7割のねこちゃんがお風呂嫌い!ポイントは逃げない工夫とシャンプーの仕方にアリ。お風呂調査の結果報告
お風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエ株式会社(千葉県我孫子市、代表取締役:松永 武「以下、バスリエ」)が行った猫のお風呂事情に関する調査の分析結果をお知らせします。
2月22日は「にゃん・にゃん・にゃん」で猫の日!
ということで、バスリエでは、猫のお風呂について調査を行いました。
一般的には”頻繁にお風呂に入れなくても大丈夫”とされている猫ちゃんですが、飼い主さんたちは実際どのくらいの頻度で入れているのでしょうか。
【コンテンツ内容】
猫ちゃんはお風呂が大嫌い!
どんなことで困ってる?
参考にしてみて!みんなはこうして入れている!!
- 猫ちゃんはお風呂が大嫌い!
Q:飼われている猫ちゃんはお風呂が好きですか
猫ちゃんはお風呂が嫌いということが一般的には言われていますが、アンケートでもその通りの結果となりました。
しかし嫌いという猫ちゃんが大半ではあるものの、お風呂の頻度を見てみると、月に1回はお風呂に入れているという人が2割以上で一番多くなっています。
この中で更に、”お風呂が嫌い”という猫ちゃんに絞って見てみると、入れていないという人が1割以上見られました。但し、週1回が6%、月に1回が24%と、お風呂嫌いという猫ちゃんでも、3割以上は月1以上は入れていることがわかります。飼い主としては、あばれても嫌がっても引っ掻かれても、やはりなるべくなら可愛い猫ちゃんの清潔を保ってあげたいという気持ちの表れと思われます。
Q:猫用(ペット用)シャンプーの利用の有無は?
猫用(ペット用)シャンプーの利用有無については、7割以上の方が使用、お風呂嫌い猫ちゃんでもほぼ変わらず7割以上ということで、この点はお風呂の好き嫌いに関わらず、専用のものを使用することが多いようです。
猫ちゃんと人間では香りの感じ方や皮膚の組成が異なるので、人間用シャンプーを使用すると猫ちゃんが余計お風呂嫌いになってしまう可能性があります。 猫ちゃんの不安を少しでも取り除くため、ここはきちんと猫ちゃん用シャンプーを使っておくことがおススメです。
- どんなことで困ってる?
その他の回答としては、「お風呂自体も嫌いだが、入浴後に身体を拭かれることも非常に嫌がる」という回答がいくつか見られました。とにかく猫ちゃんは、お風呂に入るところから身体を乾かし終えるまで一連の流れが“全てイヤ”なようです。
- 参考にしてみて!みんなはこうして入れている!
ここからは、そんな飼い主さんたちが実際に行っている工夫点をご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね。
Q:工夫している点を教えてください。
・顔を濡らさない
・ぬる湯にする
・入念な縦鼻&手早く済ませる
・逃げられないようにしておく
・おやつや玩具で釣って入れる/ご飯の後やお腹がすいていないときに入れる
・自身の身の防護
多かったのは上記のような意見で、とにかくしっかり準備して手早く済ませる、また、顔を濡らさない・ぬる湯にする・など、猫ちゃんの機嫌を損ねないような工夫を色々行っているかたが多く見られました。
ただ、手早く済ませる、という意見がある一方、じっくり湯に慣らしながら少しずつ入れる、といった意見も。画一的なやり方ではなく、個のねこちゃんそれぞれに合ったやり方があるようですね。
その他、以下のような意見も見られました。
・洗濯ネットに入れてその上からシャンプー・シャワーをする
・2匹一緒に入れて落ち着かせる
・しぶきが飛ばないようシャワーヘッドを身体に沿わせる
・複数人で入れる
・シャンプーをあらかじめよく泡立てておく
これらの工夫意外に、猫ちゃん用アイテムをうまく活用してみることもおすすめ。
本文はコチラ
https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/neko_ofuro.html
以下ページでは、猫ちゃんのお風呂について詳しくご紹介しています。
https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/cat.html
アンケートは引き続き行っています。
https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/neko_ofuro.html#04
【調査概要】
調査期間:2021年2月~2022年1月
調査対象者:猫を飼っている男女200名
調査方法:インターネット調査
- 会社概要
■代表者 :代表取締役 松永 武
■設 立 :2008年8月1日
■所在地 :270-1176 千葉県我孫子市柴崎台1-7-20
■TEL :04-7183-3252
■FAX :04-7182-2937
■URL :https://www.bathlier.co.jp
■Email: info@bathlier.co.jp
■事業内容:浴用品の企画・製造・販売
■広報担当:大角(おおすみ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ保育・幼児教育
- ダウンロード