「まちカドまぞく だぶるあにばーさりー展 みに ~まぞくたちの進む道~in横浜」にて初のVR展示会を開催!
~3Dのシャミ子と桃を用いたVR展示会限定グッズも!~
株式会社 NTT QONOQ(以下、コノキュー)は、2025年11月14日(金)からマルイシティ横浜にて開催される展示会「まちカドまぞく だぶるあにばーさりー展 みに ~まぞくたちの進む道~in横浜」において、まちカドまぞくに登場するキャラクター、シャミ子と桃の3Dモデルを用いたVR展示会を開催いたします。シャミ子や桃とのリアルな触れ合いや、歌やダンスといった映像コンテンツをお楽しみいただけます。

なお、今回のVR映像は、コノキューが開発するバーチャルライブシステム「Matrix One※」を使用しています。「Matrix One」は、空間や登場人物に対してアニメのような陰影処理を行うことで、よりエモーショナルなVR体験を提供いたします。
※「Matrix One」は、NTTコノキューが開発し、VR・現地会場・オンライン配信同時にリアルタイムで実現できるバーチャルライブシステムです。(旧名称:Matrix Stream)
https://www.nttqonoq.com/service/matrix-stream/?lang=ja
1.「まちカドまぞく」とは
「まちカドまぞく」は、伊藤いづもによる「まんがタイムきららキャラット」(芳文社)連載の日本の4コマ漫画作品であり、2024年10月時点の累計発行部数は電子版を含めて100万部を突破しております。闇の一族の末裔で、ある日突然「魔族」としての力が覚醒した主人公の女子高生が、自身と敵対する光の一族に選ばれし同級生の「魔法少女」を倒すため、勝負を挑んでいくという二人の女子高生の姿を描いたファンタジック系コメディです。
2.「まちカドまぞく だぶるあにばーさりー展 みに ~まぞくたちの進む道~in横浜」について
今回、まちカドだぶあに展にて好評を博した展示の一部が再登場いたします。前回のシャミ子に加え、桃・ミカンの《等身大フィギュアの展示》の新設や、ご好評いただいた「すごい映像コーナー」の3Dモデルを使用した《VRコーナー》など、追加展示もございます。さらに喫茶あすら池袋出張店にて登場したお誕生日衣装の描き下ろしイラストに桃・リリス・ミカン・リコの4キャラを追加で新たにご用意いたしました。会場では新規描き下ろしイラスト等を使用した新商品の販売や特典の配布を実施いたします。さらにお誕生日の描き下ろしイラストを使用した等身大パネルを展示いたします。
3.展示会イベント開催概要
タイトル:「まちカドまぞく だぶるあにばーさりー展 みに ~まぞくたちの進む道~in横浜」
日時:2025年11月14日(金)~2025年11月30日(日)
会場:マルイシティ横浜 (展示・VRエリア:7F / 物販エリア:4F)
チケット:チケット情報は以下のURLをご参照ください。
https://t.livepocket.jp/t/925af

4.VR展示会内容
「VR展示会コーナー」にて、3Dのシャミ子と桃のVR映像を体験いただけます。また、VR体験記念特典として、シャミ子と桃の3Dモデルを用いた限定イラストカード(全5種)を1枚プレゼントいたします。



5.VR展示会限定グッズの紹介
3Dのシャミ子と桃を利用したVR展示会限定グッズを展示会会場にて販売いたします。VR展示会を記念したスペシャルグッズになりますので、是非、商品をお手に取ってお確かめください。

6.今後について
コノキューは今後も、日本およびグローバル市場でのIPコンテンツの新たなエンタテインメントの可能性を追求いたします。
【会社概要】
■株式会社NTTコノキュー
代表取締役社長:丸山 誠治
所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7階
コノキューは、2022年10月1日より株式会社NTTドコモ100%子会社として事業を開始いたしました。
VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、MR(複合現実)などXR技術を活用した受託開発・コンテンツ制作、XRデバイス販売などを通じて、幅広い業界のお客さまの業務DXを支援するとともに、生活を豊かにするサービスを提供いたします。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
株式会社NTTコノキュー
XRライブ担当 xr_live@ml.nttqonoq.com
すべての画像