プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

飯能市
会社概要

森林文化都市 飯能市が伝える森林の価値、魅力、重要性 森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」を公開

森林文化都市 飯能市の森林、林業、携わる人たちを動画で紹介するショートムービーです。

飯能市


埼玉県飯能市は、森林、林業、木材産業や森林文化のPRを目的に、森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」を令和3年5月28日(金)から公開します。

 

森林は土壌の保全、水源かん養※、地球温暖化防止などの機能を有しており、さらに、環境保持にとどまらず
木材の供給など製品や機能でも広く恩恵をもたらしています。
※降雨時の急激な増水を抑え(洪水緩和)、しばらく雨が降らなくても水の流出が途絶えないようにする(水資源貯留)など、水源山地から河川に流れ出る水量や時期に関わる機能

飯能市は、市域の約75%を森林が占め、古くから西川林業地で産出される「西川材」を中心に林業で栄え
森林や林業とともに歴史や文化を育んできました。
また、平成17年には「森林文化都市」を宣言しています。
しかしながら、近年、材木利用の減少や担い手不足等から適切に整備されない森林が増加していることが
全国的な問題となっており、飯能市も例外ではありません。

今回制作した森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」では
「西川材」や林業の歴史を振り返るほか、市内の林業や木材産業の担い手が出演し
森林のあり方や役割、その大切さについて語ります。
本プロモーションビデオを公開することで、森林文化のPRに加えて、森林整備や「西川材」の活用
森林教育・環境教育に繋げ、「森林文化都市」として自然と都市機能が調和するまちの創造を目指します。


森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」                

森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」イメージ森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」イメージ

森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」イメージ森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」イメージ

森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」イメージ森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」イメージ

森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」イメージ森林啓発プロモーションビデオ「森林(もり)と生きる」イメージ


西川材について                                 
  • 飯能市を中心とする西川林業地で生育する埼玉県産の優良木材で、首都圏を中心に建築などに使用されています。長い伝統と林業者の強い愛林思想、丁寧な育林作業に支えられ、材の色、艶がよく、年輪が緻密で節が少ないのが特徴です。

【参考】森林文化都市宣言全文                              
飯能市は、首都圏にあって奥武蔵の豊かな自然に恵まれたまちであり、その歴史・文化、人々の情感は、森林とともに育まれてきました。
 人々が森林とのふれあいを通じて心身ともに森林の恵みを享受し、環境との調和や資源の循環利用を生活の中で生かしていくことが求められる時代にあって、本市では、森林資源を活用し、新たな森林文化の創造により、心豊かな人づくりと、活力のあるまちづくりを推進します。
 ここに森林と人とのより豊かな関係を築きつつ、自然と都市機能とが調和するまちの創造をめざし、「森林文化都市」を宣言します。
平成17年4月1日

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.city.hanno.lg.jp/article/life/agriculture/83
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

飯能市

21フォロワー

RSS
URL
https://www.city.hanno.lg.jp/top
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県飯能市大字双柳 1番地の1
電話番号
042-973-2111
代表者名
新井 重治
上場
未上場
資本金
-
設立
1954年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード