保健医療技術学部 飯島史朗教授 公益社団法人 日本臨床検査同学院より第37回「緒方富雄賞」受賞
文京学院大学(学長:櫻井隆)は、保健医療技術学部の飯島史朗教授が第37回(2021年)「緒方富雄賞」を公益社団法人 日本臨床検査同学院より受賞しましたことをお知らせいたします。本学としては、第19回(2003年)の下村弘治氏、第24回(2008年)大久保滋夫教授、第25回(2009年)の金森きよ子氏に続く4人目の受賞者となります。
- 「緒方富雄賞」について
今回、飯島史朗 教授は、「電気泳動法の研究およびその多発性骨髄腫病態解析への応用ならび臨床化学領域での卒前・卒後教育活動」の研究発表において高く評価をいただき、受賞に至りました。
※緒方富雄賞HP:https://clmj.jp/kensho.html
- 保健医療技術学部 飯島史朗教授のコメントとこれまでの功績
私が素晴らしい賞を頂けたのは、社会人としてのスタートから現在まで、その時々に与えられた仕事に真剣に向きあってきたことが認められたためであり、多くの方々の協力、支援に対して、ここに感謝の意を表します。今回の受賞を通して私に与えられた責務は、人生の分岐点に立った時、どの道を選択しても、「継続して努力したことは必ず役立つ」ことを後進に伝えていくことだと考えています。緒方富雄先生が大切にされた「ヒポクラテス誓詞」、特に、この中にある「無報酬で後継者への医術の教育を行います。」を尊重し、医療者となることを希望する学生さんや、卒業され医療者となられた方々の支援ができるよう自己研鑽を続けてまいります。
■飯島史朗教授のこれまでの功績
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像