プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社タケヤリ
会社概要

雨にも風にも負けない耐久性と、上品なお洒落感が魅力。人気商品「撥水タイガー帆布トートバック」に新色・生成が4月1日より登場します。<帆布の老舗タケヤリ>

PCやタブレット、ジムの着替え、お子様の洋服などが楽々収納できるM・Lサイズを展開。

株式会社タケヤリ

帆布の老舗タケヤリの人気シリーズ「撥水タイガー帆布」に新色・生成が仲間入り。今回はトートバックM・Lの2型を展開します。
撥水性と耐久性の高さが唯一無二の逸品。抜け感のある生成色を使用し、洗練度もアップしました。
帆布の老舗タケヤリが4月1日から発売するのは、撥水タイガー帆布トートバックM・Lの新色・生成。
タケヤリで大きな人気を誇る撥水タイガー帆布シリーズは、綿素材でありながら撥水性・耐久性の高い生地を使用しています。
中でもトートバッグは、実用性や収納力が心強いアイテム。仕事や育児、ジムなど幅広いシーンで活躍しますよ。
新しく登場した「生成」は、春夏のシーズンにふさわしく爽やかで洗練された印象。
どんなコーディネイトにも合わせやすい万能カラーのトートバッグは、一つ持っておくと安心なアイテムではないでしょうか。


■撥水タイガー帆布トートバックM・L

タケヤリが独自開発した「撥水タイガー帆布」を使用したトートバッグ。
自衛隊のテントやトラックの幌(ほろ)などにも使われる強力なパラフィン(ロウ) 加工を施しています。
これからの梅雨時期も怖くない、高い撥水性が魅力。また、この加工によりバッグの強度も高めています。

左がLサイズ、右がMサイズ左がLサイズ、右がMサイズ

表面にはデニムのようなアタリがあるのも特徴。味のある生地の表情は、今っぽいこなれ感を演出してくれます。
使えば使うほど柔らかく馴染んで経年変化していくため、購入後も長く楽しんでいただけますよ。

Mサイズのサイズ感はこちら。
大きめでありながらもコンパクトに持てる、小回りの効くアイテムです。

Lサイズのサイズ感はこちら。
普段使いだけでなく、泊りがけの旅行などにも◎。女性が持っても大胆なスタイリングのポイントになりますよ。

写真はMサイズ写真はMサイズ

 

M・Lサイズ共にPCやタブレットが充分に入ります。
リモートと通勤を行き来する昨今の働き方と、ビッグなトートバッグは相性抜群です。

内側には小分けのポケット、表側にも3つのポケットを完備。小さなキーリングから500mlペットボトルの収納まで事欠きません。
スナップボタンがついているので、中身を隠しながらも荷物は取り出しやすいのが嬉しいポイント。
忙しいパパ・ママのマザーズバッグやジム・アウトドア用バッグとしても心強い味方になってくれます。

今回登場する生成は、色合わせしやすい柔らかなニュアンスカラー。持つだけでコーディネイト全体の雰囲気を軽やかにしてくれます。
通勤時などのキレイめな服装の外しとしてお使いいただいても◎。
カジュアルなスタイルに合わせても品よくまとまるため、大人の方にぴったりなアイテムではないでしょうか。
老若男女を問わないデザイン・色味だから、家族やパートナーとのシェアもおすすめです。

******


丈夫さとファッション性を兼ね備えた「撥水タイガー帆布トートバッグM・L」

毎日どんな時でも、あなたのライフスタイルに寄り添うことのできるバッグです。
newカラー「生成」は4月1日から発売開始!気になられた方はぜひ、オンラインストアを覗いてみてくださいね。


【撥水タイガー帆布トートバッグM】
¥9,900(税込)

サイズ:W440×H270×D155mm(本体)
素材: 9号帆布 コットン100%(本体) 撥水加工

商品はこちら(生成の追加は4月1日から)
https://takeyari-tex.com/products/wut-008

【撥水タイガー帆布トートバッグL】
¥13,200(税込)

サイズ:W470×H350×D170mm(本体)
素材: 9号帆布 コットン100%(本体) 撥水加工

商品はこちら(生成の追加は4月1日から)
https://takeyari-tex.com/products/wut-007


■タケヤリについて■

私たちタケヤリは帆布製のカバン類を製造・販売する帆布工場です。

創業は明治21年と古く、日本最古の帆布工場の一つに数えられているほど。ベルギー製のシャトル織機で生地の一枚一枚をゆっくりと織り上げる製法を貫き続け、タケヤリならではの高密度・高耐久の帆布を仕上げています。


タケヤリのオンラインサイトはこちらから↓
https://bit.ly/3oV4yaE

--------------------------------------

【明治21年創業帆布の老舗タケヤリ】
明治21年(1888年)創業。岡山県倉敷市のタケヤリは、倉敷の帆布の半分以上を作る日本で最も古い帆布工場。
日本の山岳文化黎明期を支えた登山用リュック、職人の工具入れに始まり産業資材としては、とび箱、体育館マット、帆船、トラックの幌、ベルトコンベアなどの生地を織り、日本の歴史と人々の生活に寄り添ってきました。
綿糸の整経から織布、検査にいたるまで工場で働く職人の手が紡いでいく。
それぞれの工程に人の手が入る事で、ぬくもりのある高品質な帆布が生産できる。
「帆布といえばタケヤリ」と呼ばれ続ける理由がここにあるのかもしれません。
なかでもタケヤリが保有するセルビッチのシャトル織機はタケヤリにしか織ることができない、超高密度の極厚帆布を実現、高度な職人技術と受け継がれる織機が最高品質を保証しています。
タケヤリが織る最高品質を保証する櫻星をまとった超高密度帆布、帆布製品は、今もなお、国内だけでなく世界中で愛され続けています。

--------------------------------------

会社HP:http://takeyari-tex.co.jp
公式オンラインストア:https://takeyari-tex.com
Facebook:https://www.facebook.com/takeyaricanvas
instagram:https://www.instagram.com/takeyaricanvas
イベント情報 instagram:https://www.instagram.com/takeyaricanvas_staff
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://takeyari-tex.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タケヤリ

3フォロワー

RSS
URL
https://takeyari-tex.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
岡山県倉敷市曽原414番地
電話番号
086-485-1111
代表者名
武鑓 謙治
上場
未上場
資本金
5億円
設立
1956年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード