トミー ヒルフィガーとティンバーランドがエコイノベーションの限界に挑戦するTOMMYXTIMBERLANDコレクションの第2弾を発売
TOMMYXTIMBERLANDコレクションの第2弾は、デザイン、エコイノベーション、スタイルを通して未来への新しいビジョンを描きます
10月26日に発売された第1弾では、ブランドの伝統と共通のカルチャー的影響を表現しましたが、第2弾では、エコイノベーションの限界を押し広げることに焦点を当てて、より持続可能な製品をフィーチャーすることで、未来を再構築しようとしています。今回のコレクションでは、生産プロセスを見直し、より責任感のある長持ちする素材を調達することで、より強いコミュニティを築き、製品の環境フットプリントを削減するという両ブランドの深いコミットメントが強化されています。
今回のコレクションは、5つの大胆なエコイノベーションに焦点を当てており、トミー ヒルフィガーとティンバーランドのチームは、今後のシーズンでこれらを拡大していく予定です。
- Eliminating Waste(廃棄物を無くす): パッファージャケットの中綿には、リライアブル・ファブリック(再利用された余剰生地)を使用し、半透明の素材から見えるバイオベースでリサイクルされたダウンライクな合成繊維であるEcoLoft™を65%以上ブレンドしています
- Natural Dyes(天然染料): パーカは、もみ殻(食品産業から出る廃棄物)を原料とした植物性のライスダイで着色されており、鮮やかで飽和感のある色を実現しています
- Durable Materials(耐久性のある素材): いくつかのジャケットとパンツには、100%リサイクルポリエステルを使用し、クラス最高の性能を誇る防水保護技術で長持ちするブラックレーベルのGORE-TEXを採用しています
- Responsible Natural Rubber(信頼性の高い天然ゴム): ブーツのアウトソールには、熱帯雨林の伐採で生成されたものではない天然ゴムを使用し、野生動物の生物多様性の保護に貢献しています
- Regenerative Leather(再生可能なレザー): ブラックのブーツには、炭素を吸収し、水を保持し、生物多様性を回復するために土壌を再生する方法を採用している農場から調達したレザーを使用しています。(その他の色は、レザーワーキンググループが環境に配慮していると評価したタンナーの「ベターレザー」を使用しています。)
ティンバーランドのグローバル・クリエイティブ・ディレクターであるクリストファー・レイバーンは、「私たちは、エコイノベーションへの注力を強化することで、アイコニックなアーカイブ作品の限界を超えたいと考えました」と述べています。さらに「これは、より環境に優しく、公平な未来を追求するために、革新と進歩を推進する私たちの旅の大きな一歩です。私たちは、業界全体が協力して世界を前進させるための刺激となることを願っています」と話しました。
今回のTOMMYXTIMBERLANDコレクションキャンペーンは、ニューヨークの伝統を表現するために、地元の写真家で複合的なコラージュアーティストのJack Greer(@iggy.nyc)と、ビデオグラファーでデジタルディスラプターのMalt Disney(@MaltDisney)によって撮影されました。
【TOMMYXTIMBERLANDコレクション】
http://tom.my/6007Jnwt9
【問い合わせ先】
トミー ヒルフィガー カスタマーサービス
0120-266-484
http://tom.my/6003yIKoZ
すべての画像