第22回日本e-Learning大賞「総務大臣賞」を受賞、授賞式に出席しました

教育AIサービス「スクールAI」が生成AIを活用した新しい学びのかたちで高く評価

株式会社みんがく

株式会社みんがく(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤雄太)は、このたび「第22回日本e‑Learning大賞」において総務大臣賞を受賞し、2025年11月17日に開催された授賞式に出席いたしました。

本賞は、eラーニング/教育ICTを活用した優れた取り組みを表彰するもので、当社の教育AIプラットフォーム「スクールAI」が、教育現場にもたらす革新性・実用性・今後の展望などの観点で高く評価され、受賞に至りました。

授賞式では、多くの教育関係者・企業の皆さまの前で表彰を受け、当社のこれまでの取り組みをご紹介する機会となりました。今回の受賞は、日頃よりご協力いただいている学校・学習者・パートナー企業の皆さまのお力添えによるものであります。

【受賞概要】

  • 受賞名: 第22回 日本e‑Learning大賞 総務大臣賞

  • 受賞対象: 全国の先生が開発したアプリを今すぐ使えて、自分でもつくれる教育プラットフォーム「スクールAI」

  • 主催: 一般社団法人日本オンライン教育産業協会(JOTEA)/産経新聞社 他

  • 授賞式: 2025年11月17日

今後について

株式会社みんがくは、これからも「現場の先生の創意工夫が全国の学びを進化させる社会をつくる」というビジョンのもと、教育現場の課題解決と学びのアップデートに貢献するサービス開発を一層進めてまいります。


【株式会社みんがく 会社概要】

株式会社みんがくは、「次世代の教育のスタンダードを創る」をビジョンに掲げ、教育現場の課題にテクノロジーの力で応えることを使命とするEdTechカンパニーです。全国の教育者が協力して運営していた合同オンライン自習室サービスを母体に2021年に法人化しました。以来、教育サービスの開発、教育機関向けのコンサルティング・研修、教育メディアの運営など「教育×テクノロジー」を軸に幅広く事業を展開しています。

2025年1月には、さらなる開発推進・全国展開の本格化に向けて、株式会社サクシード(証券コード:東証グロース9256)との資本提携を発表しました。

みんがくは今後も、教育機関との協働を通じて、生成AIの可能性を現場で検証しながら、誰もが学びやすい教育環境の実現を目指してまいります。

URL:https://mingaku.net/

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社みんがく 広報担当
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル8F
TEL:03-4335-3965
Email:info@mingaku.net

* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社みんがく

13フォロワー

RSS
URL
https://mingaku.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル8F
電話番号
03-4335-3965
代表者名
佐藤雄太
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年05月