株式会社G-gen、Google Cloud Data & AI Summit '25 Spring に協賛

株式会社G-gen

株式会社G-gen(本社:東京都新宿区、代表取締役:羽柴孝、以下G-gen)は、2025 年 5 ⽉ 28 日(水)に Google Cloud Data & AI Summit '25 Spring (主催:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社) に協賛いたします。 G-genはスポンサー セッションに登壇いたします。

生成 AI でビジネスを変革するために、まず重要なのは、データ エンジニアリングに基づいた最適なデータ基盤を作ることです。

Google Cloud は、この基盤作りを支援し、BigQuery と Looker を使ってデータと生成 AI を組み合わせ、ビジネスの課題を解決します。データ基盤を整え、顧客体験を向上させ、日々の業務を効率化することで、データに基づいたビジネスの成長を強力に後押しします。

ぜひこの機会に Data & AI Summit '25 Spring をご聴講いただき、貴社のクラウド戦略にお役立てください。

スポンサーセッション概要

日時 : 2025 年 5 ⽉ 28 日 (水) 15:50 - 16:30

登壇者 : 株式会社G-gen PE本部 クラウドソリューション部 クラウドデベロッパー課 松尾 和哉 、今野 尚紀

タイトル : 生成 AI × データ分析基盤:お客様事例から学ぶ成功と苦悩のリアル

内容 : 生成 AI を活用したデータ分析では、BigQuery 等のデータ分析基盤の最適化が重要です。本セッションではお客様事例を交え、生成 AI におけるデータ分析基盤の最適化、データの持ち方、そして成功への勘どころをご紹介します。また、壁にぶつかり苦労、工夫した点なども赤裸々にご紹介します。

詳細 :https://goo.gle/dais25s-s5

 Google Cloud Data & AI Summit '25 Spring 開催概要

・日程:2025 年 5 月 28 日(水)13:30 - 17:40(予定)

・ウェブサイト:https://goo.gle/dais25s-s5 

・開催方法:ハイブリッド(Google 渋谷オフィス / オンライン配信)

・参加費:無料(事前登録制)

・会場定員:250 名 ※来場参加の場合は抽選制となります。

株式会社G-gen について

G-gen は「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をミッションにお客様のクラウド導入を支援します。マルチクラウド、データ分析基盤、システム・アプリ開発などを得意とするクラウド専業インテグレーターです。Google Cloud を効果的にご利用いただけるように、利用支援やエンジニア サポート、デジタルプロダクト開発等のサービスを展開しております。

会社概要

社名 : 株式会社G-gen

代表者 : 代表取締役 羽柴孝

本社 : 東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階

資本金 : 5,000万円

事業内容 : Google Cloud、Google Workspace のリセール、インテグレーションおよび運用・保守

公式 Web サイト : https://g-gen.co.jp

Facebook : https://www.facebook.com/GgenCoLtd

X (旧 Twitter) : https://x.com/Ggen_cloud

技術ブログ : https://blog.g-gen.co.jp/

* Google Cloud は、Google LLC の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社G-gen

5フォロワー

RSS
URL
https://g-gen.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階
電話番号
03-6387-3115
代表者名
羽柴孝
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
2021年08月