今年も、世界最大級のバカラシャンデリアが恵比寿のまちで「灯る、きらめく。」イルミネーションイベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」開催

2025年11月8日(土)~2026年1月12日(月・祝)

サッポロ不動産開発株式会社

 恵比寿ガーデンプレイス(所在地:渋谷区恵比寿4丁目)は、2025年11月8日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで、バカラ社製シャンデリアを中心としたイルミネーションイベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」( https://event.gardenplace.jp/special/2025baccarat/ )を開催します。

 バカラ社と恵比寿ガーデンプレイスが1999年から開催している「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」は、恵比寿の冬の風物詩として親しまれ、今年で26回目を迎えます。2025年のテーマは「灯る、きらめく。」。高さ約5m、幅約3m、クリスタルパーツ総数8,500ピース、ライト総数250灯の世界最大級のシャンデリアが灯す輝きが、恵比寿のまちを華やかに包み込みます。初日である11月8日(土)17時からは、点灯式も予定しています。

 時計広場には全長約10メートルのクリスマスツリーが登場し、シャンデリアへ続く坂道のプロムナードを中心に灯る、シャンパンゴールドを基調とした約10万球の光のイルミネーションとともにきらめきます。さらに、昨年多くの皆様に足を運んでいただいたクリスマスマルシェを今年も開催。雑貨やギフトアイテムなど、クリスマスを彩るお店に加え、寒い季節にぴったりの特別メニューを提供するフードトラックも登場予定です。

 恵比寿ガーデンプレイスは、一人でも多くの方に希望と笑顔が生まれることを願い、今年も世界最大級のシャンデリアの輝きを灯します。この冬、恵比寿ガーデンプレイスで特別なひとときをお過ごしください。

「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」詳細

「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」イベント概要

◆期間:2025年11月8日(土)~2026年1月12日(月・祝)

◆点灯時間:11:00~23:00 ※11月8日(土)のみ17:00点灯予定

◆テーマ:灯る、きらめく。

◆場所:恵比寿ガーデンプレイス センター広場

◆主催:サッポロ不動産開発株式会社、バカラ パシフィック株式会社

◆特別協賛:SUS株式会社

◆URL:https://event.gardenplace.jp/special/2025baccarat/

「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」点灯式概要

◆日時:2025年11月8日(土) 17:00~(予定)

◆会場:恵比寿ガーデンプレイス センター広場

※その他詳細につきましては、決定次第「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」特設HP、恵比寿ガーデンプレイス公式SNSにて告知予定です。

・恵比寿ガーデンプレイス公式Instagram:https://www.instagram.com/yebisu_garden_place/

・恵比寿ガーデンプレイス公式Facebook:https://www.facebook.com/YEBISUGARDENPLACE

「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」基本情報

<バカラシャンデリアについて>

高さ約5m、幅約3m、クリスタルパーツ総数8,500ピース、ライト総数250灯の世界最大級を誇ります。その制作には、フランス最優秀職人(M.O.F)をはじめとする熟練した職人の技と、15,000時間もの長い時間が要されています。

<バカラシャンデリアの歴史>

バカラの起源は1764年、時の国王ルイ15世の認可を受け、フランスのバカラ村に誕生したガラス工場にはじまります。1824年にフランスで初めてクリスタルのシャンデリアを制作。1855年のパリ万国博覧会で、巨大な燭台2基と140灯のシャンデリア一基を披露して以来、さまざまなデザイン、スケールのシャンデリアを制作してきました。バカラの創造性が自在に発揮されたそれらの作品は世界で賞賛の的となり、各国の王侯貴族や実業家はこぞって自邸に、建築家は自らの設計による建築物に飾りました。それは成功の象徴であり、またあるときには建物や空間に芸術的完成をもたらすものでした。シャンデリア、それはバカラクリスタルによる光の芸術なのです。

<アルミ製ショーケースについて>

軽量性・加工性・耐食性に優れ、リデュース・リユースの取り組みに適し、リサイクル性が高いアルミで製作されています。建築構造材としての十分な強度と高いデザイン性を両立しています。

また、コーナー部を除いた部分を黒色で統一し、アルミの高級感を維持しつつも、シャンデリアの美しさをより引き立たせるオリジナルのデザインです。

サイズ:高さ約10m、幅約6m×6m/アルミ使用総重量:約11t

パネル厚:250mm/製作:SUS株式会社

過去開催時の様子
過去開催時の様子
過去開催時の様子

恵比寿ガーデンプレイス 冬のイルミネーション イベント詳細

シャンパンゴールドのライトが恵比寿を彩る「恵比寿ガーデンプレイス全体のイルミネーション」

シャンパンゴールドを基調とした約10万球の光が、恵⽐寿ガーデンプレイス全体を華やかにライトアップ。冬の恵比寿を幻想的に彩ります。

◆期間:2025年11月8日(土)~2026年3月1日(日)

◆点灯時間:16:00~23:00 ※11月8日(土)のみ17:00点灯予定

◆場所:エントランスパビリオン、時計広場、坂道のプロムナード、シャトー広場

過去開催時の様子

クリスマスアイテムや温かいグルメを楽しめる「クリスマスマルシェ」

ヨーロッパ各地で開催されるクリスマスマーケットをイメージしたマルシェが、今年も時計広場とシャトー広場で開催。本場のクリスマスマーケットの雰囲気の中で、フードトラックによる特別メニューやクリスマス雑貨のショッピングなどをお楽しみください。

◆URL:https://event.gardenplace.jp/special/2025christmas/

※出店店舗など詳細につきましては、後日公開予定です。

【クリスマスマルシェ①:時計広場】

◆期間:2025年11月8日(土)~12月25日(木)

◆時間:平日17:00~20:00、土日祝12:00~20:00

◆場所:時計広場

過去開催時の様子(時計広場)

<ウェスティンホテル東京・フードトラック>

寒い季節にぴったりの温かいメニューとして、トマトとビーツの旨みが凝縮された濃厚な「ボルシチ」、豊富なスパイスが香るまろやかな「ココナッツチキンスパイスカレー」をご用意。さらに、リンゴとシナモンが香る「ホットワイン」や、ベルギー産チョコレートを使用した本格的な「ホットチョコレート」など、クリスマス気分を盛り上げるドリンクもラインアップ。フェスティブなひとときを彩る「スパークリングワイン」とともに、心も体も温まるフード&ドリンクをお楽しみいただけます。

フードトラック 販売商品例

【クリスマスマルシェ②:シャトー広場】

◆期間:2025年11月28日(金)~12月25日(木)

◆時間:平日17:00~20:00、土日祝12:00~20:00

◆場所:シャトー広場

過去開催時の様子(シャトー広場)

DJによる音楽とドリンク・フードを楽しむ「GOOD MUSIC TERRACE by BLUE NOTE PLACE」

毎年恒例、BLUE NOTE PLACEが贈る「GOOD MUSIC TERRACE」。多彩なジャンルの人気DJたちが、グッドミュージックで時計広場を盛り上げます。BLUE NOTE PLACEの店外に併設されたテイクアウトスタンド「BNP STAND」で人気のニューオーリンズ名物の揚げドーナツ「ベニエ」や、京都北大路焙煎室オリジナルブレンドの「コーヒー」、「カフェオレ」とともに、素敵なホリデイシーズンのひとときをお過ごしください。

◆期間:2025年12月5日(金)~7日(日)、12日(金)~14日(日)、19日(金)~21日(日)、 23日(火)~25日(木)

◆時間:平日17:30~20:00、土日祝15:00~20:00

◆場所:時計広場 BLUE NOTE PLACEテラス周辺

※出演するDJなど詳細につきましては、後日公開予定です。

販売商品例(ベニエ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

サッポロ不動産開発株式会社

24フォロワー

RSS
URL
http://www.sapporo-re.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー4階
電話番号
03-5423-7104
代表者名
宮澤 高就
上場
未上場
資本金
20億8000万円
設立
1988年06月