迎えました。
アライアンスやコラボレーションも積極的に行い、くりーむパンをはじめとした様々な「お品」を安心・安全を第一にお届けしています。
■90周年テーマ「食のイノベーションで“おいしい”のもっと先へ」
広島三原から東京へ、東京から全国へ、そして日本から世界へ
これまでご愛顧いただいた感謝の気持ちを元に、たゆまぬ進化・挑戦で100周年に向けて成長・発展することを目指します。
「くりーむパン」をはじめとした『スイーツパン』という確固たるジャンルとお品づくりを通じて、八天堂は次に何をしてくれるのだろうと期待していただける、食のイノベーションを手段として目的である人づくりに向かい、お客様・地域、そして未来から必要とされるお品・人・会社として成長してまいります。
■90周年記念ロゴ
進化・挑戦を意図する「Go」と数字の「90」を掛け合わせました。
「柔らかさ」「クリーム感」「スイーツ」を書体で表現、ゴールドに近い色味で優しくもあり華々しさとポジティブな印象で成長をイメージしています。
■「八天堂 創業90周年」特設サイトhttps://hattendo.jp/90th/
◆八天堂公式
HP:https://hattendo.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/HattendoINC
Instagram:https://www.instagram.com/hattendo_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hattendo.jp
LINE:https://lin.ee/ibKOFPL
YouTube : https://youtube.com/@hattendo_official
※上記内容はリリース時点の情報であり、変更になる場合もございます。※写真はイメージです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像