プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

養命酒製造株式会社
会社概要

全国各地から厳選した食材を皆さまのご自宅へ。産直・お取り寄せECサービス「くらすわマルシェ」が、2023年10月オープン。

長野県産の甘味と酸味が備わった濃厚な味わいのりんごや信州十四豚(シンシュウジューシーポーク)など、「くらすわ」のバイヤーが目利きした逸品をご自宅までお届けいたします。

養命酒製造株式会社

養命酒製造株式会社(本店:東京都渋谷区 代表取締役社長 塩澤太朗)がプロデュースするライフスタイルブランド「くらすわ」は、全国各地の厳選した食材をご自宅へお届けする産直・お取り寄せECサービス「くらすわマルシェ」をオープンいたしました。

「くらすわマルシェ」は、2024年秋に長野県駒ヶ根市にグランドオープンする体験型施設「くらすわの森」にリアル店舗を出店予定。出店に先駆けて、2023年10月に公式通販サイトをリリースし、産直・お取り寄せ商品の販売を開始いたしました。


  • くらすわマルシェとは

全国各地から選りすぐりの食材をお届けする、産直・お取り寄せサービスです。

 「長野県産りんご」や「信州十四豚と南信州野菜のしゃぶしゃぶセット」など、こだわりの食材を取り扱っております。今後も、新たな商品を展開してまいりますので、楽しみにお待ちください。

<くらすわマルシェ 公式サイト>

https://clasuwa-marche.jp/


  • くらすわマルシェ 目利き商品

◇長野県茅野市 野口果樹園 りんご

60年以上前から3代続く、りんご果樹園。「お客様に一番おいしい状態のりんごをお届けすること」を信条に、りんご作りを続けています。

野口果樹園では、長年培った経験で美味しい実がなりそうな枝を見定め手作業での「人工受粉」をしたり、10月にはりんごに色づきを持たせるための「葉摘み」と呼ばれる作業を2回に分けて行ったりと、見た目や味にバラつきが出ないよう、妥協のない管理を行っています。

野口果樹園 3代目 野口昂大さんのコメント:

 「本当においしいりんごを、栄養価の高い皮の部分まで安心して食べて欲しい。うちの子供たちは、もぎ立てをそのままかじっていますよ。りんごを皮ごと食べることで、食感や香りなど、五感で楽しんでいただきたいですね」


◇信州十四豚と南信州野菜のしゃぶしゃぶセット

 養命酒製造と生産者が共同開発した独自の飼料を与え、元気にすくすくと育った信州十四豚(シンシュウジューシーポーク)。濃い旨味がじゅわっとお口の中に広がり脂まで甘く、肉質の柔らかさと、高い保水性によるジューシーさが特長です。

「信州十四豚と南信州野菜のしゃぶしゃぶセット」では、きめ細やかで旨味があるロース肉、旨味と甘みのバランスが良いバラ肉の2種に、季節に合わせて厳選した南信州産の野菜やきのこをセットでお届け。※野菜は季節によって品目が異なります。

また、くらすわオリジナル「養生なべ」シリーズの中でも一番人気の「黒養なべ」付き。

 生姜とニンニクの効いた醤油スープに、別添のナツメ、八角、シナモン、スイカズラ、クローブを加えると、コク深くスパイシーな香りをお楽しみいただけます。

<くらすわマルシェ 公式サイト>そのほか、商品の詳細はこちらをご覧ください

https://clasuwa-marche.jp/

 ※本リリースの掲載画像はイメージです。盛り付け例の写真には、商品に含まれていないものもございます。


  • 「くらすわ」とは

食を通しておいしく、体験を通してたのしく良い時間を過ごしてもらい、

心身共にすこやかになってもらいたい。私たちは「良質な本物」を、皆さまへお届けしています。これからも何処までも、「すこやかなくらしの輪」を広げ続けます。


<店舗情報>

くらすわ諏訪本店、くらすわショップMIDORI長野店、和ダイニングくらすわ 信毎メディアガーデン松本店、くらすわ駒ヶ根店、くらすわ東京スカイツリータウン・ソラマチ店

※各店舗の詳細は<くらすわ 公式サイト>をご確認ください。

 

<くらすわ 公式サイト>

 https://www.clasuwa.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販食品・お菓子
関連リンク
https://clasuwa-marche.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

養命酒製造株式会社

12フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-25
電話番号
03-3462-8111
代表者名
塩澤 太朗
上場
東証プライム
資本金
16億5000万円
設立
1923年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード