【千葉県市原市】「令和7年度国際消防救助隊千葉県連携訓練」を開催します

市原市

令和2年度から毎年開催されている、国際消防救助隊千葉県連携訓練が市原市で開催されます。

国際消防救助隊に登録されている県内7消防(局)本部の隊員が集結し、実災害を想定した連携訓練を行うことで互いの救助技術や知識の向上を図ることを目的としており、今年度は、市内に設定した2つの会場で訓練を実施します。

開催日時

10月9日(木)、10日(金)8時30分~17時15分

※予備日:10月23日(木)、24日(金)

会場

市原市総合防災センター(市原市山田橋343番地)

市原市養老川臨海備蓄センター(市原市五井南海岸1番地3) 

訓練参加者

県内7消防(局)本部(※)の国際消防救助隊登録隊員46名及び、訓練支援隊員

※千葉市消防局、市川市消防局、船橋市消防局、松戸市消防局、柏市消防局、佐倉市八街市酒々井町消防組合消防本部、市原市消防局

その他

消防関係者及び報道機関を除き、安全上の観点から、一般見学を不可とさせていただいております。

【参考】国際消防救助隊(IRT)とは

海外で大規模な災害が発生した場合に、消防機関の高度な資機材や技術を活用した捜索救助等の国際緊急援助活動を迅速かつ的確に実施するため、全国の消防本部の協力を得て、昭和61年に「国際消防救助隊」を発隊、昭和62年の「国際緊急援助隊の派遣に関する法律」の制定以降は、主に国際緊急援助隊・救助チームの中核として活動しています。全国で77消防本部599名が登録されており、これまで22回にわたり、世界各地の被災地へ派遣されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

市原市役所

5フォロワー

RSS
URL
https://www.city.ichihara.chiba.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
千葉県市原市国分寺台中央1-1-1
電話番号
0436-23-1111
代表者名
小出譲治
上場
未上場
資本金
-
設立
-