バーバパパとコラボ!親子で楽しめるカラフルな商品が登場!カンロ「色えんぴつキャンディ」~バーバパパ家族のパッケージにリニューアル!SNSキャンペーンも実施~
カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 三須 和泰、以下 カンロ)は、2021年2月16日(火)より、フランスの人気絵本キャラクター「バーバパパ」とコラボした「色えんぴつキャンディ」を全国で発売します。
昨今、コロナ禍で親子のコミュニケーションを取る時間が増えたことにより、子どもとお家で楽しめ、家族で食べたくなるお菓子への需要が高まっています。そこで、「親子のコミュニケーションを促進し笑顔を増やしたい」という想いから、パパママ世代を中心に支持を受ける当社製品「色えんぴつキャンディ」と「バーバパパ」がコラボレーションしました。
《コラボ背景 – 家族の温かみを題材にしたストーリーで長く愛され、絵本の中で環境問題などSDGsに関連したメッセージを送り続けているキャラクターと当社プロジェクトとの親和性》
バーバパパは、1970年にフランスで誕生後、ハートフルなエピソードを中心としたストーリーで、世界中で愛されてきたキャラクターです。日本においても、絵本シリーズの累計販売部数は650万部を突破しています。昨年2020年に誕生50周年を迎え、家族の温かみを題材にしたストーリーからお子様を中心に長い間親しみを持たれている人気キャラクターであるということや、9人家族のバーバパパと、8種の味を展開する当社の「色えんぴつキャンディ」はカラフルな種類を持つという親和性が高いことから、今回のコラボに至りました。
さらに、当社は経営方針として「サステナブル経営」を掲げ、SDGsの指針に則って活動を進めておりますが、「色えんぴつキャンディ」はその具体的な施策の一つである“キャンディスマイルプロジェクト”に参画しています。絵本の中で環境問題などSDGsに関連したメッセージを送り続けているバーバパパのキャラクター性とも合致しており、今回の商品は社会に貢献できるエシカル消費としての側面も持ち合わせています。
◆CANDY SMILE PROJECT キャンディスマイルプロジェクトとは
◆セーブ・ザ・チルドレンとは
《しんまでおいしい、えんぴつ型のキャンディ!バーバパパ家族の包装で登場》
また、遊び心のあるキャンディ粒にも注目。透明なキャンディの中に、それぞれの色の芯が見えるえんぴつ型のキャンディです。
ソーダ味、ぶどう味、いちご味、もも味、オレンジ味、パイン味、青りんご味、コーラ味の選べて嬉しい8種の味がアソートになっています。
《コラボ商品が当たるキャンペーンも開催!》
コラボ商品の発売に合わせ、「バーバパパ&色えんぴつキャンディコラボ記念!Twitter占いキャンペーン」を開催。親子で楽しめる色えんぴつキャンディと、バーバパパ マルマンミニチュアクロッキーブックをセットでプレゼントします。
◆「バーバパパ&色えんぴつキャンディコラボ記念!Twitter占いキャンペーン」詳細
キャンペーン期間:2021年2月16日(火)~2021年2月22日(月)
賞品:色えんぴつキャンディ6袋+バーバパパ マルマンミニチュアクロッキーブック
当選者数:10名様
応募方法:
① Twitterでカンロ公式アカウント(@kanro_pr)とPLAZA公式アカウント(@plazastyle)をフォロー。
② 応募期間の初日にカンロ公式アカウントがツイートする本キャンペーン用のツイート(以下「指定ツイート」といいます。)のバーバパパ仕様の占いルーレット(以下「占いルーレット」といいます。)をクリックしてください。
③ クリックして止まった占い結果を確認してください。
④ 指定ツイートを引用リツイートしてください。併せて、引用リツイートの際に、占いルーレットの結果について申告をお願いします。
■商品概要
商品名 :色えんぴつキャンディ
参考価格 :198円(税込) ※消費税8%
内容量 :80g
販売エリア :全国・全チャネル
特徴 :バーバパパとコラボした、かわいい色えんぴつ型のカラフルなアソートキャンディ
<カンロ展開ブランド>
社名 : カンロ株式会社
代表 : 代表取締役社長 三須和泰
所在地 : 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階
創業 : 1912年(大正元年)11月10日
事業内容 : 菓子、食品の製造および販売
URL : https://www.kanro.co.jp/
当社は創業から百余年、「糖と歩む企業」として、社名になっている「カンロ飴」を始め、ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※「金のミルク」、菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、大人の女性に向けたグミ市場を創り上げた「ピュレグミ」など、常に消費者の皆様から愛され続ける商品を創り続けてまいりました。2012年からは直営店「ヒトツブカンロ」を運営し、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しています。
※株式会社インテージSRI ミルクフレーバーキャンディ市場
2019年10月~2020年9月累計販売金額ブランドランキング
【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
カンロ株式会社 カスタマーセンター
Tel:0120-88-0422
(受付時間 祝日を除く月~金曜日 10:00~16:00)
昨今、コロナ禍で親子のコミュニケーションを取る時間が増えたことにより、子どもとお家で楽しめ、家族で食べたくなるお菓子への需要が高まっています。そこで、「親子のコミュニケーションを促進し笑顔を増やしたい」という想いから、パパママ世代を中心に支持を受ける当社製品「色えんぴつキャンディ」と「バーバパパ」がコラボレーションしました。
《コラボ背景 – 家族の温かみを題材にしたストーリーで長く愛され、絵本の中で環境問題などSDGsに関連したメッセージを送り続けているキャラクターと当社プロジェクトとの親和性》
バーバパパは、1970年にフランスで誕生後、ハートフルなエピソードを中心としたストーリーで、世界中で愛されてきたキャラクターです。日本においても、絵本シリーズの累計販売部数は650万部を突破しています。昨年2020年に誕生50周年を迎え、家族の温かみを題材にしたストーリーからお子様を中心に長い間親しみを持たれている人気キャラクターであるということや、9人家族のバーバパパと、8種の味を展開する当社の「色えんぴつキャンディ」はカラフルな種類を持つという親和性が高いことから、今回のコラボに至りました。
さらに、当社は経営方針として「サステナブル経営」を掲げ、SDGsの指針に則って活動を進めておりますが、「色えんぴつキャンディ」はその具体的な施策の一つである“キャンディスマイルプロジェクト”に参画しています。絵本の中で環境問題などSDGsに関連したメッセージを送り続けているバーバパパのキャラクター性とも合致しており、今回の商品は社会に貢献できるエシカル消費としての側面も持ち合わせています。
◆CANDY SMILE PROJECT キャンディスマイルプロジェクトとは
◆セーブ・ザ・チルドレンとは
《しんまでおいしい、えんぴつ型のキャンディ!バーバパパ家族の包装で登場》
また、遊び心のあるキャンディ粒にも注目。透明なキャンディの中に、それぞれの色の芯が見えるえんぴつ型のキャンディです。
ソーダ味、ぶどう味、いちご味、もも味、オレンジ味、パイン味、青りんご味、コーラ味の選べて嬉しい8種の味がアソートになっています。
《コラボ商品が当たるキャンペーンも開催!》
コラボ商品の発売に合わせ、「バーバパパ&色えんぴつキャンディコラボ記念!Twitter占いキャンペーン」を開催。親子で楽しめる色えんぴつキャンディと、バーバパパ マルマンミニチュアクロッキーブックをセットでプレゼントします。
◆「バーバパパ&色えんぴつキャンディコラボ記念!Twitter占いキャンペーン」詳細
キャンペーン期間:2021年2月16日(火)~2021年2月22日(月)
賞品:色えんぴつキャンディ6袋+バーバパパ マルマンミニチュアクロッキーブック
当選者数:10名様
応募方法:
① Twitterでカンロ公式アカウント(@kanro_pr)とPLAZA公式アカウント(@plazastyle)をフォロー。
② 応募期間の初日にカンロ公式アカウントがツイートする本キャンペーン用のツイート(以下「指定ツイート」といいます。)のバーバパパ仕様の占いルーレット(以下「占いルーレット」といいます。)をクリックしてください。
③ クリックして止まった占い結果を確認してください。
④ 指定ツイートを引用リツイートしてください。併せて、引用リツイートの際に、占いルーレットの結果について申告をお願いします。
■商品概要
商品名 :色えんぴつキャンディ
参考価格 :198円(税込) ※消費税8%
内容量 :80g
販売エリア :全国・全チャネル
特徴 :バーバパパとコラボした、かわいい色えんぴつ型のカラフルなアソートキャンディ
<カンロ展開ブランド>
社名 : カンロ株式会社
代表 : 代表取締役社長 三須和泰
所在地 : 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階
創業 : 1912年(大正元年)11月10日
事業内容 : 菓子、食品の製造および販売
URL : https://www.kanro.co.jp/
当社は創業から百余年、「糖と歩む企業」として、社名になっている「カンロ飴」を始め、ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※「金のミルク」、菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、大人の女性に向けたグミ市場を創り上げた「ピュレグミ」など、常に消費者の皆様から愛され続ける商品を創り続けてまいりました。2012年からは直営店「ヒトツブカンロ」を運営し、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しています。
※株式会社インテージSRI ミルクフレーバーキャンディ市場
2019年10月~2020年9月累計販売金額ブランドランキング
【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
カンロ株式会社 カスタマーセンター
Tel:0120-88-0422
(受付時間 祝日を除く月~金曜日 10:00~16:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像