《明日より後半日程スタート!》11/7~10の見どころ・満席講演のお知らせ【オンラインラーニングフォーラム2023】
教育テクノロジ企業や先進的な取り組みを進める大学・機関が集結、
貴重な事例やノウハウ、ソリューションを惜しみなく共有頂きます。
さらに、経産省・文科省・厚労省・総務省の基調講演を聴講できる機会となります。
まもなく満席となる講演も多数ございます。ぜひご参加ください。
11/7(火)の人気講演
【12:10~12:50】 atama plus株式会社『学習塾から、大学入試まで。広がるAIの活用』
https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#54
【14:00~14:40】武蔵野大学/リープ株式会社
『成果につながる“評価中心”のインストラクショナルデザインとは』
https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#58
【14:40~15:20】【経済産業省 基調講演】教育DXと「未来の教室」
https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#59
【15:50~16:30】コニカミノルタジャパン株式会社『AI×教育データが変える、学びの可視化による授業支援と個別最適な学び』
https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#62
【16:40~17:20】一般社団法人日本教育情報化振興会『GIGAが拓く未来の教育』
https://www.online-learning-forum.jp/program3detail.html#63
▼11/7(火)の講演タイムテーブル
https://www.online-learning-forum.jp/program3.html
11/8(水)の人気講演
【10:20~11:00】【経済産業省 基調講演】『DX推進・デジタル人材育成の取組について』
https://www.online-learning-forum.jp/program4detail.html#68
【12:10~12:50】大阪工業大学『ChatGPTの爆発的進化 教育界にも大きな変化
メタバースがどのように関わってくるのか実践例』
https://www.online-learning-forum.jp/program4detail.html#73
【13:00~13:40】株式会社ヒューマンサイエンス『教育×アニメーション動画
AIアニメーション制作ツールVyondの活用事例をご紹介』
https://www.online-learning-forum.jp/program4detail.html#74
【13:10~14:30】一般社団法人日本ゲーミフィケーション協会『「社会人の学び」を習慣化するゲーミフィケーションの魅力と事例』
https://www.online-learning-forum.jp/program4detail.html#75
【14:40~15:20】【厚生労働省 基調講演】『人材開発政策の現状と今後の展開』
https://www.online-learning-forum.jp/program4detail.html#77
▼11/8(水)の講演タイムテーブル
https://www.online-learning-forum.jp/program4.html
11/9(木)の人気講演
【10:20~11:00】株式会社デジタル・ナレッジ【教育関係者、企業研修担当者必見!】教育ICT最前線
~AI・テクノロジの最新動向とデジタル・ナレッジの取り組みとは~
https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#85
【11:20~12:00】【総務省 基調講演】『教育の情報化及びリテラシー向上に向けた総務省の取組』
https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#88
【12:10~12:50】株式会社 Inspire High『探究学習を生徒のウェルビーイングの獲得につなげるには?』
https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#89
【14:40~15:20】名古屋大学『学校のリスクを見える化する:部活動改革から働き方改革まで』
https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#94
【16:40~17:20】【文部科学省 基調講演】『学校における働き方改革』
https://www.online-learning-forum.jp/program5detail.html#98
▼11/9(木)の講演タイムテーブル
https://www.online-learning-forum.jp/program5.html
11/10(金)の人気講演
【10:20~11:00】【文部科学省 基調講演】『GIGAスクール構想の推進について』
https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#104
【10:20~11:00】ハイラブル株式会社『会話の見える化で開拓する対面とオンラインのアクティブ・ラーニングの新境地』
https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#103
【11:10~11:50】国立大学法人岡山大学『知識習得に人の関与は必須でなくなる:膨大な知識の形成的評価の完全自動化の実現』
https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#105
【11:20~12:00】スタディプラス株式会社『教育データ利活用の国内動向と将来可能性』
https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#106
【12:10~12:50】【近畿大学オンデマンド授業事例】7割以上の学生が1.5倍速で授業視聴、学生のリアルな行動が明らかになる近大流「ログ分析」とは
https://www.online-learning-forum.jp/program6detail.html#108
▼11/10(金)の講演タイムテーブル
https://www.online-learning-forum.jp/program6.html
ご視聴方法
1.マイページ(https://www.online-learning-forum.jp/Member/Home.html)からお申込み講演をご確認いただけます。
2.講演開始約15分前より入室できるボタンが表示されます。
「視聴する」をクリック後、メールアドレス・お名前・パスワード『OLF』(大文字半角 オー エル エフ)を入力したら「今すぐ参加」をクリックしてください。
ご参加の際の注意点
・配信中は講演者側の映像・音声のみ配信されます。ご参加の皆様の映像や音声は一切伝わりませんのでご安心ください。
・講演中の質疑応答につきましては、講演者によって実施する講演、実施しない講演がございます。
・映像が見えない、音声が聞こえないなど正常に動作しない場合は、大変申し訳ございませんが、別のデバイスをお試しください。
・安定した通信環境でのご視聴をお勧めしております。参加者様側の通信環境によっては視聴いただけない場合がございますので、予めご了承くださいますようお願い致します。
・視聴機器の不具合やインターネット環境による接続不良などのお問い合わせには対応致しかねます。原則ご自身にてご対応いただきますようお願い申し上げます。
・当日配信トラブル等があった場合には、やむを得ずライブ配信を中止もしくは中断する場合がございます。予めご了承くださいますようお願い致します。
・講演の内容や登壇者は急遽一部変更になる場合がございます。
・リアルタイム配信のため、トラブル・不手際などがございましたら何卒ご容赦下さいませ。
▼全講演情報はこちらから
https://www.online-learning-forum.jp/programdetail.html
みなさまのご参加をお待ちしております。
【オンラインラーニングフォーラム2023】開催概要
会 期:2023年11月1日(水)・2日(木)・7日(火)~10日(金)9:30~18:20
会 場:オンライン配信(式典・講演の一部を御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにてリアル開催+ライブ配信)
主 催:一般社団法人日本オンライン教育産業協会 / フジサンケイビジネスアイ
参加費:無料(会員登録・事前申込が必要となります)
公式サイト:https://www.online-learning-forum.jp/
◆一般社団法人日本オンライン教育産業協会について
「一般社団法人e-Learning Initiative Japan」は、2021年4月1日付けで「一般社団法人日本オンライン教育産業協会」と改称いたしました。
昨今の教育・研修業界の急激な変革を踏まえ、e-Learningを中心としたオンラインを利活用した教育産業が健全に発展していくために、団体としての活動領域を広げ企業・団体・学校へ貢献して参ります。日本オンライン教育産業協会は名称を新たにし、時代を一歩先行く協会を目指します。
【オンラインラーニングフォーラム2023に関するお問合せ先】
一般社団法人日本オンライン教育産業協会 加藤
E-mail:kato@jotea.org
すべての画像