プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アバントグループ
会社概要

株式会社セゾン情報システムズ、「DivaSystem LCA」を採用 ~クラウドサービスで決算・監査のリモート化を推進~

アバントグループ

アバントグループで連結会計、グループ・ガバナンスのソリューションを提供する株式会社ディーバ(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、以下 ディーバ)は、株式会社セゾン情報システムズ(以下 セゾン情報システムズ)の既に実現しているリモート決算・リモート監査の更なる効率化のために、2020年7月7日にディーバがリリースした連結会計クラウドサービス「DivaSystem LCA」が採用されたことを発表いたします。


■リモート決算・リモート監査体制の更なる強化へ向けて

セゾン情報システムズは、1970年に西武流通グループ(当時)の情報処理機能の統合と新しい情報サービス業の創造を目的として設立され、今年50周年を迎えます。セゾン情報システムズは、国内トップシェアのファイル連携ミドルウェア「HULFT」を中心にデータ連携ミドルウェア「DataSpider Servista」などで、DX時代のお客様ニーズに合わせた様々なデータマネジメントソリューションを提供しています。また、自社製品ブランド「HULFT」を活用したデータ連携基盤構築や、クラウド型各種業務システム等社内外の業務システムをつなぐサービス「リンケージ・ビジネス」も提供しています。

セゾン情報システムズでは、今年に実現したリモート決算・リモート監査の更なる効率化及び品質強化に取り組んでおります。リモート決算・リモート監査の構築はスピーディな対応が求められるため、業務効率化や標準化を両立できるクラウドサービスを検討していました。そのため、サーバを自社で所有・運用する従来のオンプレミス型の連結会計システムから、時間短縮化、経理部のみで進められるクラウドサービスへの移行を決めました。

■「DivaSystem LCA」の採用理由

ディーバおよび「DivaSystem LCA」が採用されたポイントは以下の4点です。

1.1,000社超の導入実績をもとに整備された「標準業務プロセス」を利用することで、
効率化・標準化を短期間で実現し、すぐに本番稼働できること

2.クラウドサービスとして提供されており、システム運用をディーバに任せることができ、
自社の負荷が少なくリモート決算・リモート監査を強化できること

3.クラウドサービス利用後の拡張性も、自社のグループ経営課題を解決する手段として期待できたこと

4.当社製品「HULFT WebConnect」とシームレスに連携する実績があったこと

■今後の展望

自社製品と「DivaSystem LCA」を連携させていくことで、一層の業務効率化を進め、経理部から自社製品の事業の発展を目指しつつ、「DivaSystem LCA」を広く活用しながら、”経理部から始まるグループ経営の推進”に今後も取り組まれるとのことです。

【参考】

ディーバ、連結会計クラウドサービス「DivaSystem LCA」をリリース
https://www.diva.co.jp/news/20200707_lca/

「DivaSystem LCA」製品概要
https://www.diva.co.jp/product/lca/

ディーバでは、今後も連結会計とグループ・ガバナンス強化につながるソフトウェア/サービスを提供して参ります。

<上記に関するお問い合わせ先>
株式会社ディーバ 広報担当
PR@diva.co.jp

【株式会社ディーバに関して】
ディーバは1997年に、連結会計ソフトウェア分野における専門ベンダーとして設立しました。本社とグループ会社を連動させた連結視点での経営管理基盤をパッケージとして提供し、幅広いパートナー企業とともにコンサルティングサービスを提供しています。
経営効率を高める連結会計ソフトウェアには、より信頼性のある製品、および高品質なサービスが求められており、格段に高度化・複雑化したお客様の要件を実現できる経営情報基盤として、国内外を問わず1,000を超える企業群に選択されています。
今後も、経営情報の透明性を高め、経営品質の向上をサポートし続けます。
なお、2013年10月に株式会社ディーバから株式会社アバントに商号変更し、持株会社制へ移行。新たに株式会社ディーバを設立し、ソフトウェア事業を承継しました。

社 名 :株式会社ディーバ
設 立 :2013年10月1日
代表者 :代表取締役社長 森川 徹治
URL   :https://www.diva.co.jp/
主要業務 :ビジネスソリューションパッケージの開発・ライセンス販売・コンサルティングサービス・サポートサービス など
本社所在地:東京都港区港南2丁目15番2号 品川インターシティB棟13階


【アバントグループに関して】
株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、証券コード:3836)を持株会社として展開するアバントグループは、「経営情報の大衆化」をミッションに掲げ、主にCFOやCIO組織を対象として、連結会計関連事業、ビジネス・インテリジェンス事業およびCFO業務のアウトソーシング事業を展開し、経営情報を意志決定に役立つ「未来の地図に変えていく」ことを通じてお客様の価値創造に貢献しています。1997年5月に株式会社ディーバとして創業し、2007年2月の株式公開を経て、2013年10月に持株会社へ移行した際に、株式会社アバントに商号を変更。東証一部には2018年3月に上場しています。主要なグループ事業子会社(いずれも100%所有)は以下の通りです。

○株式会社ディーバ
○株式会社ジール
○株式会社インターネットディスクロージャー
○株式会社フィエルテ

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.diva.co.jp/news/20200826_saison/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

アバントグループのプレスキットを見る

会社概要

株式会社アバントグループ

14フォロワー

RSS
URL
https://www.avantgroup.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティ B棟13階
電話番号
03-6864-0100
代表者名
森川 徹治
上場
東証プライム
資本金
2億8840万円
設立
1997年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード