プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

寺田倉庫株式会社
会社概要

建築倉庫ミュージアム、企画展『Steven Holl:Making Architecture』 を開催

会期:2019年11月8 日(金)~ 2020年1月 18日(土)

寺田倉庫

寺田倉庫(東京都品川区 代表取締役:寺田航平)が運営する建築倉庫ミュージアムは、2019年11月8日(金)から2020年1月18日(土)まで、企画展『Steven Holl:Making Architecture』を開催します。本展はスティーブン・ホールの近作を中心として企画され、2018年のニューヨーク展を皮切りに、ソウル、北京、南京、上海に続く日本巡回展となります。
アメリカを代表する建築家、スティーブン・ホールは72歳になった現在も、ニューヨークと北京にオフィスを構えながら精力的に活動を続けており、世界中で多くのプロジェクトが進行しています。ホールの設計の源は、毎朝描かれる水彩画であり、愛用する5”x7”(約12.7cm×17.8cm)のスケッチブックに描かれた水彩画はのべ3万枚を超えます。水彩画のイメージを基にし、3Dモデリングツールによってスタディされ、模型が制作され、またスケッチに戻る。原初的なアプローチと最先端デジタルツールの双方を駆使し、検討を繰り返すというプロセスからホール独自の建築が生み出されてきました。
この展覧会では、上海展から追加された6作品を含め、ホールの近作17作品を中心に、100点を超えるドローイングのほか、スタディ模型、プレゼンテーション模型、建築図面や映像など、のべ150点が日本初展示されます。模型とドローイングによるスタディを繰り返し、ホールがどのようにアイデアから実作に進めていくかのメイキング(プロセス)を垣間見ることができます。
『Making Architecture』、建築をつくる、そのシンプルかつ信念に溢れるホールの手法と、建築家がこだわり続ける創作の姿勢を是非ご覧ください。
なお、会期中の11月12日(火)には明治大学アカデミーホールにて、スティーブン・ホール特別来日講演会を開催いたします。
本展ならびにイベント詳細は公式サイト(https://archi-depot.com)にて順次公開します。

Steven Holl, Abstraction for the Institute for Contemporary Art, Virginia Commonwealth UniversitySteven Holl, Abstraction for the Institute for Contemporary Art, Virginia Commonwealth University

 

【開催概要】
展覧会名:Steven Holl:Making Architecture
会 期:2019 年 11月 8 日(金)〜2020年 1月 18 日(土)
会 場:建築倉庫ミュージアム 展示室A、B
〒140-0002 東京都品川区東品川 2-6-10
開館時間:火〜日 11 時〜19 時(最終入館 18 時)
月曜休館(祝日の場合、翌火曜休館)
*障害者手帳をお持ちの方とその付添者1名は無料。
*それぞれ入館の際、学生証等の年齢のわかるもの、障害者手帳等をご掲示ください。
入 場 料:一般 3,100 円、大学生/専門学校生 2,000 円、高校生以下 1,000 円 *オンラインチケット制
※倉庫見学料金も含まれます。
主 催:寺田倉庫 建築倉庫ミュージアム
協 力:明治大学理工学部建築学科
展覧会企画協力、グラフィックデザイン:litaartisan LLC. 
U R L :https://archi-depot.com/exhibition/steven-holl_in-tokyo

【本展の見どころ】
■世界的建築家スティーブン・ホールの13年ぶりの日本での個展
■ホールが建築(作品)を作り上げるまでのメイキング(プロセス)を余すところなく展示
■巡回展終了後にホール自身の財団に収蔵される予定の展示品が日本で見られる貴重な機会
■毎朝描かれる3万枚の水彩画から選び抜かれた約100枚を大公開
■様々な設計プロセスの各段階において作られた精巧な模型
■ホール自身が解説する建築ムービーを含む貴重な映像

左)Steven Holl, Yin Yang 右)Steven Holl, Malawi site study for Lilongwe左)Steven Holl, Yin Yang 右)Steven Holl, Malawi site study for Lilongwe

左)Steven Holl, Notes of Colored Glass 01/21/2012 右)Steven Holl, Space Merged with Natural Phenomena左)Steven Holl, Notes of Colored Glass 01/21/2012 右)Steven Holl, Space Merged with Natural Phenomena


【チケット販売情報】
■スティーブン・ホール特別来日講演会(11月12日(火)18時~)付 特別チケット
9月12日(木)より発売開始(500枚限定)
詳細はチケットサイト(https://www.e-tix.jp/archi-depot/event.html#191112)をご確認ください。
■一般チケット 10月15日(火)より発売開始。

【建築家 スティーブン・ホールについて】
1947年アメリカ・ワシントン生まれ(72歳)。受賞歴:AIAゴールドメダル(2012)、高松宮殿下記念世界文化賞(2014)他 代表作品:ヘルシンキの『キアズマ現代美術館』(1998)、『MITシモンズ・ホール(学生寮)』 (2002)、『リンクト・ハイブリッド』(2009)など他多数。
日本ではギャラリー間での個展(2006)、GA Galleryでのグループ展(2008)、高松宮殿下記念世界文化賞(2014)以来の展覧会、講演会となる。国内で手がけた建築は、ネクサスワールド:福岡(1991)、幕張ベイタウン・パティオス11番街:千葉(1996)。 1981年よりコロンビア大学で教鞭をとりながら、現在 NYと北京に事務所を構え、 NYにて自身の財団 Steven Myron Holl Foundationを設立。

左)Steven Holl Architects, Exploration of IN 右)Steven Holl Architects, Qingdao左)Steven Holl Architects, Exploration of IN 右)Steven Holl Architects, Qingdao

左)Steven Holl Architects, Sectional Presentation Model 右)ニューヨーク展の様子Samuel Dorsky Museum of Art, Photo by Bob Wagner左)Steven Holl Architects, Sectional Presentation Model 右)ニューヨーク展の様子Samuel Dorsky Museum of Art, Photo by Bob Wagner


【建築倉庫について】
建築倉庫は、建築模型や建築文化の価値を高めることを目的としたプロジェクトです。
■建築倉庫ミュージアム https://archi-depot.com
建築模型に特化した展示施設。2つの異なる展示室では国内外で活躍する海外・日本人建築家や設計事務所による建築作品のスタディ模型から完成模型までを、会期ごとにテーマをもたせて展示しており、「学ぶ・楽しむ・感動するミュージアム」として模型との新しい出会いを提供します。
■ARCHI-DEPOT ONLINE https://online.archi-depot.com/
建築模型文化・若手の建築家をワールドワイドに紹介することを目的としており、建築模型のポートフォリオ制作・閲覧機能ならびに模型保管機能も備えた世界初のWEBサービスです。

【倉庫見学について】
建築倉庫では、ミュージアムに隣接する模型保管庫にて模型を保管しています。当日ミュージアムにご入館されたお客様には、時間限定で普段は見ることのできない模型保管の現場をご覧いただけます。
・当日予約制(先着順) ・タイムスケジュールについては、WEBサイトをご覧ください。
U  R  L:https://archi-depot.com/exhibition/backroom-visiting

 

【寺田倉庫について】
社    名:寺田倉庫株式会社(Warehouse TERRADA)
代 表 者:代表取締役 寺田 航平
所 在 地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10
設    立:1950年10月
U  R  L:http://www.terrada.co.jp/ja/


【本展覧会及び建築倉庫ミュージアムに関するお問い合わせ先】
寺田倉庫 建築倉庫ミュージアム E-MAIL:info@archi-depot.com








 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://archi-depot.com/exhibition/steven-holl_in-tokyo
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

寺田倉庫株式会社

214フォロワー

RSS
URL
https://www.terrada.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都品川区東品川2-6-10
電話番号
-
代表者名
寺田 航平
上場
未上場
資本金
-
設立
1950年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード