対戦カードが決定!!「第2回WORLD FOOTBALL FESTIVAL」4月2日、福岡でいよいよ開幕!

株式会社愛しとーと(本社:福岡県那珂川市、代表:岩本初恵)が事務局を務めるジュニアのサッカー世界大会「第2回 WORLD FOOTBALL FESTIVAL」の組み合わせが決定しました。

株式会社愛しとーと

4月2日(水)~4日(金)に福岡で開催される「第2回WFF」。                    サントスFC(ブラジル)、VfBシュトゥットガルト(ドイツ)、リバプールFC(イギリス)他世界の強豪ジュニアチームが、柏レイソル、川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、セレッソ大阪、アビスパ福岡他日本のジュニアチームとの熱戦を繰り広げる3日間。世界一の栄冠はどのチームがつかむのか!

第2回 WORLD FOOTBALL FESTIVAL U-13 / U-15

ヨーロッパや南米など世界6大州から強豪チームのジュニアが集結し競い合うサッカーの国際大会を  2025年4月2日(水)~ 4日(金)に福岡で開催します。

日本を含む12ヶ国から、男子19チーム、女子8チームの子供たちが出場します。

 

株式会社愛しとーと(本社:福岡県那珂川市、代表:岩本初恵)が事務局を務める「第2回WORLD  FOOTBALL FESTIVAL」は、世界6大州からジュニアチームの子供たちを招待し、サッカーの試合と文化の交流を行い、みんなで世界の恵まれない子供たちへ励ましのエールを送ることが目的です。  世界で最も多くの愛好者を持つサッカーを通じて、世界中の子供たちの健全な心身を養い、国際的な 友好親睦を拡げ深めていくことで、子供たちの“健康で幸せな状態、ウェルビーイング”を実現します。12ヶ国27チームからおよそ1,000人が参加します。

 

 

■主催 「UNASDG IGO」

UNASDG IGO は、国際政府間組織であり、世界の国々が共通の⽬標SDGsを達成するために形成された組織で、“SDGsの最高意思決定機関”です。

2019年6⽉の国連「SDG Champions Conference 2019」フィンランド・ヘルシンキ会議によって「世界の⼈々の⽣活改善」を⽬的として設⽴されました。その役割は、国連SDG持続可能な開発⽬標17項⽬全ての施策に関する技術的助⾔とそのモニタリング・分析・財政⽀援を促進していくことです。

そして、世界で最も多くの愛好者を持つ「サッカー」のスポーツ⽂化⼒を活⽤し、“世界の⼦供たちの健康で幸せな状態、Well-being”を実現していくためにスポーツ&カルチャー・イベント 「第2回 WORLD FOOTBALL FESTIVAL 」を開催します。

 

 

■会場

 

福岡フットボールセンター

人工芝グラウンド4面

福岡市香椎浜ふ頭1-2-16 香椎パークポート緑地敷地内

宗像グローバルアリーナ

福岡県宗像市吉留46-1

オクゼン不動産 フットボールスタジアム 

福岡県春日公園)天然芝グラウンド1面

福岡県春日市原町3-1-4

■出場チーム

男子U-13

サントスFC(ブラジル)

スポルチ・レシフェ(ブラジル)

ボタフォゴFR(ブラジル)

SLベンフィカ(ポルトガル)

VfBシュトゥットガルト(ドイツ)

オリンピック・リヨン(フランス)

ハンマルビーIF(スウェーデン)

マクレーンユース・サッカー(アメリカ)

PSGアカデミープロレジデンシ―セネガル(セネガル)

花蓮県立美崙国中学校(台湾)

柏レイソル

川崎フロンターレ

北海道コンサドーレ札幌

横浜F・マリノス

セレッソ大阪

アビスパ福岡

ギラヴァンツ北九州

V・ファーレン長崎

サガン鳥栖

女子U-15

リバプールFC(イギリス)

レアル・クルブ・セルタ・デ・ビーゴ(スペイン)

マクレーン・ユース・サッカー(アメリカ)

蔚山現代FC(韓国)

花蓮県立秀林国中学校(台湾)

日テレ・東京ヴェルディメニーナ

セレッソ大阪ヤンマーガールズ

オルカ鴨川FC

 

*出場チームは変更になる場合があります

 

2024年 第1回WFF について

開催概要

開催⽇︓2024年4⽉3⽇(⽔)〜4⽉6日(⼟)

会場︓千葉県柏市・⽇⽴柏総合グランド

カテゴリー︓U-13(2012 年 1 ⽉ 1 ⽇⽣まれ以降)

チーム・試合形式︓10 チーム・リーグ戦(決勝・準決勝トーナメントあり)

主催︓UNASDG Intergovernmental Organization

運営:WORLD FOOTBALL FESTIVAL 運営事務局

オフィシャル・ホームページ︓ https://football-fes.org

⼤会結果

優   勝︓ サントス FC(ブラジル)

準優勝︓ SLベンフィカ(ポルトガル)

第3位︓ 川崎フロンターレ(⽇本)

第4位︓ 柏レイソル(⽇本)

第5位︓ セルタ・デ・ビーゴ(スペイン)

第6位︓ 横浜F・マリノス(⽇本)

第7位︓ 北海道コンサドーレ札幌(⽇本)

第8位︓ BAYI FC(中国)

第9位︓ VVVフェンロー(オランダ)

第10位︓ スポーカル六本⽊SC(⽇本)

第1回⼤会は、5 チームずつのリーグ戦が⾏われ、各リーグの上位2チームが決勝トーナメントへの切符を⼿にしました。サントス FC(ブラジル)、SL ベンフィカ(ポルトガル)、柏レイソル(⽇本)、   川崎フロンターレ(⽇本)が決勝トーナメントに進出。激戦の末、サントス FC が⾒事栄冠を⼿にしました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://wff.football/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社愛しとーと

5フォロワー

RSS
URL
https://aishitoto.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県那珂川市今光6-23
電話番号
092-954-0668
代表者名
岩本初恵
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1998年10月