【先行受付中】「誕生ヤマト王権」12名の研究者が持論を熱く語る!大型オンデマンド講座12/7~配信開始【NHK文化センター】

弥生時代後期に登場した巨大な前方後円墳「箸墓古墳」。それが意味することとは。12人の豪華講師陣が、持論を熱く語ります。

各地に群雄割拠する勢力が、ヤマト王権によって統一される紀元2世紀から3世紀の日本列島で、いったいなにが起こったのか。奈良盆地、北部九州、吉備、出雲、東海、関東などの各地の動きを、12名の研究者が詳しく解説します。いずれも日本を代表する研究者が勢ぞろい。それぞれの研究成果から導き出した時代の様相を熱く語ります。
※全12本 同時配信 2021年12月7日から2022年3月31日

〈出典:国土地理院ウェブサイト〉〈出典:国土地理院ウェブサイト〉

【全12本 タイトル】
① ヤマト王権誕生への道 福永伸哉(大阪大学大学院教授)
② 纏向遺跡とヤマト王権 寺沢 薫(桜井市纏向学研究センター所長)
~纏向遺跡が語る国家形成のすがた~
③ 箸墓古墳の墳丘と埋葬施設 西藤清秀(奈良県立橿原考古学研究所技術アドバイザー)
④ 九州からみたヤマト王権の成立 柳田康雄(國學院大學 客員教授)
⑤ 気候変動からみた倭国乱の時代状況 中塚 武(名古屋大学教授)
⑥ 古墳からみたヤマト王権のかたち 澤田秀実(くらしき作陽大学准教授)
⑦ 吉備・瀬戸内とヤマト王権の成立 大久保徹也(徳島文理大学教授) 
⑧ 古墳出現前夜の出雲とヤマト王権 池淵俊一(島根県教育庁文化財課調整監)
⑨ 東海古文化遺産群から見たヤマト王権 赤塚次郎 
(特定非営利法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク理事長)
⑩ ヤマト王権と関東の古墳 若狭 徹(明治大学准教授)
⑪ ヤマト王権と東北の古墳 吉田博行(会津坂下町教育委員会 専門員)
⑫ ヤマト王権と日本国家の形成     松木武彦(国立歴史民俗博物館研究部教授)

■講座情報
講座名:【オンデマンド】12名の研究者で迫る 誕生ヤマト王権
配信期間:2021年12月7日から2022年3月31日
受講料金:NHK文化センター会員・一般(入会不要) 税込26,400円(12回分)
▼お申込みはこちらから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1236387.html
主催:NHK文化センター名古屋教室

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nhk-cul.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル6階
電話番号
-
代表者名
南出 貴弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年12月