ヤプリ、創業・サービス開始9周年のお知らせ
〜Mobile Tech for Allを目指し挑戦を続けるヤプリの「創業9周年記念サイト」を公開〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、多くの方に支えられ2022年4月1日に創業9周年、創業以来提供してきたアプリプラットフォーム「Yappli」も9周年を迎えました。9周年を記念し、これまでの取り組みとこれからの挑戦を表現したインフォグラフィックを「創業9周年記念サイト」にて公開いたしました。
多様なメンバーが在籍しているため、働き方に応じた制度や環境整備も進んでおり、それに比例するように事業も成長。アプリプラットフォーム「Yappli」は600社以上に導入されており、累計アプリ数は714、Yappliで作られたアプリの累計ダウンロード数は1億を突破しています。
ヤプリはこれからも、事業活動及び企業活動を通じて皆様の課題解決を支援し、人々のモバイルライフがより便利で快適になるための製品作りに挑戦してまいります。
■ 創業9周年サイトについて
創業9周年記念サイトでは、これまでの成長をインフォグラフィックで紹介しています。ヤプリの会社紹介・Yappliのサービス紹介・8周年目にヤプリが取り組んだ挑戦・今後の展望を紹介しております。
雲の中をかき分け大空を進む飛行機のように、私たちもより明るい未来を作るための挑戦を続けていくという想いを込め、「旅」をテーマとしたデザインとなっています。
詳細なインフォグラフィックは、記念サイトよりご覧ください。
創業9周年記念サイト:https://yapp.li/9th/
■ 代表取締役 庵原保文より
2022年4月1日、株式会社ヤプリは創業9周年を迎えました。無事にこの日を迎えられたのは、日頃から応援してくださるクライアントや株主の皆様、そしてヤプリで働くメンバー全員のおかげです。
この1年はコロナの勢いが消えない中での会社運営となり、大きなチャレンジの連続でした。それでも事業を大きく成長させることができたのは、多くの顧客がアプリでのDXに価値を見出し、投資を継続し、Yappliの可能性を信じてくださったからだと感じています。
会社を創業した2013年当時、上場は夢はおろか不可能とさえ感じていました。マンションの一室から諦めることなく製品と組織を進化させ、多くの優秀な仲間に恵まれてここまで来れました。偉大なるソフトウェア企業は、上場してからも大きく成長しています。簡単なことではありません、誰もができることではありません。しかしながら、挑戦するには十分なワクワクがあるのは確かです。
ヤプリに関わってくださっている皆様、日頃の支援に改めて感謝申し上げます。今年は初頭から経済トレンドに変化が生じていますが、ソフトウェアをノーコード にする事業ドメインは不可逆で発展していきます。今年もヤプリで働くメンバー全員で、ミッション「Mobile Tech for All」をブレることなく追求し、デジタルを簡単に、社会を便利にしていきます。
- 「Yappli」について(https://yapp.li/)
《アプリプラットフォーム「Yappli」の6つの特徴》
①スピード開発:ノーコードでiOSとAndroidのネイティブアプリを高速開発。
②カンタン運用:直感的な操作で、更新可能。プレビューで事前確認もできる。
③多彩なプッシュ通知:エリアや属性などターゲットに合わせた多彩なプッシュ配信。
④高度なデータ分析:ユーザー行動やアクションに基づきデータ分析が可能。自社データとの統合も。
⑤クラウドで進化:年間200回以上の機能改善。最新OSにも即座にアップデート対応。
⑥サクセス支援:専門チームが集客や活用方法などを支援し成功へコミット。
- 株式会社ヤプリについて
大阪支社:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階
福岡支社:福岡県福岡市中央区大名1-1-29 WeWork大名
代表者 :代表取締役 庵原 保文
事業内容:アプリ開発プラットフォーム「Yappli」の開発・提供、ノーコードの顧客管理システム「Yappli CRM」の開発・提供
URL :https://yappli.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- 関連リンク
- https://yapp.li/9th/
- ダウンロード