【徳島市】第十浄水場施設見学会を開催!

私たちのくらしに欠かせない水道について一緒に学べるイベントを開催します。

徳島市

 6月1日から7日までの間、水道についての理解と関心を高め、公衆衛生の向上と生活環境の改善を図るとともに、水道事業のさらなる発展のため、全国で「第67回水道週間」が実施されます。

 上下水道局では、この水道週間に合わせ、「第十浄水場施設見学会」を開催します。

 普段は見ることができない「第十浄水場」で、水をきれいにする仕組みを見てみませんか?給水スポット体験やご家族で楽しめるイベントも満載!マイボトルを持ってぜひご来場ください。

  • 日時

    令和7年6月1日(日)10:00~15:00(最終入場14:30)

    ※小雨決行。

  • 場所

    第十浄水場(名西郡石井町藍畑字第十262番地4)

  • イベント内容

浄水場見学ツアー(所要時間40分程度):水道水ができるヒミツを探る大冒険!
給水スポット:移動式給水スポットが登場します!ぜひマイボトルをご持参ください。
タイム水道管:100年後の未来にメッセージを届けてみよう!
皆谷尚美さんのコンサート(13:00~14:00予定)
漏水修繕実演コーナー:水漏れした水道管を直すプロの技を見て、自分でも修繕や漏水調査にチャレンジしてみよう!
実験コーナー:汚れた水から透明な水になる瞬間を見てみよう!
給水タンク車・消防車・救急車の展示:徳島市で働くかっこいい車たちが集合。間近で見て車の秘密を探ってみよう!
子ども用防火衣の着装体験:
  • 駐車所

    約120台
    お越しの際は、東側正門からご入場ください。

  • お願い

    暑い時期の見学会なので熱中症対策を必ず行ったうえでご参加ください。
    施設内の美化にご協力ください。
    ペットの入場は禁止となっています。

  • 徳島市HP

    第十浄水場施設見学会について

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

徳島市

7フォロワー

RSS
URL
https://www.city.tokushima.tokushima.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
徳島県徳島市幸町2丁目5番地
電話番号
088-621-5111
代表者名
遠藤 彰良
上場
-
資本金
-
設立
1889年10月