【千葉県柏市】「柏の魅力を伝えたい!観光ガイド養成講座」を開催

柏市役所

柏市内の各地域の見どころを学び、魅力を伝える観光ガイドを養成するために、オリジナルのツアーコースを企画する講座を開催します。令和7年度は、鷲野谷地区と布施地区を対象に、それぞれのエリアで5回の講座(座学、まち歩きなど)を実施します。

開催概要

「鷲野谷の魅力を伝えたい!」講座

開催日

令和7年6月7日(土)、14日(土)、28日(土)、7月12日(土)、26日(土)

開催場所

染谷家住宅、パレット柏

「布施の魅力を伝えたい!」講座

開催日

令和7年10月4日(土)、18日(土)、11月8日(土)、29日(土)、12月13日(土)

開催場所

布施近隣センター

※各回の開催時間については、HPをご確認ください

対象・定員

高校生以上、各講座30人

費用

各講座3,000円(全5回)

申込方法

事前申し込みが必要ですので下記申込フォームからお申し込みください

主催

NPO法人ジセダイ歴史文化継承研究所

柏市教育委員会

講座概要

1日目

座学(柏市の歴史と該当地域の概略)

ワークショップ(自分の推しスポットをグループで話してみましょう)

2日目

該当地域実地研修(それぞれの地域の歴史スポットを歩いて巡ります)

3日目

座学(該当地域の歴史・文化資源の深掘り)

ワークショップ(推しスポットを自分で深掘りしてみましょう)

4日目

座学(自分の「推し」を伝える、ガイドすることについて)

ワークショップ(グループでテーマを決めてコースを作ってみましょう)

5日目

受講生が作成したツアーコースの発表、修了式

お問い合わせ先

柏市教育委員会生涯学習部文化課 文化財担当

電話:04‐7191‐7414

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

柏市役所

6フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kashiwa.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
千葉県柏市柏5-10-1
電話番号
04-7167-1111
代表者名
太田 和美
上場
-
資本金
-
設立
1954年11月