みちのくコカ・コーラボトリング、法人向け健康経営支援プログラム「ウェルネスプログラム」をごえん株式会社に導入
「自動販売機」×「Coke ON」×「あすけん」が連動した0円で始められる法人向け健康経営支援プログラム
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社(本社: 岩手県盛岡市、代表取締役社長:谷村 広和、以下「当社」)をはじめ、全国のコカ・コーラボトラー5社*¹では、法人向け健康経営支援プログラム「ウェルネスプログラム」の提供を行っております。
このたび、当社事業エリア(岩手県 / 秋田県 / 青森県)における第一号として、ごえん株式会社(本社: 岩手県北上市、代表取締役:小野寺 貴紀)様に本プログラムを導入いただき、2025年4月1日(火)より運用いただいております。
*¹ 北海道コカ・コーラボトリング株式会社、みちのくコカ・コーラボトリング株式会社、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、北陸コカ・コーラボトリング株式会社、沖縄コカ・コーラボトリング株式会社



ごえん株式会社 代表取締役 小野寺 貴紀 様 コメント
「自動販売機の設置を検討していた際に、『ウェルネスプログラム』をご提案いただきました。導入前には担当の方が来社され、従業員向けにプログラムの内容や活用方法について丁寧に説明してくださいました。目標を達成するとドリンクチケットがもらえるなど、楽しみながら健康管理に取り組める点が魅力です。これまであまり意識してこなかった健康経営について、従業員一人ひとりが自発的に考える良いきっかけとなりました。費用がかからず気軽に始められることも、導入の決め手となりました。」

ごえん株式会社 公式ホームページ
「ウェルネスプログラム」について
「ウェルネスプログラム」は、コカ・コーラ社の自動販売機を設置した企業が費用無料で導入できる、ヘルスケアアプリ「あすけん」とコカ・コーラ公式アプリ「Coke ON®」*² のドリンクチケットを利用した、お得意さまの健康経営に向けた取り組みをサポートするプログラムです。
*²「Coke ON®」はThe Coca-Cola Companyの登録商標です。

導入先企業の従業員は、本プログラム専用にカスタマイズされた「あすけん」アプリ上で設定された食事記録や運動記録回数などの目標を達成することで、全国約50万台の「Coke ON®」対応自販機で使用可能な「Coke ON®」のドリンクチケットがもらえます。
また、導入先企業のご担当者さまは、従業員の利用状況や健康管理状況に関するデータを定期的に受け取れ、データをもとに健康施策に関してPDCAを回すことが可能となります。健康経営法人申請のトピックとしてもご活用いただけます。
詳しくは「ウェルネスプログラム」特設ウェブサイトをご参照ください。
https://www.asken.jp/lp/ccbji/program/wellness2023/
みちのくコカ・コーラボトリングについて

みちのくコカ・コーラボトリング株式会社は、青森県・岩手県・秋田県を事業エリアとしてコカ・コーラ社製品を製造・販売しております。ライフスタイルをより充実させる清涼飲料をお届けするだけでなく、生活に密着したさまざまなビジネスを展開し、地域のみなさまの"前向き"で"ハッピー"なライフスタイルに寄り添う企業を目指しております。コカ・コーラシステムの一員でありながら、北東北を拠点に事業を展開する地元企業としての責任を果たし、前向きな変化と社会的価値を生み出しながら、持続的に地域社会の発展に貢献するための取り組みを行っております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像