セルフオーダーシステムがIT導入補助金2025の対象ツールに認定

最大72.5万円補助で中小企業・小規模事業者のDX化を強力サポート

株式会社ネットスターズ

株式会社ネットスターズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:李 剛、以下「ネットスターズ」)は、店舗DXのトータルソリューション「レジレスプラットフォーム」のセルフオーダーシステムおよびキオスク端末が、経済産業省 中小企業庁が推進する「IT導入補助金2025(令和6年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)」の対象ツールに認定されたことをお知らせいたします。

これにより、補助対象となる事業者がセルフオーダーシステムのソフトウェアおよびキオスク端末を導入する際、最大で72.5万円の補助金が支給されます。なお、補助対象枠はインボイス枠になります。

※補助金額は導入内容により異なります。交付には審査があります。

※キオスク端末はセルフオーダーシステムとセットでのお申し込みになります。

ネットスターズは今後も、マルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」をはじめとしたフィンテックサービス、および「レジレスプラットフォーム」をはじめとしたDXサービスの提供を通じて、飲食店や小売店のレジ・オーダー業務の省人化、効率化をサポートします。

■「レジレスプラットフォーム」について

「レジレスプラットフォーム」は、業態を問わず店舗の運営形態や抱える課題にあわせてレジ業務やフロント業務をセルフ化し、店舗の省人化・効率化を実現する、ネットスターズの店舗DXソリューションの総称です。

【レジレスプラットフォームの特長】

・スピーディーな導入:コンパクトで取り回しやすい機器で構築でき、店舗レイアウトの変更は最小限。決済ブランドも揃っているため、スピーディーに導入。

・ニーズにあわせたカスタマイズ対応:要件にあわせて柔軟なカスタマイズ開発が可能。券売機、テーブルオーダー、セルフレジ、チェックイン・アウト、モバイル対応まで、さまざまなニーズに対応します。

・インバウンドにも対応したマルチ決済:導入したい決済ブランドを一括でお申し込みいただけます。訪日外国人向けに欠かせない各国の海外決済を含む、50以上のキャッシュレス決済に対応。

・24時間365日サポート:サポートセンターは24時間365日体制で運営しており、遅延やエラーのない決済体験を提供しています。決済は99.99%の安定した処理成功率を実現しています。

公式HP・お問い合わせ:https://regi-less.jp/

■「IT導入補助金2025」について

経済産業省 中小企業庁が推進するIT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。

※詳細はこちら:https://it-shien.smrj.go.jp/about/

■株式会社ネットスターズについて

2009年の創業以来ゲートウェイ事業を展開。2015年にQRコード決済サービス「WeChatPay」を代理店として日本に初めて導入。以降、国内外のQRコード決済をはじめとするキャッシュレス決済を店舗に一度に導入・管理できるマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を展開。現在は「StarPay」の技術力を基盤に、多角的なサービス展開に取り組んでいます。

公式HP・お問い合わせ:https://www.netstars.co.jp/

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネットスターズ

25フォロワー

RSS
URL
http://www.netstars.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル3・4F
電話番号
03-6260-3788
代表者名
李 剛
上場
東証グロース
資本金
54億8738万円
設立
2009年02月