【エントリー受付スタート!ホワイトリボンラン2026】6000名のランナーを大募集〜11回目の思いを込めた合言葉はRun to empower~

公益財団法人ジョイセフ

国際協力NGOジョイセフ(公益財団法人、東京都新宿区)は、女性の健康と権利のための国際的シンボルである「ホワイトリボン」の理念を日本から広げ、一人でも多くの人がこのムーブメントに参加する社会をめざしています。

その取り組みの一環として、ジョイセフは3月8日の国際女性デーにあわせ、世界中の女性が健康で笑顔でいられることを願うチャリティランイベント「ホワイトリボンラン2026」を開催します。

11回目を迎える2026年大会では、全国に史上最多となる【62カ所】の拠点が誕生。

大会メッセージには「Run to empower」を掲げ、参加者一人ひとりが“自分の走りで誰かを、そして自分自身をエンパワーする”大会として開催します。

本日11月4日(火)よりエントリーを開始し、全国から6,000名のチャリティランナーを募集します。

【ホワイトリボンランとは?】

「ホワイトリボンラン」は、「走ろう。自分のために。誰かのために。」をスローガンに、国際協力NGOジョイセフが主催するチャリティランイベントです。

2026年3月に11回目を迎えます。

世界中の女性が、より健康で自分らしく生きられる社会を目指して。

このイベントを通じて、性別や世代を超えて「女性の健康と命を支えること」「社会全体で連帯すること」の大切さを発信してきました。

エントリー費の収益はすべて寄付となり、年齢・性別を問わずどなたでも参加可能です。

参加者は、参加賞として届く公式Tシャツを着て、ホワイトリボン月間(3月1日~31日)の期間中に、思い思いの場所・スタイルで走ったり歩いたりしながら、チャリティアクションを行います。

さらに、2026年大会では、北海道から沖縄まで全国【62カ所】に拠点ラン会場が登場

各地の拠点では、観光名所や街の中心地、歴史的な城跡、海岸線や山道など、その地域ならではの魅力的なコースが用意されています。

地域の人と出会い、つながる楽しみを求めて参加するリピーターも多く、毎年、多様なランナーの交流が生まれています。

▶詳細はこちら : https://white-ribbon.org/white-ribbon-run/#lets 

【大会メッセージ Run to empower に込めた想い】

ホワイトリボンラン2026の大会メッセージは、「Run to empower(走って、エンパワーしよう)」 に決定しました。

ジョイセフが主催するホワイトリボンランは、これまで10年間にわたり、「Run to empowering women」「empower myself」といったメッセージを掲げ、走ることを通じて女性のエンパワーメントを呼びかけてきました。

11回目を迎える今回は、その思いをさらに広げ、「empower」は誰のためのものか——

その答えは、参加する一人ひとりの中にある、という考えから 「Run to empower」 を掲げました。

参加するランナーそれぞれが、自分自身を、誰かを、社会をーー

思い思いにエンパワーすることを尊重し、多様な想いが交差する大会を目指します。

【新制度!仲間エントリー が登場】

2026年大会から、新たに「仲間エントリー制度」がスタート!

大人(25歳以上)の方が2人以上で一緒にエントリーすると、特別価格の1人あたり4,800円(通常5,500円)で参加できます。

友人やご家族、職場の仲間と一緒にエントリーして、走る楽しさを共有しながら、ホワイトリボンの輪をさらに広げましょう。

【今年も連携!ホワイトリボンラン×THE NORTH FACE コラボレーション公式Tシャツ】

毎年大好評のホワイトリボンラン大会公式Tシャツ。2025大会に引き続き「THE NORTH FACE 」とのコラボレーションが実現!ホワイトリボンラン2026へエントリーした方全員に公式Tシャツをお送りします。

◼︎デザイン(by THE NORTH FACE)

「Run To Empower」というメッセージを起点にこのデザインの世界観をTHE NORTH FACEが構築しました。走ることは自分を解き放ち、自然のリズムと都市の躍動を行き来しながら自分らしさと向き合う時間。自然の中を走るトレイルにも、日々を走る都市にもそれぞれの「自分らしい場所」があるという視点からデザインを組み立て、すべてのランナーに寄り添う一枚に仕上げています。

◼︎Tシャツ カラー・サイズ

カラー:ティングレー(1色)

サイズ:ユニセックス展開 S,M,L,XL / キッズ110,140

素材:ポリエステル100%

Tシャツ詳細https://white-ribbon.org/white-ribbon-run/#tshirt 

<大会公式Tシャツ モデル協力>

カルバン・城

【2種類の参加方法〜拠点ラン/バーチャルラン〜】

仲間や家族と集まって、日本各地の特色あふれる拠点で一緒に走る「拠点ラン」や、好きな時に好きな場所を自由に走る「バーチャルラン」の2つの参加方法の中から、自分らしい参加方法を選んでエントリーしてください!


◼︎“みんなで走る” 拠点ラン

日本各地の拠点の中から一つを選び、同じ拠点に申し込んだランナーたちと一緒に走ります。

他の参加者とワイワイ走りたい方、地域で共感できる仲間とつながりたい方、家族で参加したい方におすすめです。拠点は、ラン以外のエクササイズやイベントなど、各拠点オリジナル企画も豊富です。

・拠点開催日:2026年3月1日(日)、7日(土)、8日(日)のいずれかで開催

・全国拠点:62拠点 ※11月4日現在

・全国の拠点のご紹介

https://white-ribbon.org/white-ribbon-run/venue-introduction/page-1/

◼︎ “個人で走る” バーチャルラン

お好きな時に、お好きな場所、距離を走ることで、誰でも参加することができます。

個人で自由に走るのはもちろん、「走らないけれどTシャツを着て支援したい!」という方にもおすすめです。

公式ハッシュタグ「 #ホワイトリボンラン2026 」をつけてSNSへ投稿し、日本各地とバーチャル(オンライン)でつながりましょう!

【期間】2026年3月1日(日)~3月31日(日)

<ホワイトリボンランの支援で実現すること>

▶詳細はこちら: https://white-ribbon.org/white-ribbon-run/wrun-charity/

<ホワイトリボンラン2026開催概要>

◼︎ホワイトリボンラン2025 エントリー期間

2025年11月4日(火)~2025年1月20日(火)

◼︎参加費

大人(25歳以上)5,500円*仲間エントリー:4800円/中学生~24歳:4,000円/小学生以下:3,000円

■開催期間

2026年3月1日(日)~3月31日(日)

※ホワイトリボンラン拠点開催:

2026年3月1日(日)、3月7日(土)、8日(日)のいずれかで開催

■ホワイトリボンラン拠点 62箇所(※2025年11月時点)

◼︎主催:公益財団法人ジョイセフ

◼︎協賛:サラヤ株式会社 / エフエムジー&ミッション株式会社 / INSOU ホールディングス株式会社  / アスト株式会社/ 株式会社コーチョー / 株式会社LEMONADE/ カシオ計算機株式会社  /  西武信用金庫 / 三井住友銀行/ 株式会社アブソルート / 株式会社シンゾーン

◼︎協力:THE NORTH FACE

◼︎後援:スポーツ庁

◼︎2026大会公式 #ハッシュタグ

#走ろう自分のために誰かのために

#ホワイトリボンアクション

#runtoempower

#ホワイトリボンラン2026

* Instagram https://www.instagram.com/white_ribbon_run/

* Facebook https://www.facebook.com/wrun.jp/

* Twitter https://twitter.com/WRUN_JP


国際協力NGOジョイセフについて

ジョイセフは、すべての人が自分の意思で生き方を選択できる世界をめざして、基本的人権であるセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利=SRHR)を推進する、日本生まれの国際協力NGOです。とりわけ、アフリカやアジアの低・中所得国で支援活動を実施。これまで半世紀以上にわたり、日本を含む43国と地域で、妊娠・出産・安全でない中絶によって亡くなる女性を減らすための支援、意図しない妊娠を防いで女性の人権を守るための家族計画の推進、性感染症の予防、SRHR推進のための啓発や教育、アドボカシーを行ってきました。2025年 第 77 回保健文化賞を受賞。  https://www.joicfp.or.jp/jpn/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

公益財団法人ジョイセフ

15フォロワー

RSS
URL
https://www.joicfp.or.jp/jpn/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区四谷本塩町12-3 AOIビル3階
電話番号
03-5312-5090
代表者名
勝部 まゆみ
上場
未上場
資本金
-
設立
1968年04月