プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Smart119
会社概要

【不安になる子どもの発熱】熱性けいれんを発症したら

株式会社Smart119

千葉大学発医療スタートアップ企業である株式会社Smart119(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長/CEO:中田孝明)は、子どもの高熱時にみられる「熱性けいれん」のイラストレーションを、本日一般公開しました。38℃以上の高熱では、時として意識がもうろうとする、けいれんをするなどの「熱性けいれん」を発症します。この症状は、稀なものではなく、また数分間で収まる場合がほとんどです。ただ、5分以上続く、けいれん後に意識がないなどの場合は、医師の受診が必要です。救急集中治療医と小児医の見地から、「熱性けいれん」の症状と対処方法について、親しみやすいマンガで解説します。本資料は学校、企業、公共機関、町内会等で自由に配布・利用していただくことが可能です。

子どもは、頻繁に発熱をします。免疫力が発達途中であることから感染症などに罹患しやすく、そして発熱を起こします。高熱になる場合も多いですから、親御さんは心配されます。特に「熱性けいれん」と言われる、全身が震える症状が見られた時は慌てることでしょう。ほとんどのけいれんは、5分以内に収まり、後遺症の心配はありません。


「熱性けいれん」は、生後5カ月〜5歳ころまでにみられます。脳神経細胞が発育途上で、急激な体温変化に弱いため発症します。具体的には、高熱(38℃以上)時に、けいれんや意識障害を起こします。発熱のたびに繰り返すことがありますが、6歳を過ぎるころには発症しなくなります。


けいれん時には嘔吐することがありますから、対処方法として、まずは楽な姿勢にすること。横向きに寝かせて、あごをやや上げた状態し、首まわりはゆるめましょう。注意してほしいのは「舌を噛むのではないか」と思い、割り箸などを入れたり、体を揺すったりすることです。こうした刺激を与えるのは逆効果です。


けいれんが起こっている時は、静かに経過を見守ります。表情、眼の偏りと動き、全身が硬直しているか、できれば、けいれんを起こしている時間を測りましょう。5分以上続く場合は、医療機関で受診をしてください。


インフルエンザなどに罹った時には、「熱性けいれん」の経験がある場合、その旨を受診時に伝えましょう。予防薬がありますが、強い眠気をもよおすため医師の判断が必要です。


高熱を発しての「熱性けいれん」は、重篤で後遺症が残るのではないか、と思い不安になります。落ち着いて見守り、5分以上続くけいれんや、その後の意識が30分経っても戻らない場合は受診しましょう。発症した状況、けいれんを起こす病気に罹っていないかを医師へ伝えてください。「熱性けいれん」の治療に役立つ情報です。



◆テーマ

「慌てずに対処しよう 熱性けいれんとは」


◆解説者

中田孝明

株式会社Smart119 代表取締役

千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学 教授

https://twitter.com/Nakada119


◆解説者②

市立ひらかた病院 小児科部長

谷口昌志先生


◆監修協力

新井久美子(救急科専門医)

横山達郎(麻酔科/集中治療科専門医)


◆印刷用資料ダウンロードリンク

https://smart119.biz/manga/000699.html


◆熱性けいれんの症状

①多くは通常 38℃以上の高熱が出た時に数分間のけいれんを起こします

②白目をむいて、全身が突っ張ったり、ガクンガクンと手足をふるわせたりします

③呼吸がうまくできずに顔色や唇の色が紫色になることがあります

③生後6カ月~5歳で多いですが、それ以上でも起こることがあります

④ほとんどの場合は5分以内におさまり、後遺症の心配はありません


◆熱性けいれん時の対処法

熱性けいれんは、稀な病気ではないので、慌てる必要はありません


【けいれんが起こっているとき】

  • 顔の表情

  • 眼の偏りと動き

  • 手足の変化(全身が硬い、ガクガク震えている、からだの左右で違うか)

  • 持続時間(ストップウォッチなどで測る)

  • けいれんの後の様子などを観察しましょう

    ※5分以上続くけいれんは、止まりにくいです


【発作が起こって嘔吐することがあります】

  • 横向きに寝かせて、顎を少し上げましょう

  • 首まわりの服をゆるめて、楽な姿勢にしましょう

  • 舌をかむのではないかという理由で、口の中に割り箸などを入れてはいけません

  • ゆすったりして刺激を与えるのもあまりお勧めしません

    ※スマホなどでけいれんが起こっている状態を動画で撮影すると受診時に役立ちます


◆こんなときは受診を

  • けいれん後、30分以上経っても意識がない

  • けいれんを繰り返している

  • けいれんが5分以上続いている

  • けいれん後に手足が動かないなどの症状がある

  • 全身ではなく体の一部だったり左右差がある


◆熱性けいれん後、予防接種をしても大丈夫?

最後に起こった発作から 2~3 カ月経てば接種は可能ですが、かかりつけの小児科医に相談しましょう


◆過去に熱性けいれんを起こしたことがある場合 ※こちらの方法は、適応できる患者さんが限られます

発熱に気付いた時にすぐに1回目の熱性けいれんを予防する坐薬を使用して、8時間後に2回目を使用する方法があります。坐薬の一番の問題点は眠気が強くなる場合があるため、事前に小児科医に相談が必要です。


◆参考資料

日本小児神経学会 熱性けいれん(熱性発作)診療ガイドライン2023

https://www.childneuro.jp/modules/about/index.php?content_id=33


◆医療情報イラストレーション・シリーズ ホームページ

https://smart119.biz/manga/

※画像など当コンテンツを報道にて引用いただく場合は、「(株)Smart119 提供」と記載ください。また、その際はpress@smart119.bizまでご一報いただけますと幸いです。


<株式会社Smart119について>

株式会社Smart119は「現役救急医が設立した、千葉大学発スタートアップ」です。

『今の「119」を変える』ため、音声認識とAIを活用した救急医療情報システム「Smart119」を開発・運用。

千葉市において、日本医療研究開発機構 (AMED) の救急医療に関する研究開発事業を実施。

緊急時医師集合要請システム「ACES」、災害時をはじめ、医療事業継続支援システム「レスポンサム(respon:sum)」の開発・運用を行っています。Smart119は「安心できる未来医療を創造する」を目指します。



【株式会社Smart119概要】

会社名: 株式会社Smart119

住所: 千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1千葉中央ツインビル2号館 7階

設立: 2018年5月

代表者: 中田 孝明

事業内容: 

音声認識とAIを活用した救急医療支援システム「Smart119」の開発・運用

緊急時医師集合要請システム「ACES」の開発・運用

医療事業継続支援システム「レスポンサム(respon:sum)」の開発・運用

URL: https://smart119.biz

Twitter: https://twitter.com/Smart119_jp

メールアドレス: press@smart119.biz (担当:中村)

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://smart119.biz
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Smart119

19フォロワー

RSS
URL
https://smart119.biz/
業種
医療・福祉
本社所在地
千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館 7階
電話番号
-
代表者名
中田 孝明
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード