スパイダープラス株式会社、【酉島製作所ゲスト登壇】『製造業における業務効率化・予知保全のDX活用術ウェビナー』開催のお知らせ(2024年6月4日)
昨今の製造業界では、製造業従事者数の減少や設備の老朽化によるメンテナンス頻度の増加など、『工場の安定操業』が非常に重要な課題となっています。
そのなかで「現場業務のDX化に向けて何から取り組めば良いのかわからない」、「業界で話題の『予知保全サービス』を導入したもののうまく運用できていない」といった課題をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、特別ゲストとして株式会社酉島製作所(本社:大阪府高槻市、代表取締役社長:原田耕太郎、証券コード:6363 東証プライム、以下「酉島製作所」) 事業開発統括本部 スマートメンテナンス推進部 部長の髙曽哲英氏をお迎えし、製造業での業務効率化や予知保全など、現場で抱える課題を解決するためのDX活用術をご紹介します。
DX活用術の事例紹介では、スパイダープラスが開発・提供する建設DXサービス『SPIDERPLUS』のプラント向けサービス『SPIDERPLUS for Plant』に加え、酉島製作所が提供するIoT振動メンテナンス『TR-COM』の導入事例とその効果について詳しくご説明いたします。
詳細は下記をご覧ください。皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
【酉島製作所ゲスト登壇】製造業における業務効率化・予知保全のDX活用術ウェビナー
■日時
2024年6月4日(火)11:00~12:00
■会場
オンライン開催(Zoom)
■プログラム
製造業界の課題
製造現場の業務効率化サービス『SPIDERPLUS for Plant』の導入事例と効果
予知保全サービス『TR-COM』の導入事例と効果
質疑応答
※セミナー内容は当日変更となる可能性がございます。
■登壇者プロフィール
スパイダープラス株式会社 営業四部 部長 古家 信之
前職のプラントメーカーでは中近東エリアのアフターサービス営業を担当。2017年からアメリカのネバダ・サウスカロライナ・テキサスへ駐在し、北中南米エリアのメンテナンス拠点の再構築に従事。
2022年スパイダープラスへ参画。現在はプラント・製造業向け専門部署を統括。
株式会社 酉島製作所 事業開発統括本部 スマートメンテナンス推進部 部長 髙曽 哲英
前職は半導体メーカのセキュリティ事業部門で、エンジニアとしてセキュリティ機器を製品開発。 その後LSIチップの海外顧客フィールドサポート、プロダクトマーケティング、新規事業企画を担当。
2019年から酉島製作所にて新規事業TR-COMソリューションの事業立ち上げに参画。現在は同社スマートメンテナンス事業を統括。
■お申込み
ご参加には事前登録(無料)が必要です。以下フォームよりお申し込みください。
URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_1l5RjSPiRpqVsMpIdnxweQ#/registration
■QRコード
■TR-COMについて
株式会社酉島製作所が、ポンプ専業メーカーとして培った技術を元に開発した、回転機械簡易モニタリングシステム。ポンプをはじめとした機器にIoTセンサを取付けて振動と温度を管理することで、異常やトラブルの兆候を早期に発見し、突然の停止を未然に防止します。
■SPIDERPLUSについて
現場作業の中で抱いたふとした疑問から、たくさんの紙や持ち帰り仕事の多い現場にITの力を投入することを思い立ち、自社で開発したサービス『SPIDERPLUS(スパイダープラス)』を提供開始。
2024年3月末現在、日本全国1,900社以上、約70,000人のユーザーの間で導入されています。
現場生まれのサービスだからこそ、日々の仕事をITの力でラクにするお手伝いを実現いたします。
■会社概要
会社名: スパイダープラス株式会社
代表者: 代表取締役社長 伊藤 謙自
本社所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 27階
設立年月: 2000年2月
事業内容: 建設現場のDXサービス「SPIDERPLUS」の開発・販売
公式サイト: https://spiderplus.co.jp/
プロダクトサイト: https://spider-plus.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像