【INTLOOPグループ】通信インフラ工事のコムテックの全株式を取得

ITと通信の両面から企業DXを支える体制を強化

INTLOOP株式会社

NTLOOP株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:林 博文、以下「INTLOOP」)の連結子会社であるディクスホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:戸邊 光男、以下「ディクスHD」)は、2025年9月30日に株式会社コムテック(本社:東京都足立区、代表取締役 直井 照彦、以下「コムテック」)の全株式を取得し、完全子会社化いたしました。

ディクスHDは、日本ディクス株式会社(以下「日本ディクス」)をはじめとする複数の事業会社を傘下に持つ純粋持株会社です。

本件により、INTLOOPグループは、ITインフラ設計・運用を担う日本ディクス株式会社と、通信インフラ工事を設計から施工・保守まで一気通貫で提供するコムテックの事業を融合することで、企業のDXの基盤となるインフラをシステム面と設備面の双方から包括的に提供できる体制を強化します。

■株式取得の背景

近年、企業におけるDX推進へのニーズはますます高まっていますが、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の「DX動向2025」によると、全社戦略に基づき全社的にDXに取り組んでいる企業は約35%弱にとどまっており、日本企業の多くがDXを断片的・部分的に進めているのが現状です*。

このような状況下で、社会全体のデジタル化を加速するためには、通信・ITインフラの高度化と、それを支える体制強化が喫緊の課題となっています。

INTLOOPは、テクノロジーとプロフェッショナル人材を統合することで、人と企業の成長が循環する社会の実現を目指し、企業の変革に伴走しています。その中で、グループ企業である日本ディクスはITインフラ領域での設計・構築・運用を担い、企業の基盤強化を支援してきました。

一方コムテックは、電気通信設備事業・IT関連事業を基盤に、通信回路のケーブル敷設や交換機・端末設備の設置・保守に加え、ネットワークファシリティ構築まで手掛ける通信インフラ領域のプロフェッショナルです。近年はAI活用の拡大やクラウド・データセンター需要の急増により、通信・ITインフラに対する施工需要は飛躍的に高まっています。

今回の子会社化により、日本ディクス株式会社の大規模案件対応力とコムテックの機動的な施工力を統合し、データセンター構築や次世代通信インフラ案件など成長分野の需要を取り込む体制を強化します。また、日本ディクスの既存サービスとコムテックの顧客基盤を組み合わせ、新たな顧客獲得や既存顧客のDX推進を加速させることで、事業の拡大を目指します。

コムテックをグループに迎えることで、当社グループの一層の企業価値向上に努めてまいります。

*参照:独立行政法人情報処理推進機構「DX動向2025」2頁

https://www.ipa.go.jp/digital/chousa/dx-trend/tbl5kb0000001mn2-att/dx-trend-2025.pdf

■統合による事業シナジー

1. ITと通信をつなぐ包括的なDX支援

日本ディクスが持つITインフラ領域での知見と、コムテックが持つ通信インフラ工事領域での現場力を掛け合わせ、顧客のDX推進をシステム面と設備面の両方から支援します。

これにより、システム設計から物理的なネットワーク構築まで、課題を一括で解決できる体制を整えます。

2. 顧客基盤の融合による成長加速

日本ディクスが持つ大手通信キャリア、SIer、製造業、金融機関など幅広い顧客基盤と、コムテックが保有する通信工事領域の取引先を融合。新規顧客の獲得と既存顧客への付加価値提案を加速し、事業拡大を目指します。

3. DX基盤強化による社会貢献

ITと通信の両領域を横断した支援体制により、企業が変化する市場環境に柔軟に対応できる基盤構築を後押しします。これにより、日本企業全体のDX推進と生産性向上に貢献していきます。

■ディクスHD 代表取締役社長兼CEO 戸邊 光男のコメント

今回のコムテックのグループ参画は、INTLOOPグループが目指すDX支援事業の進化に向けた大きな一歩です。

ITインフラ領域を担う日本ディクスと、通信インフラ工事領域を担うコムテックが一つのグループで連携することで、顧客企業はシステムと設備の両面から包括的な支援を受けられるようになります。

INTLOOPグループは、これからも顧客企業の変革を支えるパートナーとして、持続的な価値創出と社会への貢献を目指してまいります。

■今後の展望

INTLOOPグループは、今後もM&Aを含む積極的な事業成長を推進し、提供価値をさらに高めてまいります。

また、中長期経営計画「INTLOOP “VISION2030”」において掲げる「先端テクノロジーとプロフェッショナル人材を統合したソリューションプラットフォーマー」として、DX時代をリードする企業基盤の構築を進めてまいります。

■株式会社コムテックについて

会社名:株式会社コムテック

代表者:代表取締役 直井 照彦

所在地:東京都足立区竹の塚3-10-1 竹の塚ビル5階

設立:2002年4月

事業:電気通信設備事業・IT関連事業、通信回路のケーブル敷設から交換機・端末設備の設置、メンテナンス業務 情報通信システムに関する施設の建設工事の設計、施工及び管理 ネットワークシステムの設計、施工及び管理 通信システム機器販売・設計・施工・保守メンテナンス

URL:https://www.e-comtec.com/

■ディクスホールディングス株式会社について

会社名:ディクスホールディングス株式会社

代表者:代表取締役社長兼CEO 戸邊 光男、代表取締役副社長 内野 権

設立:2019年2月

所在地:東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東 本館4階

事業:純粋持株会社

URL:https://dicshd.co.jp/

■INTLOOP株式会社について

INTLOOP(イントループ)株式会社は、企業の経営課題解決をミッションとしています。社員として所属する国内系・外資系ファーム出身の経験豊富なコンサルタントが担うコンサルティングサービスや、約52,000名(2025年7月末時点)の登録を誇るコンサルタント・ITエンジニアなどのプロフェッショナル人材を支援する人材ソリューションサービスを主軸に展開しています。そのほか、マーケティングノウハウを提供するデジタルトランスフォーメーションサービス、先端技術を中心とした開発支援を行うテクノロジーソリューションサービスを提供しています。

会社名:INTLOOP株式会社

代表者:代表取締役 林 博文

所在地:東京都港区赤坂2丁目4-6 赤坂グリーンクロス27階

設立:2005年2月

事業:コンサルティング、プロフェッショナル人材支援、テクノロジーソリューション、

デジタルトランスフォーメーション、人材紹介

URL:https://www.intloop.com

本プレスリリースに関するお問い合わせ

INTLOOP株式会社 広報事務局 担当:木村

メール:pr@intloop.com 電話:03-5544-8040

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

INTLOOP株式会社

29フォロワー

RSS
URL
https://www.intloop.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂2丁目4-6 赤坂グリーンクロス27F
電話番号
03-5544-8040
代表者名
林 博文
上場
東証グロース
資本金
19億8200万円
設立
2005年02月