【FC大阪】11月8日(日) JFL 第27節 vs.ラインメール青森 試合結果
11月8日(日)に第22回 日本フットボールリーグ 第27節 ラインメール青森 vs FC大阪(@新青森総合運動公園球技場 13:00 KICK OFF)が行われました。結果は下記の通りです。
ラインメール青森 0-3(前半0-1)FC大阪
得点者:塚田(26分)、木匠(68分)、大山(90+2分)(得点すべてFC大阪)
アウェイ4連戦の4試合目、2週続けて東北での試合となったFC大阪。リーグ戦残り4試合、J3昇格へはもう絶対に負けられない戦い。今節FC大阪は中盤のMF齊藤が累積警告で出場停止とあって、前節に続きスタートのメンバーを大きく変更。MF木匠、MF町田、FW塚田といった攻撃陣に加え、DF美馬をスタートから起用。フォーメーションも4-2-1-3と変更し、今日の戦いに挑む。
この試合もFC大阪が攻撃のリズムを掴むと、開始早々から3度のコーナーキックのチャンスを得る。しかしこのコーナーキックは相手の粘り強い守備から得点を得ることはできない。こういった良い流れの時に失点してしまうのが最近のFC大阪だったが、今日はフォーメーションの変更が功を奏したか、相手の攻撃を完全に封じ、相手にチャンスを作らせない。すると26分、DF美馬が中盤でボールを奪取すると、ドリブルで持ち上がり、ゴール前へクロスボールを送る。そのボールをFW塚田が相手のディフェンダーとのタイミングを外した技アリのヘディングシュートを相手ゴールに流し込み先制。その後もFW塚田、FW須ノ又、FW水野といった攻撃陣が次々とシュートを放つも、相手ゴールキーパーのファインセーブなどで得点を奪えず、1-0で試合を折り返す。
後半に入っても前半の良い流れを続けるFC大阪。前線からの積極的な守備からボールを奪い、チャンスを作り出すが、相手ゴールキーパーが好セーブを続け、なかなか追加点を得ることができない。FC大阪は62分、須ノ又に替えMF大山を投入し、状況の打開を図ると、68分、FC大阪はコーナーキックのチャンス。FW水野が蹴ったボールはMF木匠の頭にドンピシャ。木匠の今季初得点で待望の追加点を得る。そして90+2分には、MF大山が地を這うようなミドルシュートを相手ゴールに突き刺し、FC大阪加入後初得点。最後まで安定した守備で相手の攻撃をシャットアウトしたFC大阪は、3-0で3試合ぶりの勝利。J3昇格圏の4位まで勝点差3まで詰め寄った。
FC大阪はJ3昇格へ逆転滑り込みの可能性を残し、次週、1ヶ月半ぶりにホーム・大阪へ帰ってくる(11月14日(土)vs.高知ユナイテッドSC@服部陸 13:00)。
ラインメール青森 0-3(前半0-1)FC大阪
得点者:塚田(26分)、木匠(68分)、大山(90+2分)(得点すべてFC大阪)
FC大阪 スターティングメンバー
アウェイ4連戦の4試合目、2週続けて東北での試合となったFC大阪。リーグ戦残り4試合、J3昇格へはもう絶対に負けられない戦い。今節FC大阪は中盤のMF齊藤が累積警告で出場停止とあって、前節に続きスタートのメンバーを大きく変更。MF木匠、MF町田、FW塚田といった攻撃陣に加え、DF美馬をスタートから起用。フォーメーションも4-2-1-3と変更し、今日の戦いに挑む。
この試合もFC大阪が攻撃のリズムを掴むと、開始早々から3度のコーナーキックのチャンスを得る。しかしこのコーナーキックは相手の粘り強い守備から得点を得ることはできない。こういった良い流れの時に失点してしまうのが最近のFC大阪だったが、今日はフォーメーションの変更が功を奏したか、相手の攻撃を完全に封じ、相手にチャンスを作らせない。すると26分、DF美馬が中盤でボールを奪取すると、ドリブルで持ち上がり、ゴール前へクロスボールを送る。そのボールをFW塚田が相手のディフェンダーとのタイミングを外した技アリのヘディングシュートを相手ゴールに流し込み先制。その後もFW塚田、FW須ノ又、FW水野といった攻撃陣が次々とシュートを放つも、相手ゴールキーパーのファインセーブなどで得点を奪えず、1-0で試合を折り返す。
後半に入っても前半の良い流れを続けるFC大阪。前線からの積極的な守備からボールを奪い、チャンスを作り出すが、相手ゴールキーパーが好セーブを続け、なかなか追加点を得ることができない。FC大阪は62分、須ノ又に替えMF大山を投入し、状況の打開を図ると、68分、FC大阪はコーナーキックのチャンス。FW水野が蹴ったボールはMF木匠の頭にドンピシャ。木匠の今季初得点で待望の追加点を得る。そして90+2分には、MF大山が地を這うようなミドルシュートを相手ゴールに突き刺し、FC大阪加入後初得点。最後まで安定した守備で相手の攻撃をシャットアウトしたFC大阪は、3-0で3試合ぶりの勝利。J3昇格圏の4位まで勝点差3まで詰め寄った。
FC大阪はJ3昇格へ逆転滑り込みの可能性を残し、次週、1ヶ月半ぶりにホーム・大阪へ帰ってくる(11月14日(土)vs.高知ユナイテッドSC@服部陸 13:00)。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- スポーツ
- 関連リンク
- https://fc-osaka.com
- ダウンロード