<シタディーンハーバーフロント横浜>横浜ビアバイク – シタディーン号で巡るCity Hackシリーズがスタート~ホテルスタッフとともに横浜ブルワリー&ローカルフードの新体験!~

~For the Love of Cities~

The Ascott Limited(アスコット)

シンガポールに本社を構え、世界40ヵ国230都市以上に約1,000軒のプロパティを展開するホスピタリティグループ The Ascott Limited(アスコット)日本法人:株式会社アスコットジャパン/東京都港区、代表取締役社長:クリスチャン・ボーダー)が運営する、シタディーンハーバーフロント横浜(総支配人:今 竜太郎)は、フランス語で“街に住む人々”を意味する「Citadines(シタディーン)」にふさわしく、ゲストが滞在する街とつながり、自分らしい旅を楽しむことをコンセプトとしたホテルです。

このたび、シタディーンハーバーフロント横浜では、そのブランドストーリーを体現する新たな体験型企画 「横浜ビアバイク – シタディーン号で巡るCity Hack(シティハック)シリーズ」 をスタートいたします。

横浜で話題の新しいアクティビティ「ビアバイク」を運営する横浜ファンカンパニーの協力のもと、特定の日程に限り「シタディーン号」として運行いたします。少人数制のビアバイクには、シタディーンのホテルスタッフ=“Citazens(シタズン)”が同乗し、横浜の街をご案内。横浜を代表する地元のブルワリーを巡りながら、作り手のこだわりが込められたクラフトビールと、人気のローカルフードを楽しむ特別な体験をお届けします。


本ツアーの見どころのひとつは、ビールと共に味わう地元店舗とのコラボレーション。ビアバイク乗車中には、横浜で愛されるクラフトビールカンパニー「横浜ビール」より季節に合わせたローカルクラフトビールをご提供するほか、2か所のブルワリーを巡り、計3種のテイスティングをお楽しみいただけます。

11月19日(水)開催の第1弾では、創業112年を迎える横浜の老舗鶏肉専門店「梅や」とのコラボレーションを実施。12月17日(水)の第2弾では、地元で愛される人気ベーカリー「ベーカリー三三」とのコラボレーションを予定しており、いずれの回も季節に合わせたメニューでおもてなしいたします。

さらに、ツアー出発前には、普段は宿泊ゲストしか立ち入ることができない客室やラウンジを特別にご案内。参加者の皆様にはシタディーンロゴ入りのお土産もご用意しています。横浜のクラフトビールと地元グルメを味わいながら、参加者が力を合わせて街を巡るビアバイクは、港町・横浜ならではの開放感を感じられる特別な体験です。

「ビアバイク」とは

自転車大国オランダで誕生した「ビアバイク」は、複数人でペダルをこぎながら進む大型の自転車型アクティビティです。車体中央にはテーブルが設けられており、走行中にドリンクを楽しみながら街を移動できるのが特徴です。自らの足でペダルをこぎ、横浜の海風を感じながら街の景色を体感できるこのアクティビティは、観光と体験を同時に楽しめる特別なひととき。さらに、乗車中には生演奏も行われ、非日常の時間をより一層盛り上げます。少人数制での実施のため、仲間同士での気軽な参加はもちろん、ビジネスでのチームビルディング、また旅先での出会いや交流の場としてもおすすめです。

横浜ビアバイク – シタディーン号で巡るシティハック】

集合場所:シタディーンハーバーフロント横浜 1階ロビー

https://www.discoverasr.com/ja/citadines/japan/citadines-harbour-front-yokohama/location

解散場所:横浜ハンマーヘッド

https://www.hammerhead.co.jp/

所要時間:2時間(館内ツアー30分+ビアバイクライド90分)

日程:第一弾 : 11月19日(水)18:30~20:30 / 第二弾 : 12月17日(水)18:30~20:30

料金:8,500円(税込)/1名様

   ※アスコット スター リワーズ(ASR)会員様は500円割引の8,000円(税込)

   ASRへのご入会はこちら(無料)

定員:最大6名/最少催行4名

 ※他の参加者の方と相乗りとなります

 ※1名様よりお申込みいただけます。

詳細・ご予約https://www.discoverasr.com/ja/citadines/japan/citadines-harbour-front-yokohama/beerbike

お問い合わせ:045-680-3322

※ご案内・注意事項

  • 料金は事前払い制です。お客様都合によるキャンセル・変更はお受けいたしかねます。

  • 各日程とも開催日の7日前までにお申し込みください。定員に達し次第締め切りとなります。

  • ご参加は20歳以上の方に限らせていただきます。

  • 詳細な参加条件や申込方法は、公式Webサイトにてご確認ください。

  • 本イベントは小雨決行です。悪天候の場合は前日午後12時までにご連絡いたします。

  • その場合、料金は返金いたします。お客様都合でのキャンセルによる返金はございませんのであらかじめご了承ください。

  • 集合場所と解散場所が異なりますので、お荷物はできるだけ少なめでのご参加をおすすめいたします。

第1弾:シティハック× 秋の夜を駆けるビアライド

~老舗鶏肉専門店「梅や」の逸品とクラフトビールを楽しむ~

日程:11月19日(水)18:30~20:30

ローカルパートナー:横浜で創業112年を誇る老舗鶏肉専門店「梅や」

内容:記念すべき第一弾は、創業以来地元で愛され続ける「梅や」から、季節のおすすめ串とから揚げの特製セットをご用意します。香ばしくジューシーな味わいは、クラフトビールとの相性も抜群。横浜の街並みを駆け抜けながら、秋の夜風とともに極上のペアリングをお楽しみください。

第2弾:きらめく横浜を巡る フェスティブ・イルミネーションライド~「ベーカリー三三」のシュトーレン&キッシュとともに~

日程:12月17日(水)18:30~20:30

ローカルパートナー:ベーカリー三三(サンサン)

内容:冬の街を華やかに照らすイルミネーションを眺めながら進む、心弾むフェスティブライド。フードには、地元で愛される人気の「ベーカリー三三」が手掛けるシュトーレンと特製キッシュをご用意します。キッシュは、何層にも重ねた生地で丁寧に焼き上げたこだわりの逸品。層が織りなす軽やかな食感と芳ばしい香りが、クラフトビールの深みある味わいと見事に調和し、冬の夜にぴったりのペアリングをお楽しみいただけます。街の煌めきとともに、横浜ならではの味わいと特別なひとときをご体感ください。

コラボレーションブルワリー

本企画はシリーズとして今後も第3弾以降を順次展開予定です。季節や地域の特色を生かした体験を通じ、シタディーンならではの“街とつながる滞在”をお楽しみいただけます。いずれも少人数限定の特別企画となりますので、お早目にご予約ください。

さらにホテルでは、滞在そのものを特別な体験として楽しんでいただけるよう、記念日にぴったりの宿泊プランもご用意しています。

港の灯りがきらめく夜を望むハーバービューのお部屋で、地元の人気パティスリーによるケーキとスパークリングワインで乾杯しながら、心に残る記念日をお過ごしいただけます。

シタディーンハーバーフロント横浜ならではのアーバンな記念日ステイをお楽しみください。

【1日5組限定 - 港町・横浜で祝うアニバーサリー宿泊プラン】

港の灯りがきらめく横浜の夜を望む客室で、特別な記念日を彩る1日5組限定の「アニバーサリープラン」。横浜の絶景を一望できるハーバービューの客室を確約し、地元で人気のパティスリー「ストラスブール」が手掛ける苺の生デコレーションケーキ(4号)と、イタリアンスパークリングワイン「マルティーニ アスティ・スプマンテ」をご用意いたします。さらに、思い出を形に残すミニサイズのカッティングボードをお土産としてプレゼント。大切な人とともに、心華やぐひとときをお楽しみください。

◆プラン特典

・朝食

・横浜の絶景を一望できるハーバービューの客室確約

・ストラスブール 生デコレーション苺飾り(4号)

・イタリアンスパークリングワイン “MARTINI” マルティーニ アスティ・スプマンテ(750ml)1本

・ミニサイズのカッティングボードのお土産つき

予約期間:2025年10月23日(木)~2026年12月31日(木)

宿泊期間:2025年10月30日(木)~2026年12月31日(木)

料金:25,146円(税・サ込)~(1室2名利用時・スタジオダブルハーバービュー)

ご予約・詳細Anniversary Stay Plan | Discover ASR | Japanese

※ご予約はチェックイン日の7日前までにお済ませください。

※キャンセル・変更はチェックイン日の3日前までにご連絡ください。

________________________________________

シタディーンハーバーフロント横浜について

FOR THE LOVE OF CITIES -The Ascott Limited(アスコット)がグローバルに展開するホテル&サービスレジデンスブランド「シタディーン」。フランス語で“その街に住む人々”を意味し、世界中で190施設以上展開。レジャー、ビジネス両方のお客さまをターゲットに、自由で機能的、そして利便性の高い快適な滞在を提供しています。日本では2009年に上陸し、東京・新宿2施設、大阪・なんばで展開。2022年に横浜・日本大通りに「シタディーンハーバーフロント横浜」を開業しました。

https://www.discoverasr.com/ja/citadines/japan/citadines-harbour-front-yokohama

The Ascott Limited(アスコット)について

アスコットは、「心に響く体験を通じて、世界であらゆるステイを豊かにする」というビジョンのもと、世界中で選ばれるホスピタリティ企業を目指しています。現在、世界40ヵ国以上・230都市にわたり、1000軒を超えるプロパティを展開しており、そのネットワークはアジアパシフィック、中央アジア、ヨーロッパ、中東、アフリカ、米国へと広がっています。アスコットは、Ascott(アスコット)、Citadines(シタディーン)、lyf(ライフ)、Oakwood(オークウッド)、Somerset(サマセット)、The Crest Collection(クレストコレクション)、The Unlimited Collection(アンリミテッドコレクション)、Fox(フォックス)、Harris(ハリス)、POP!(ポップ)、Preference(プリファレンス)、Quest(クエスト)、Vertu(ヴァーチュ)、Yello(イエロー)など、多彩で受賞歴のあるブランドを展開しています。

ホテル、サービスレジデンス、リゾート、ソーシャルリビング、ブランドレジデンスなど、アスコットによる運営またはフランチャイズを通じてグローバルに展開するブランドポートフォリオを擁し、世界中の旅行者の多彩なニーズに寄り添った体験を提供しています。ロイヤリティプログラム「アスコットスターリワーズ(ASR)」では、メンバー限定の特典や厳選された体験を通じて、旅のあらゆる瞬間をより記憶に残るひとときとしてお届けします。

アスコットは、CapitaLand Investment Limited(キャピタランド・インベストメント・リミテッド)の完全子会社として、宿泊施設運営および投資運用の専門性を活かし、フィー収益を創出しています。また、CapitaLand Ascott Trust(キャピタランド・アスコット・トラスト)および各種プライベートファンドの成長を通じて、運用資産の拡大も積極的に推進しています。

アスコットおよびサステナビリティへの取り組みに関する詳細は、https://www.discoverasr.com/ja/ascott-caresをご覧ください。 また、Facebook, Instagram, TikTok, LinkedInでも最新情報を発信しています。

アスコットジャパン公式ウェブサイト:https://www.discoverasr.com/ja 

アスコットジャパンLinkedIn公式ページ:https://jp.linkedin.com/company/ascott-japan

アスコットジャパンInstagram公式アカウント:https://www.instagram.com/discoverasrjapan/

横浜ファンカンパニー株式会社

「横浜ファンカンパニー株式会社」は、ファン作りを基盤とした広報・PRプランニング会社です。ファンで溢れる企業・街づくりを目指して、多様なステークホルダーとの信頼関係を構築するPR(Public Relations)を展開します。また、ビール会社で培った「ファン作り=仲間作り」の知見を活かし、文化や立場を超えた「企業」「街」「コミュニティ」を巻き込んだ、プロジェクトの企画から運用まで伴走します。

HP: http://yokohamafuncompany.com/ 

梅や

横浜で創業し112年の歴史を誇る老舗鶏肉専門店。創業以来、「安心・安全で美味しい鶏肉を提供すること」を理念に、地元横浜を中心に多くの人々に親しまれてきました。鶏肉専門店ならではの確かな目利きと丁寧な加工技術で、鮮度と品質にこだわった商品を提供し続けています。現在は直営店のほか、百貨店や商業施設への出店、飲食店への卸など幅広く展開し、横浜を代表する老舗ブランドとしての地位を確立しています。

HP : https://www.umeya-torinikuten.co.jp/

ベーカリー三三

2024年12月に日本大通に開店した「ベーカリー三三(さんさん)」。フレンチ出身の三浦シェフが作るクロワッサンはエビデンスを基に3日かけて作る人気商品に。他にもバゲットやフォカッチャなど24種類程度が毎日並びます。

〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通33 神奈川県住宅供給公社 1階

オープン:11:00 -

※売り切れ次第終了

※定休日なし(予告なくお休みをいただく場合がございます)

※キャッシュレスオンリー

Instagram : https://www.instagram.com/bakery_sansan?igsh=MXIzbGxvcm1lcnI5Mw==

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社アスコットジャパン

24フォロワー

RSS
URL
https://www.discoverasr.com/ja
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 16階
電話番号
03-6453-6030
代表者名
クリスチャン ボーダー (Christian R. Baudat)
上場
未上場
資本金
-
設立
2002年04月