子ども向け勤労感謝の日レクリエーションを「あしたばちゃんねる」がYouTube配信!「フラワーペーパーで簡単!花束の作り方」動画配信スタート
首都圏を中心に学童保育施設や児童館の受託・運営を行う株式会社明日葉(本社:東京都港区、代表:大隈太嘉志)は、公式youtubeチャンネル『あしたばちゃんねる』において、2020年勤労感謝の日新企画「フラワーペーパーで簡単!花束の作り方」動画の配信をスタートいたしました。
【お花紙工作】フラワーペーパーで簡単!花束の作り方【あしたばちゃんねる】
フラワーペーパー、ストロー、ビニ帯だけで簡単に可愛らしい花束を作ることできる工作動画です。100円均一にて購入できる材料で、お子様とお手軽にお楽しみいただけます。基本的に柔らかいペーパーを折り、結んで、カットするのみ。お子様の真心がこもった花束は、勤労感謝の日のプレゼントに最適です。
この他にも『あしたばちゃんねる』では、お子様と一緒に楽しめるレクリエーションを、学童・児童館を運営するプロの目線で、わかりやすくお伝えしています。秋冬に向け、毛糸工作の動画も配信中です。ベッド近くの窓際に吊るして眠ると悪夢を見ないと云われるドリームキャッチャーや、ニット帽キーホルダーの作り方を解説しています。
【ふわふわ&もこもこ】紙皿と毛糸で作る!簡単ドリームキャッチャーの作り方【あしたばちゃんねる】
【毛糸工作】低学年でも簡単に編める!ニット帽キーホルダーの作り方【あしたばちゃんねる】
「遊びの場」と「生活の場」を兼ね備えた安全で快適な放課後の居場所を提供する、株式会社明日葉の学童・児童館事業の公式チャンネルです。お子様と一緒に工作や遊びを楽しみたい方をサポートすることを目的に、コンテンツを制作しています。現在は、YouTubeでお子様向けの工作動画を中心に毎週月曜日に動画を配信しています。
URL:https://youtu.be/2N6a_CN-RFM
- 勤労感謝の日の新企画
フラワーペーパー、ストロー、ビニ帯だけで簡単に可愛らしい花束を作ることできる工作動画です。100円均一にて購入できる材料で、お子様とお手軽にお楽しみいただけます。基本的に柔らかいペーパーを折り、結んで、カットするのみ。お子様の真心がこもった花束は、勤労感謝の日のプレゼントに最適です。
- お子様向けのレクリエーションを配信
この他にも『あしたばちゃんねる』では、お子様と一緒に楽しめるレクリエーションを、学童・児童館を運営するプロの目線で、わかりやすくお伝えしています。秋冬に向け、毛糸工作の動画も配信中です。ベッド近くの窓際に吊るして眠ると悪夢を見ないと云われるドリームキャッチャーや、ニット帽キーホルダーの作り方を解説しています。
【ふわふわ&もこもこ】紙皿と毛糸で作る!簡単ドリームキャッチャーの作り方【あしたばちゃんねる】
URL:https://youtu.be/3VKRP6kNDj4
【毛糸工作】低学年でも簡単に編める!ニット帽キーホルダーの作り方【あしたばちゃんねる】
URL:https://youtu.be/Db8EXCBoRCk
- 『あしたばちゃんねる』とは?
「遊びの場」と「生活の場」を兼ね備えた安全で快適な放課後の居場所を提供する、株式会社明日葉の学童・児童館事業の公式チャンネルです。お子様と一緒に工作や遊びを楽しみたい方をサポートすることを目的に、コンテンツを制作しています。現在は、YouTubeでお子様向けの工作動画を中心に毎週月曜日に動画を配信しています。

YouTubeチャンネルURL | https://www.youtube.com/channel/UCnjqMdpv97imgi1FP-l4kFQ |
配信開始日 | 2019年11月25日 |
総視聴回数 | 約9万回(2020年11月現在) |
- 株式会社明日葉
商号:株式会社明日葉
代表者:代表取締役社長 大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町東10F
設立:1992年10月
事業内容:学童・児童館、パブリック施設の運営
資本金:5,100 万円
URL:https://www.ashita-ba.jp/
- ソシオークグループ
商号:ソシオークホールディングス株式会社
代表者:代表取締役社長 大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町東10F
設立:2013年10月
事業内容:フードサービス・子育て支援サービス・自動車運行管理サービス・パブリック事業を営む事業会社を擁する持株会社
グループ会社:葉隠勇進株式会社/ハガクレフード株式会社/株式会社明日葉/株式会社あしたばマインド/株式会社みつばコミュニティ/株式会社てしお夢ふぁーむ/株式会社リーフサポート
資本金:9,500万円
URL:https://www.socioak.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像