2019年9月下旬よりゼブラとして初となる第二新卒採用「ゼブラ フレッシュキャリア採用」を開始 高付加価値の筆記具開発のため若手技術者を通年採用
ゼブラ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:石川 真一)は、従来の新卒採用に加えて、第二新卒者を対象とした採用活動「ゼブラ フレッシュキャリア採用」を、2019年9月下旬から新たに開始します。
しかし、食品や自動車などの業界と比べて、筆記具開発が学んだ技術を活かせる仕事であることがあまり知られていません。そこで、第二新卒者向けのウェブサイトを立ち上げ、新しい技術を使った新商品やその開発過程を詳しく紹介し、若手技術者としての第二新卒採用を始めます。
■制度概要
採用:2〜3名(2019年度予定)
入社:随時(通年採用)
職種:ペンの開発に携わる研究開発職
海外展開に必要な海外人材も今後募集予定
対象:大学院卒・大卒・高専卒・高卒の30歳までの第二新卒
機構設計・研究開発を志す新卒以外の方
活動:9月20日よりゼブラ採用サイトで募集(https://www.zebra.co.jp/second/index.html)
労働人口の減少で人材確保が難しくなっている中、優秀な人材確保のための多様な雇用制度の設置や、社員が安心して長く働ける環境整備を進めています。
○ライフイベントが要因による退職者の再雇用制度「ゼブリターン」(2017年開始)
○産前産後休業・育児休業前後の面談(2017年開始)
○病気やケガによる長期休業中の収入補償制度「Z-LTD」(2018年創設)
○育児・介護休業者のスムーズな復職のための社内情報端末貸し出し制度(2019年創設)
強い力をかけても芯が折れないシャープペン「デルガード」
筆記振動を制御したストレスフリーなボールペン「ブレン」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト日用品・生活雑貨
- 関連リンク
- https://zebra.co.jp/
- ダウンロード