バンクシーの終末論的インスタレーション「ディズマランド」の閃の源である世界的ストリートアーティスト「ジェフ・ジレット」作品がSTRAYMから出品!今週6月23日(金)19時30分より日本円で販売!
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役: 長崎幹広)は、RWAプラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」で、今週6月23日(金)19時30分から、バンクシーの 2015 年の終末論的テーマパークインスタレーション「ディズマランド」のインスピレーションの源として広く認められている世界的ストリートアーティスト「ジェフ・ジレット(Jeff Gillette)」の作品がSTRAYMから出品、日本円で販売されることをお知らせいたします。
- 
販売作品のご案内
 

 作品名;Art in Action : Warhol(2021)
 作家名:Jeff Gillette(ジェフ・ジレット)
  
- 
販売日時;6月23日(金)19:30
 - 
販売開始価格;100円/枠
 - 
販売数量;1,300枠
 - 
総額;130,000円
 

- 
作家のご紹介
 
 <バンクシーの2015 年の終末論的テーマパークインスタレーション「ディズマランド」のインスピレーションの源として広く認められている世界的ストリートアーティスト>
                             
 毎晩ディズニーランドから花火が上がる音が聞こえてくるアメリカのアナハイム近郊に住み、1990年代半ばからミッキーマウスやドナルドダッグをスラムの中に描いてきた無名のベテランアーティストだったが、2015年にBanksy主宰で開催された終末論的アートのテーマパーク【DISMALAND(ディズマランド)】のメインアーティストに抜擢されたことで広く知られるようになった。
 一躍、世界を代表するストリートアーティストに成り上がった60歳を越えるジェフ・ジレットのシンデレラストーリーはBanksyの手腕で生み出されたわけだが、Banksyにリスペクトされたジェフ・ジレットじゃないと製作する事は絶対許されないと容易に想像出来る、また下手するとアート界全体を敵に回しかねない禁じ手すぎる手法でアート界を盛り上げ続けている。
  
- 
STRAYM(ストレイム)について
 


STRAYM(ストレイム)はオーナー権を簡単に購入出来るRWAプラットフォームです。
 これまで60万を超える分割オーナー権を販売し、アーティスト、クリエイター、ブランド、ミュージシャンなどをサポートすることで、新しい経済圏を構築してきました。また、独自のブロックチェーンプロトコルを拡大し、実社会とWeb3が融合したプラットフォームを目指しています。
 
 <ストレイムでコレクションするメリット>
 ①厳選したアート・NFTの中からお気に入りを見つけことができる
 ②より自由に自分だけのアートコレクションポートフォリオを構築できる
 ③保有したアート・NFTを簡単に管理・資産形成できる
 ④オーナー権の累計購入金額に応じたステータスにより、VIPプログラムを獲得できる
 
 <ストレイムで出品するメリット>
 ①アート・NFTを段階的・部分的に売却できる
 ②出品したアート・NFTを再度買い戻すこともできる
 ③アート・NFTの保管や展示をストレイムに委託できる
 ④アート・NFTが二次流通した際には、ロイヤリティを受け取ることができる
 ⑤美術館はアートを展示したまま出品して資金調達ができる
 
 STRAYMサービスサイト: https://straym.com/
 Instagram: https://instagram.com/straym_io/
 Twitter: https://twitter.com/straym_io
 LINE: https://lin.ee/329BAST
 ※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。
 
 ご登録は無料、ご本人様確認不要ですぐにお取引が可能です。
 https://straym.com/
  
- 
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要
 

「実社会とWEB3を繋ぎ、日本を軸にボーダレスに展開する」
実社会とWEB3を繋ぐ架け橋として、パートナーが持っている価値を多角的視点から戦略的にアップデートさせたプロジェクトを組み立てます。またプラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」を活用してマーケティングを行い、独自に構築したブロックチェーンプロトコルを更に洗練させていくことで、ユーザーの利便性を追求していく日本を軸にボーダレスに展開する次世代型クリエイティブエージェンシーです。
 
 会社名: ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
 代表者: 代表取締役 長崎幹広
 所在地: 東京都渋谷区神宮前2-4-20
 設 立: 2017年9月
 コーポレートサイト: https://straym.co.jp
  
- 
本リリースに関してのお問い合わせ
 
 ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
 担当: 長崎 (ナガサキ)
 メールアドレス: info@straym.co.jp 
すべての画像
