「ホテル カンラ 京都」 増床リニューアルオープン
小田急グループの長期ビジョンに基づき京都エリアのホテルを拡充!2016年10月17日(月)リニューアルオープン、12月にはスパが誕生
小田急グループのUDS株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:中川 敬文)は運営する「ホテル カンラ 京都」を39室増床し、2016年10月17日(月)にリニューアルオープンいたします。
ホテル客室(イメージ)
『ホテル カンラ 京都』は、「既存建物を活かしながら、京都の伝統的な住宅形式である京町家の考え方を取り入れた空間」というコンセプトのもと、2010年に29室のホテルとしてオープンし、今般の増床により68室を擁するホテルとなります。同ホテルは、国内はもとより訪日観光客からも人気の高い京都において、JR京都駅から徒歩12分の好立地に位置しております。また、宿泊客全体の40%以上を訪日旅行客にご利用いただくなど、国内外の旅行雑誌や旅行情報サイトでも好評を得ており、開業以来好調に推移しております。
アクセスマップ
京都では、ホテル カンラ 京都のほか、同社が運営する『ホテル アンテルーム 京都』(京都市南区)が、本年7月に67室増床し、178室のホテルとなりました。これらにより国内旅行やインバウンド需要の高まりにより活況を呈する京都において、合計246室での運営体制となります。
小田急グループの「長期ビジョン2020」では、2020年度までを「収益基盤を強化し事業成長すべき期間」と位置づけております。2015年2月にUDS株式会社を子会社化し、同社の持つノウハウとあわせて、中期経営計画において新たに設定した成長投資枠を活用することで、沿線外におけるホテル事業の展開のほか、既存施設のリノベーションや沿線におけるまちづくり等による収益源の獲得を進めております。
なかでもホテル事業については、インバウンドをはじめとする国内外の観光需要の伸張や「モノ」から 「コト」への消費意欲の変化を有望な事業機会ととらえ、都市型ホテルやリゾート型ホテルなどを中心に、今後、2020年度までに10店程度の出店を目指しております。
「ホテル カンラ 京都」の概要は以下のとおりです。
「ホテル カンラ 京都」概要
【参考】UDS株式会社の概要
UDS株式会社の概要
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像