SalesforceデータをAIでレポート・インサイトへ変換、意思決定を加速する月次マーケティングGPTs公開

デジタルマーケティングのコンサルティングを行う株式会社パワー・インタラクティブ(大阪市中央区、代表取締役:岡本充智、https://www.powerweb.co.jp/)は、『マーケティング月次報告書作成アシスタント』を2025年5月13日に公開しました。
◆マーケティング月次報告書作成アシスタントの概要
SalesforceなどのSFA/CRMからエクスポートしたレポートをアップロードするだけで、AIが月次マーケティング報告書を自動生成するカスタムGPTsです。従来の手作業による集計・加工時間を大幅に削減し、会議での意思決定スピードを高めます。
◆主な特徴
・ROIの自動算出と300文字程度の示唆・改善コメントを同時出力
・Salesforce以外のCSV/Excelデータにも対応し、フォーマットを問わずレポート品質を均一化
◆ご利用上の注意
・アップロードするレポートには個人情報や機微情報が含まれないよう必ずマスキングしてください。
・本アシスタントはOpenAI「GPTs」を利用します。GPTsはあくまでアシスタントであり、生成されるすべての回答が必ずしも正解とは限りません。
◆ダウンロードページ
https://www.powerweb.co.jp/knowledge/downloadlist/marketing-monthly-report-assistant/
■株式会社パワー・インタラクティブについて
パワー・インタラクティブは、「マーケティングをOperationalExcellence(OPEX)に高める」をビジョンに掲げ、デジタルテクノロジーを活用し、戦略と実行をつなぐ再現性あるオペレーションモデルを構築するコンサルティングサービスを提供しています。特に、MA(マーケティングオートメーション)支援ではMarketo、SalesforceAccountEngagement、Hubspot、Brazeを中心に、これまでのべ300社を超える実績を有し、「マーケティングデータ基盤整備」「マーケティングオペレーション支援」「マーケティングアナリティクス支援」の3つの領域で事業を展開しています。
株式会社パワー・インタラクティブ https://www.powerweb.co.jp/
【本件お問い合わせ先】―――――――――――――――――――――
株式会社パワー・インタラクティブ 担当:佐野
E-Mail:webmaster@powerweb.co.jp
URL:http://www.powerweb.co.jp/
【株式会社パワー・インタラクティブ】――――――――――――――
会社名 株式会社パワー・インタラクティブ
URL http://www.powerweb.co.jp/
パワー・インタラクティブFacebookページhttps://www.facebook.com/powerweb
パワー・インタラクティブXページ https://twitter.com/powerwebjp
大阪オフィス 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階 WeWork
連絡先 Tel.06-6282-7596 Fax.06-6282-7597
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ経営・コンサルティング
- ダウンロード