11月1日(火)より、料理家 栗原はるみプロデュース生活雑貨ブランドから、お正月に向けて、福井の伝統工芸「越前漆器」の三段重、汁椀、取り皿を数量限定で新発売!
株式会社ゆとりの空間(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:栗原心平)が展開する、料理家 栗原はるみプロデュースの生活雑貨ブランド「share with Kurihara harumi」は、2022年11月1日(火)より、ゆとりの空間オンラインショップおよび生活雑貨ショップ「share with Kurihara harumi」の一部店舗にて、お正月の食卓におすすめの伝統工芸「越前漆器」の三段重、汁椀、取り皿を数量限定で発売いたします。
また同日、ゆとりの空間オンラインショップにて、越前漆器の魅力をはじめ、幼い頃から漆の器が毎日の暮らしの中にあった栗原はるみのエピソード、漆器の使い方やお手入れ方法などを紹介する特集「暮らしに合う漆の器」を公開いたします。
また同日、ゆとりの空間オンラインショップにて、越前漆器の魅力をはじめ、幼い頃から漆の器が毎日の暮らしの中にあった栗原はるみのエピソード、漆器の使い方やお手入れ方法などを紹介する特集「暮らしに合う漆の器」を公開いたします。
- 【数量限定】お正月からふだん使いまで「越前漆器」
特別なときだけとしまい込まず、ほかの器と組み合わせたり、ふだんの料理を盛りつけたりと、気負わず、毎日の暮らしに使っていただきたい器です。ぜひこの機会に漆器の魅力をお楽しみください。
<商品情報>
■発売日:2022年11月1日(火)
■ラインナップ
・越前塗 三段重 朱/71,500円(税込)
・越前塗 蓋つき椀(朱・黒)/19,800円(税込)
・越前塗 羽反汁椀(朱・黒)/10,450円(税込)
・越前塗 取皿 朱/8,800円(税込)
※数量限定、なくなり次第終了となります。
<展開店舗>
ゆとりの空間オンラインショップ:https://www.yutori.co.jp/
share with Kurihara harumi 玉川髙島屋S・C店
share with Kurihara harumi 西武池袋本店
share with Kurihara harumi 松坂屋名古屋店
share with Kurihara harumi 大丸神戸店
※取り扱い商品や在庫状況に関しては、各店舗にお問い合わせください。
※ショップ一覧>>https://www.yutori.co.jp/shop/pages/shopinfo.aspx
- 栗原はるみと漆のうつわ
©ゆとりの空間

母が作ってくれた「はみちゃん」の名前が入ったお椀が私の漆の原点です。 漆好きの母は、ふだんからいつも使う器と同じように漆の器を使っていたので、私も特別なものと思わずに育ちました。私のために漆塗りのお弁当箱を持たせてくれたことはいい思い出です。 皆さんも特別な日だけではなく、気楽に漆の器を使って楽しんでくださいね。 栗原はるみ |
- 福井県の伝統工芸「越前漆器」
- 商品ラインナップ
【数量限定】越前塗 三段重 朱 71,500円(税込)
【数量限定】越前塗 三段重 朱 71,500円(税込)
【数量限定】越前塗 三段重 朱 71,500円(税込)
重箱といえば、お正月のおせち料理。
刷毛目のない上品な質感の越前塗りのお重は、
お正月の食卓をぐっと華やかに演出します。
ひな祭りの定番、ちらし寿司を家族で楽しんだり、
友人とのお茶会にスコーンを盛りつけたりと、
ふだん使いでも楽しめる漆塗りの重箱。
大皿のように使えば、家族や友人と食卓を囲むシーンにも活躍します。
■【数量限定】越前塗 三段重 朱 71,500円(税込)
【数量限定】越前塗 蓋つき椀(朱・黒) 19,800円(税込)
【数量限定】越前塗 蓋つき椀(朱) 19,800円(税込)
新年の食卓やおもてなしのテーブルコーディネートに取り入れるだけで、
特別感が増す蓋付き椀。
新年のお雑煮をはじめ、煮もの、汁ものに。
蓋に、そばの薬味や小さなおにぎりをのせたりと、
蓋と椀を別々に使うことで、器づかいの幅が広がります。
ハレの日だけでなく、ふだんの食卓にも活躍します。
■【数量限定】越前塗 蓋つき椀(朱・黒) 19,800円(税込)
【数量限定】越前塗 羽反汁椀(朱・黒) 10,450円(税込)
【数量限定】越前塗 羽反汁椀(黒・朱) 10,450円(税込)
和食のイメージが強い漆塗りの汁椀ですが、
洋風のスープも似合います。
漆塗りの器に盛りつけると、
いつもの食卓もどことなく落ち着いた雰囲気に。
■【数量限定】越前塗 羽反汁椀(朱・黒) 10,450円(税込)
【数量限定】越前塗 取皿 朱 8,800円(税込)
【数量限定】越前塗 取皿 朱 8,800円(税込)
食卓に落ち着きのある華やかさが生まれる
漆塗りの取り皿には、ごちそうではなく、
おやつや常備菜など、ふだんの料理を盛りつけて。
ほかの器と組み合わせて食卓の差し色にも。
■【数量限定】越前塗 取皿 朱 8,800円(税込)
- 11月1日(火)お正月アイテム 新発売
■ゆとりの空間オンラインショップ
https://www.yutori.co.jp/
■生活雑貨ショップ「share with Kurihara harumi」
https://www.yutori.co.jp/shop/pages/shopinfo.aspx
■「ゆとりの空間(ショップ併設店舗)」
https://www.yutori.co.jp/shop/pages/restaurant.aspx
※取り扱い商品や在庫状況は、店舗により異なります。
<「share with Kurihara harumi(シェア ウィズ クリハラ ハルミ)」について>
©ゆとりの空間
< 栗原はるみ プロフィール >
©ゆとりの空間
『ごちそうさまが、ききたくて。』(文化出版局)ほか、著書発行部数3,100万部を超える人気料理家。2022年3月、講談社より新たなパーソナルマガジン『栗原はるみ』を創刊。レギュラーTV番組『きょうの料理』(NHK)などで活躍中。
▼栗原はるみ 公式インスタグラム「ハルミグラム」:https://www.instagram.com/harumi_gram
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像