事業者様の蓄電池導入を後押し!蓄電池の充電月額コストを抑える新たな支援策「蓄電池割」の提供を開始
株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区、代表取締役社長 高橋 由彦、以下「当社」)は、産業用蓄電池の導入を検討されている高圧需要家様向けの新たな支援策として、蓄電池の充電にかかる電気代の一部を当社が負担する「蓄電池割」の提供を開始いたしました。

■「蓄電池割」誕生の背景
蓄電池は再生可能エネルギーの有効活用や電力の安定供給に寄与するほか、停電や災害時の備え、電気代削減などの効果が期待され注目を集めています。しかしながら、設備の導入には高額な初期費用に加え、維持費用もかかるため、設備投資を断念される方も少なくありません。このようなコスト面の不安を理由に、これまで導入に踏み切れなかった事業者様にもご検討いただけるよう、蓄電池の維持費用の負担を軽減する「蓄電池割」の提供を開始しました。
■蓄電池割について
「蓄電池割」は、蓄電池の充電にかかる電気代の一部を当社が負担する支援策です。蓄電池の充電にもコストがかかりますが、本割引が適用されることで充電月額コストの大幅な削減が可能です。蓄電池の容量に応じた定額の割引が受けられる仕組みとなっており、導入後にかかるお客様の費用負担を軽減します。
■対象となるお客様
以下の両方の条件を満たす高圧需要家のお客様が本割引の対象となります。
① 当社が取り扱うSOLAX社製の業務産業用蓄電システムを導入いただくお客様
② 当社の電力プラン「JEPXスタンダードDRプラン」契約者様
「蓄電池割」にご興味・ご関心のあるお客様・事業者様は、ぜひ下記よりお問い合
せください。
<お問い合わせ窓口>
株式会社リミックスポイント レジリエンス事業部
mail:info-industrial-sb@remixpoint.co.jp
今回の「蓄電池割」は、蓄電池や省エネ・再エネに関するコンサルティング事業、電力小売事業などを営む当社ならではの支援策です。各事業におけるノウハウと強みを掛け合わせることで実現が可能となりました。本割引の適用により、蓄電池の導入を検討されているお客様にとって、経済的な負担が軽減されるとともに、停電時や災害時の備えとしても寄与します。
■リミックスポイントについて
リミックスポイントは、社会と環境に新しいスタンダードを提供する観点から、事業の一つとしてレジリエンス事業を展開しています。これまで培ってきたノウハウを結集し、企業や自治体が事業成長と社会経済活動を継続的に、また安全に行えるよう、低炭素化と災害時における自家生産自家消費を目指したSDGsやBCPを推進しています。
「エネルギー・環境×防災・減災×事業継続性」をテーマとした、エネルギー商材や蓄電池・非常用発電設備の販売などを総合的に行っています。
【リミックスポイント公式HP】:https://www.remixpoint.co.jp/
リミックスポイントグループでは、今後もSDGs推進企業としてレジリエンスやエネルギー問題に邁進し、社会の持続性に役立つサービス・事業を実現してまいります。
これからのリミックスポイントグループの取り組みにご期待ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像