行政で複業人材を活用する実証実験を香川県琴平町で開始!複業人材マッチングにより地方創生を推進するAnother worksと連携協定を締結
地方創生を推進する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for Public」を展開する株式会社Another works(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:大林 尚朝)は、2022年7月29日、香川県琴平町と連携協定を締結し、行政へ複業人材を登用する実証実験を開始しました。あわせて本日より、地域通貨の営業企画アドバイザー、Webページ改善アドバイザーの2職種で開始いたします。
Another works は42例目となる実証実験を成功させ、行政における複業人材の登用を推進するリーディングカンパニーとして更なる成長を目指して参ります。
https://special.aw-anotherworks.com/public-kotohira.kagawa/index.html
Another works は42例目となる実証実験を成功させ、行政における複業人材の登用を推進するリーディングカンパニーとして更なる成長を目指して参ります。
https://special.aw-anotherworks.com/public-kotohira.kagawa/index.html
- 専門的なスキルをもつ複業人材を行政に登用することにより、地方創生を推進
弊社でも地方創生に向けた取り組みを推進すべく、自社サービスである「複業クラウド for Public」を活用し、全国の自治体が抱えるさまざまな課題と、その課題を解決できる複業人材とのマッチングを支援しています。そしてこの度、その42例目として、香川県琴平町と連携協定を締結いたしました。
- 琴平町と取り組む実証実験の概要
登用されるアドバイザーには、約6か月間オンラインによって、定期的な業務を遂行していただきます。たくさんのエントリーをお待ちしております。
- 募集職種
町内限定の電子マネー「KOTOCA(コトカ)」の地域通貨加盟店数を増やし、地域通貨の浸透を目指すべくアドバイスをしていただける方
https://talent.aw-anotherworks.com/projects/21545
・Webページ改善アドバイザー
琴平町の情報が住民に届く、伝わるWebページになるように、改善に向けて伴走していただける方
https://talent.aw-anotherworks.com/projects/21550
応募は複業クラウドにご登録後、エントリーをお願いいたします。
- スケジュール
8月12日 公募終了
8月下旬 選考・内定
9月中旬~ 業務開始
2月末 業務終了
3月 最終報告会
※実験成果によっては延長あり
- 琴平町長 片岡 英樹 氏からのメッセージ
しかしながら、2年以上振り回されている新型コロナウイルス感染症の影響により、疲弊している町民の生活と厳しい地域経済を回復させることは、最優先課題として取り組まなければなりません。このような課題解決のため、本町としましては、スピード感をもって行政サービスの向上と効率化に取り組む必要があると考えております。
この度は、株式会社Another works様と連携することにより、各分野で活躍されているプロフェッショナルの皆様と関係を構築し、お力添えを頂くことで、「小さくてもみんなが笑顔で幸せを感じるまち」の実現につながることを大いに期待しています。
皆さまのエントリーを心よりお待ちしています。
- 香川県琴平町 概要
住所:〒766-8502 香川県仲多度郡琴平町榎井817-10
自治体HP:https://www.town.kotohira.kagawa.jp/
- 「複業クラウド for Public」とは
連携希望の地方自治体担当者さまがいらっしゃれば、気軽にご連絡ください。
https://forseries.aw-anotherworks.com/public
- 株式会社Another works
社名:株式会社Another works
代表取締役:大林 尚朝
所在地:東京都渋谷区恵比寿二丁目6番26号恵比寿クロスサードB1階
URL:https://anotherworks.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像